2018年5月21日月曜日

白球が舞い上がる

今季いつかは出ると思っていた。第四公園ではすでに打っているが、Akiの第一公園球場での本塁打。インローを見事に捉えた、滞空時間の長い絵に描いたようなホームランだった。打ったその瞬間をモノにするのはカメラマン冥利に尽きると言うもの。
お見事!
この日の試合はいろんな意味で感慨深く、素晴らしい試合だった。今日は夜遅いのでこの試合ブログはまた後日。

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

少年野球 ブログランキングへ

2018年5月20日日曜日

NHK「笑顔でピース」

今日土曜はつい先ほど仕事を終えたんであった。23:00であった。
夕方仕事に没頭してついNHK「メジャーセカンド」を観るのを失念し、危うくスルーしちゃうところであった。最後の10分で気がつき慌ててTVをつけたのだった。

QOBのHinata母からLINEあり、先週は宮崎台バーズも放映されたのだった。言ってもらえたらこの少年野球「晴耕雨読」でも全世界にPRしちゃったのに。
※以下、出典画像はNHK.Eテレより。下のバーズ写真はYoshikawaさんから提供。

続いて野川レッドパワーズのブロガーさんからも前回ブログにコメントいただいた。「観ましたよ〜」と。
前回ブログで単純にNHKで放映と書いたけれど、実際はEテレなんであった。NHKをつけたら大相撲をやっているではないか。慌てて番組表を画面に表示させてのち、Eテレに飛んでことなきを得たのだった。
NHK総合ではないんである。ブロガーとしては一生の不覚なんであった。

これがQueens。ほんの1,2秒だったけれど、全国の正にメジャーな国民的某国営放送局で放映されたんである。実に楽しいことだ。
「チームメイトと笑顔でピース」

夜中仕事中にフレンズ監督ItohくんからLINEがあった。宮前こども会大会の選手宣誓はメイツ(Queensの捕手で大砲)の主将Rinaに決まったのだそうだ。Qのそんな情報を教えてくれた監督に感謝。
おっと、大会前に「インサイダー取引」的情報のリークと解釈するのは、心が狭量な訳で。大いにめでたいことゆえ、楽しみなのだった。
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

少年野球 ブログランキングへ

2018年5月19日土曜日

アニメ「メジャーセカンド」

このところ週末になると仕事が立て込むパターンが横行している。今週末は週明けの月曜朝まで2物件の図面をアップしなきゃなんである。土曜は終日簡易的な3Dパースの仕事。日曜は午前フレンズ防犯大会に行き、午後は私用で南町田へ、帰宅後夜は残りの仕事なんであった。

さて、宮前Queensなんである。
筆者は全く知らなかったのだけれど、NHKで毎週土曜17:35から少年野球のアニメが放映されている。「メジャーセカンド」だ。前作「メジャー」に続き二作目(セカンドシーズン)らしい。原作は小学館の漫画でそれをアニメ化したものらしい。HPを見てみると少年野球ながら女子も登場する。名前が「佐倉睦子」。まるでQueens(ヤング)のSashikiとKurashigeを合体したみたいな名前。2年連続の主将二人である。

その番組の最後に全国各地の少年野球チームの写真が紹介されるんである。バーズYoshikawaさんの関係でここにQueensが放映される運びとなったんである。5月19日(土曜)
関係者はぜひご覧あれなんであった。
※掲載画像出典NHKホームページより。

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

少年野球 ブログランキングへ

2018年5月15日火曜日

頑張れQueens

気を取り直してJA共済カップ2018なんである。
正式には「JA共済杯神奈川県女子学童選抜野球大会」。Queensのように単独の女子チームはもちろん、大会ごとに連合を組んで参戦するチームもある。更に「選抜」というだけあって、神奈川を代表する「YAMAYURI」に選ばれて女子の全国大会に行く可能性のある大会でもある。今年は愛媛県開催なんであった。手を挙げる選手はいつもの半分ほどだったらしい。遠方ゆえ仕方のないことだけれど、選ばれた選手は是非頑張って欲しいものである。
先発バッテリーは主将YurikoとRina。監督Koshimizuさんは仕事で不在。6年生が前日Sohmaさんからもらったバチグロ。


対戦相手は横浜ベイガールズ。横浜にはこの他に横浜シスターガールズもあって、共に最強の連合チームなんである。Queensはくじ運が悪かったかもしれない。
先制したのはYB。とは言え4回終了時まで3安打、うち、内野安打が2という好投を見せていたゆりっちと守備ナイン。

しかしながら打てないんであった。相手投手は伸びのある速球派で、Q打線は最後まで飜弄されることになる。連合ゆえユニフォームは母体チームのままでOK、みんな色とりどりの混成であった。しかし混成とは言え実力は個々の能力が優れている横浜ベイ軍団であった。

例によって全選手の写真を撮ったけれど、今回は6年生中心でご勘弁。


境川球場Bはフレンズが全国へ行った年によく来たところである。あの時となんら変わりなくちょっぴり懐かしい。ベンチ後方の小川も健在であった。

得点出来ずとも途中まではまだ良かった。しかしゆりっちの緩急自在だった力投のピッチングが徐々に相手打線に捕まり始める。長打が連発し点差が広がってしまった。

全く良いところなしではブログ書いていても筆者も辛いわけで。強いて挙げればYurikoの我慢の粘投と内野陣のファインプレーの数々、センターYumenoのガッツ溢れるダイビングキャッチ(捕れなかったけれど、その気持ちと集中力が素晴らしい)などなど。

...ゴシゴシ、シコシコ、キレイキレイのTohko。

結果は終盤長打の連発を被弾して惨敗であった。この敗戦の経験を次の糧にして欲しい。
帰りの車中ではSohmaさんやKuriharaさんの辛口評価は正論であったと思う。ぐうの音も出ないほどに。しかしそれでも暗鬱なブログにならぬよう、出来るだけQの良いところを抽出して書いた。
頑張れQueens!

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

少年野球 ブログランキングへ

2018年5月13日日曜日

バチグロ

腹にイチモツを持って、陰険で悪だくみをしている者を、腹グロと言う。
近年、高級魚としてやたら持てはやされている魚を、ノドグロと言う。
野球選手が打撃の際にはめる手袋は、バチグロと言う。
バッティング・グローブの略だろう。

今日日曜は神奈川県下の女子野球チーム19団体が参加するJA共済カップなんであった。従軍カメラマンとして帯同したのだったが、境川遊水戦場からもどり関係者と宮崎台で食事したのち帰宅すると、どーにも疲れちゃってブログ書く気力が湧かず、今回は前日のバチグロの写真でお茶を濁すんである。勝っていればその勢いで書けたのかもしれないけれど。

土曜は午後仕事なのでフレンズはパスし、午前だけQueensへ。Qの6年生5名に新品のバチグロが贈呈された。それには会長、じゃなかったQueens相談役のSohmaさんからのネーム入りのピンクの刺しゅうがあった。Q姫らは目を輝かせて受けとるのであった。
Yuriko、Kuu、Rina、Hasumi、Aoha。
業者の手違いで一部スペルの違いはあったけれどそれはご愛敬というもの。後日交換するそうだ。これをはめて頑張って欲しい。

でもって、今日の共済カップ県大会は横浜の強豪相手とは言え惨敗であった。帰りのSatohさん運転するSohma号は、案の定マイナーな批評が大勢を占めて、筆者はケツの座りが悪かったのだが、そう批判されても仕方ない試合内容だった。
そのブログは気分をかえて後日にしたい。

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

少年野球 ブログランキングへ

2018年5月11日金曜日

勝つことは最良の良薬

前回に続き防犯大会なんである。本大会の部ところは第一公園ドーム球場。フレンズ初戦相手は馬絹メイツなんであった。

メイツにはQueensの大砲であるRinaがいる。女子で主将で捕手なんである。初回には力強い先制のタイムリーツーベースを放っていた。


フレンズも負けてはいない。1:2と逆転された2回表、先頭のKazukiがいきなりの二塁打で出塁するとKenzohの進塁打に続き主将Shohの2点タイムリーで逆点。その打球は打った瞬間轟音と共に長打コースと分かるもので、左中間を深々と破る見事な打球だった。「繋ぐ野球」を体現した見事な展開だった。


それにしても、もはや第一公園名物となった感のある「砂嵐」なんである。「VS嵐」ならぬ「VS砂嵐」との闘いでもある。審判が一時中断をかけるほどに砂塵が舞い躍るのだった。



この窮状を見兼ねて立ちあがったのが連盟副会長でもあるOgasawaraさんはじめHonmaさん連盟運営陣。試合中或いは攻守交替時にばんばんバンバン、じゃんじゃんザブザブ水を撒いてもらったんであった。

2:3となってまたすぐに逆点するメイツ打線。3:5とシーソーゲームの様相を呈してきた。しかし3回以降Fの打線が奮起、敵失や四球に加えてIchiyaの豪快な二塁打などで再逆転したんであった。

それにしてもVS砂嵐。

最終回メイツが一矢報いるも逃げ切って結果Fの勝利。なんとか初戦をものにすることが出来て大喜びの応援席。

........
さて、次の試合花フラVSフォルコンズ戦も写真中心にブログアップ。

フォルコンズには3人のQ選手がいる。Mikku、Ayane、Tohko。Mikkuが上手いのは折紙付きだが、Ayaneもセカンドの守備を思った以上にちゃんとこなしていた。去年ならバンザイしちゃってライトへ抜けていたような難しいバウンドのゴロもうまく処理していたんである。Ayaneの写真を撮ってみたらなんだかモデルの森泉の妹、森星(ひかり)に似てると思うは筆者だけだろうか。


ほいほいこちらも忘れちゃいけない花フラなんである。QメンバーのAohaとHaruka、Hinaがいる。Haruka父と話してその写真とカメラへの造詣の深さには驚いた。本人は謙遜していたが、ブログアップした写真を見てカメラを変えたことを見やぶったんである。以前のあるブログはいつもと違うNikonではなくCanonで撮ったものであった。そのブログを見て「イーグルス戦のブログ写真見ましたけど、Tさん、カメラ変えたんですか?」と。普段は黒いパンツを着用しているのに、「今日は赤いパンツ履いてる」と言い当てられたみたいに驚いたんであった。


試合結果は連盟HPを確認されたし。Nishimuraさんから引継いだFujisawaさんが運営している連盟HPのアクセス数が少しでも上るためにも。
そー言えば。
バックネット裏にはFujisawa.Jrが連盟帽子を被って大活躍なんであった。ウルフが過日全国大会に行った時のメンバーで今は中学生である。水まきの際にはバケツリレーの効率の良い自らのアイディアを連盟に進言し黙々と試合運営に協力していたんである。「この父にしてこの子あり」だ。
今から父の事務局仕事を勉学習得し、将来は連盟事務局長の候補だと言うのはNishimuraさんの弁であった。実に愉しい会話であった。(^-^)

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

少年野球 ブログランキングへ