2016年9月27日火曜日

QueensVS連合クラブJr

宮前クラブJrと宮前Queensの練習試合なんである。この時期各連合チームは練習試合を多く組んで、来たる川崎大会本番に備えて調整に奔走する。短期で作ったチームで短期決戦に挑むわけだから少しでも多くの試合経験を積みたいところだろう。
Queensにしても川少連秋季大会は今年最後の公式戦とあって、やはり練習試合は願ってもないところだろうか。相手は5年生とはいえ男子チームではあるが、強豪多摩あたりの女子投手は男子顔負けのスピードボールを投げ込んで来るわけで。

両投手の力投で初回が始まる。QはMikuが先発のマウンド。

せっかくなので久々にQ姫たちの先発メンバー全員を載せようではないのよ。
1番Miku,2番Honami,3番主将Ayano,4番Akane,5番Ayaka,6番Sachiko,7番Hinata,8番Rina,9番Yuriko。





今日はスコアラーKitamatsu母はヤングに行っており、Sashiki母が代打でペンを執った。途中また用事が出来て代打の代打で28番コーチKurashigeさんがスコアラーをやったんであった。筆者写真を撮りまくってベンチに行き、途中見るに見かねて筆者がスコアラーを買って出たんである。Queensでスコアをつけるのは初めての経験なんであった。
Queensベンチの面々。なかなかこんなに奇麗なパースペクティブ(遠近法)を描いてベンチスタッフを撮れることはないんである。

対するは5年生連合宮前クラブJr。監督はHirataさん。そして連盟からの要請により29番コーチには有馬フレンズ監督、まだ31のItohが入ったんである。彼も少年野球指導者として勉強になるからと快諾したんであった。28番コーチはOhtsukaさん。

以下スナップを数点。



試合は連合の圧勝。今年の投手陣は層が厚く、打っては強い打球を遠くまで持って行ける子が何人もいるようだ。期待出来るわけで。
Queens姫も男子連合に負けても当然と思わずに、勝ちに行くための覇気と強い意志を持って秋季に向かって頑張って欲しい。今のQならば出来るはずだ。

さてこのあと昼食前にお遊びで大縄飛びなんである。
先ほどまでの鬱屈した空気はどこへやら、みんな嬉々としてジャンプする。これがびっくりするほど上手い。なかなか全員で長いこと、連続で失敗なしで跳ぶことは難しいと思うのだが、やっちゃうんである。チームワークだけは連合に負けないのだった。


このあとQは午後みっちり練習。連合クラブJrは第一公園ドームで花の台フラワーズで練習試合の連戦に臨むことになる。
また次回なんである。

蛇足Part2なんである。
前回ブログ末尾に「日本三大名園」を書いて、ついでに「日本三景」はどーよ?で終わった。答えは言わずもがなではあるけれど、
「宮城松島」「広島宮島」「京都天橋立」なんである。
最初のふたつは行ったことがあるけれど天橋立(あまのはしだて)は未だ見聞しておらず。
また「日本三大名園」のひとつ金沢兼六園も二十代の頃行ったことがある。仕事があって当時の会社の先輩が持っていた、ペラペラの二人乗りの真っ黄色のオープンカーで行ったんである。若いというのは恐ろしいものだ。今ならさほど親しくもない先輩とツーシーターの狭いクルマで長時間移動だなんて、絶対拒否しちゃうだろう。
金沢は小説の永山希伊の生まれた地でもあるわけで。
若い頃の記憶は薄れるし、頭のてっぺんも薄れてくる今日この頃、もう一度金沢へ行ってみたいと思うのであったが、現実はそうは問屋が卸さない。

しかし、現実は不可能でも、現実を無視して実現出来ちゃうのが小説なんである。
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

少年野球 ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿