2009年5月31日日曜日

「晴耕雨耕」

昨日今日、土日とも雨模様。予想される雨とグランド確保の問題と有小運動会などで、フレンズは2連休。一年に一回あるかなしか?...しめしめ、この休みをどう料理してくれようか!!と、思ったら私は土日とも仕事でトホホのホ。
雨の日でも働くのは「晴耕雨耕」
土曜は出勤を遅らせて、朝から先日OPENした「有馬野川生涯学習施設」へ出向き、フレンズ募集チラシをパンフスタンドに置かせてもらった。ついでにこの施設の将来のために2,3意見を具申し、また一階のキッチャテンで川上コーチと私的な打合でモーニングコーヒーを楽しんだあと、いざ池袋へ出陣。
今日は今日で8:30頃帰宅。さて今週もブログを....ん?野球なかったからネタがない!!
野球以外のマジメなお堅い話も好きだけど、こんな日はくだけてダジャレ話といきますか。
先日フレンズオヤジ軍団で飲んだときの話題。連絡網の携帯メールのやりとりについて、川上コーチより報告有り。最近やっとメールが打てるようになった(?)畠山コーチ.....
畠山「返信遅れてすみません。私はこれから仮面ライダーに変身します!」
川上「仮面ライダーではなく、年代的には月光仮面でしょ!」
畠山「そーです、私が月光仮面です。でも私がどこの誰だか知らないでしょ」
.........畠山さんの「人と成り」を知ってる方ならきっと笑えるはず。そこはかとない東北人の素朴さを漂よわせいい味だしてます。
「日本ダジャレ検定協会」(不正はしてません)特級検定士の資格と「雪月花流オヤジギャグ」師範免状を併せ持つ私には、辛口のせいぜい64点くらいしかあげられませんが、今回は特別にアッパレを貼って下さい。若干ハズし気味ではあるものの今後の精進努力に少なからぬ期待を込めて。
手垢の付いた、使い古されたオヤジギャグほど光輝くものはありません。女子高生や草食男子に忌み嫌われれば嫌われるほど、私などは俄然オヤジ魂に火がつくのです。そんな私のイチオシは....
「洋服のコーディネイトはこーでねえと、いかんわな」これは正にダジャレ界の金字塔であります。他を押さえての堂々の一位、ぶっちぎりのワンツーフィニッシュと言っても過言ではありません。
さて夜も遅いので今日はこのへんで...
くだらんブログにお付き合い下さって蟻が父さん? 蟻が倒産? 蟻が通さん?
...ありがとさん(^^)

2009年5月27日水曜日

竣工!フレンズスタジアム

以前のブログでお約束したとおり、巨額の私費を投じて地元有馬小校庭に、有馬フレンズスタジアムを建設、この度めでたく竣工の運びとなりましたのでご報告申し上げます。 有馬地区、ひいては宮前区、いえいえ全国の野球を愛する少年少女、指導者・保護者の方たちに末永く愛される球場を目指して設計しました。
この球場同様、我が有馬フレンズも全てのひとに愛されるチーム目指して頑張りましょう!!!
++++++++++++++++++++++++++施 設 概 要 ++++++++++++++++++++++
  • 1.球場面積 /8,027m²
  • 2.建設面積 2,258/m²
  • 3.球場容積 /不明m³
  • 4.球場構造 /RC造平屋建て(アクリルエマルジョン吹き付け塗装デザイン目地仕上)
  • 5.収容人数 /2,500人(内野ブルーシート席 2,000人、外野スタンド席 500人)※含む外周の道路立ち見席
  • 6.全天候型ドーム式球場...ではない。晴れた日は野球で汗して、雨の日は読書を楽しむ「晴耕雨読」型の在来工法建築がコンセプト
  • 7.内外野芝/有馬産天然雑草 内野土/有馬産そのへんの畑の土※ハートビル法+コンプライアンス遵守の上導入。夜間照明設備は日没と共に消灯。(意味ないじゃん)
  • 8.入場料金/全人類及び動物=無料 ※フレンズ名物「絶品カレーライス」は有料
  • 9.付帯設備/レフトスタンドプール(夏期のみ) /野球倉庫(サッシュ窓新設のためもったいないから既存残し) 他、図書館、体育館、野球教室など
  • 10.設計者/テシマデザイン事務所 テッシー豊島(特級建築士東京都No.0530)
  • 11.構想期間/3年6ヶ月 設計期間/18分 建設期間/1時間37分
  • 12.建設者/竹中+鹿島+清水共同建設企業体JV
  • 13.総工費/非公開 設計料/ドリームジャン宝くじ1万枚分(で、勘弁してやるか)
  • 14.その他/現在JR新幹線「有馬小前駅」誘致に鋭意交渉中....

2009年5月23日土曜日

手作り作品2題

予てより懸案であった有馬フレンズスタジアム野球倉庫窓の老朽化、及び防犯対策補修工事がこのほど完工いたしましたのでご報告いたします。
この案件に関しては理想論と予算枠の格差、ならびに防犯上の過去の経験値による必要性の是非...などなど議論を重ねた結果がご覧の写真であります。
複数のその道のプロによる職人ワザを披露して頂きながらの竣工の日を迎えることが出来ました。
特に職人中の職人、魔法のようにアルミサッシュの窓を提供してくれた畠山コーチ(一級電気工事技師)と、職人のDNAを連錦と受け継ぐ荒金コーチ(元一級塗装技術職?)の涙ぐましい努力には感謝の念に堪えません。
更に二枚目下の写真は何でしょうか?開会式などに使用するプラカードです。木製とはいえピン角の鋭利な形状を持つこの造作物。この危険極まりないものに優しくソフトなカバーを作ってくれたお母さん。ただのカバーならば何もそこまでしなくとも...ですが、このようにフレンズユニフォームを加工してのオリジナル製というところがニクイ。拍手喝采であります。
今日は野球のネタがないにもかかわらず、こんな素晴らしい仕事を見せてもらい思わずデジカメをパシャリッ...でした!

2009年5月20日水曜日

くすり、と笑える話「前職は...?」

1ヶ月ほど前フレンズオヤジ軍団で呑んだ時に、通勤電車の中での四方山話に花が咲き、それぞれの口から出るわ出るわ、電車内でのエピソードの数々。
N氏:混雑の車中で痴漢に間違えられないための対策。
T:ホームを歩いている最中、キレイな女性の超ミニスカに気を取られて柱に激突し意識を失いかけた話。
A氏:泥酔して乗った電車で思わず口から○○しそうになったにもかかわらず、ウルトラCの離れワザで事なきを得た話。
D...E.......etc
私も含めこの手の話はいっくらでも体験談があります。
笑える話、腹が煮えくり返る話、恥ずかしい話、心温まる話...。
これは爆笑するにはほど遠いけど、くすり、と笑える話です。
電車ではなくバスのお話。仕事帰り川崎市内の某駅から○営バスか○急バスか忘れましたが、結構混んでる車内に乗り込みました。...たまにいませんか?ず------っとインカムでしゃべってる運転手。
「中ほどのお客様もう少し奥へお詰め下さい」はよく聞くアナウンス。
「お急ぎのところ申し訳ありません、発車まで今しばらくお待ち下さい」はたまに聞くアナウンス。
「発車しようと思いましたが、ちょうど急行電車が到着した模様で、お乗りのお客様が多数いらっしゃいます。今一度お詰め下さい」はごくまれに聞くアナウンス。
この間にも絶えずマイクを通じ何かと饒舌に喋り続けています。少々うるさいけれど丁寧体で話すので、決して悪い印象ではありませんでした。
やっと出発進行です。「大変お待たせいたしました、発車しま〜す」ギアをローに入れアクセルを踏みながら彼はアナウンスしました。
本日は大変お忙しい中ご乗車いただき、まことに.......」絶句。本人も言い間違いに気づいたようです。しばらく黙りこくっておとなしくしてました。
私は下を向いて笑い(^^)をこらえながら思いました。「このひと前職はどんな職業だったんだろう?」と。
今回はくだらん話でした...こういう話の数は10や20は下らん。
(山田く〜ん、座布団全部持って行ってえ〜!)

2009年5月17日日曜日

スタメンボード再び

スタメンボード?って何でしょう。以前フレンズブログで最初に紹介したのがフレンズのこのボード。訳あって一度写真は削除しましたが、今回ウチの川上コーチ率いる、会社のオトナ野球チームのために制作。
このBBB(BaseBallBoard)の最大の特徴は、試合前に監督がスタメンを決める時に打順と守備を区別して思考出来るところです。これを受けて次にメンバー表を書くスコアラー(ワタシ)も更に楽チンなのです。
1.マグネットでの脱着で自由自在。
2.顔写真入りOK、名前だけのバージョンでもOK。ビジュアルに使える。
3.チームオリジナルロゴ入り。世界にひとつだけ。
4.言葉だけの指導ではなく、このボードを使用して守備のフォーメーションやランナーの動きなども指導出来る。
5.少年野球の場合、6年生卒業時に全員にパーツを記念品として手渡してあげる。
もともと凝り性のワタシの性格も災いしてか...暗中模索、試行錯誤、艱難辛苦の末に完成。マニファクチュアでのオーダーメイドゆえ、多少の素人臭さはあるものの、見えないところに創意工夫をこらしてます。
写真は社会人野球のチームのものですが、少年野球はもちろん中高大学部活、シニア、リトルなどでも使えます。
更に他の団体球技でも応用できますね。サッカー、ラグビー、バレーボール、バスケなどなど...
このブログご覧のスポーツ関係者のみなさん、チームにひとついかがでしょうか?
右プロフィールをクリックしていただくとメールリンク画面です(^^)
川上さん、今日は雨で練習休み...次週これ持って行くかんね。お楽しみに!!

2009年5月11日月曜日

ありがとう、皆様!

フレンズ公式ブログを読んで下さっている多数派の皆さん本当にありがとう!
このワタクシ的「晴耕雨読」を読んで下さっている少数派の皆さん本当にありがとう!!!!
ついこの間までブログなんてバカにしていた小生ですが、ひょんなことから書き始めて幾星霜...少しでも子どもらや大人たちの潤滑油になればと必死こいてます。
アクセスして下さる皆さんが唯一のココロの支えです
もし良かったらで結構ですので、今後読者登録...無理にとは言いません(^^)...または
貴殿PCにお気に入り登録...無理にとは言いません(^^)...または今後こんなことや、あんなこと書いてみろ、というご要望...または、禿げ増しのお言葉(自虐ネタかいっ?シャレになんない!!)...または、ザケンナこの野郎!みたいなお叱りのご意見...無理しなくて結構です(^^)...などなどありましたら、右「詳細プロフィール」から「連絡先」でメール頂ければこの上ない幸せです。ご返事は極力致します。
4649ヨロピコです。(古ッ!!)

2009年5月10日日曜日

インパクトの瞬間

対花の台フラワーズA2戦。メチャ良い天気でした。結果は9:6の快勝!!
圧巻はこの場面。6:1の5点ビハインドで迎えた4回表の攻撃。例によって兄弟コンビによるダブルスチールを成功させるも、7番WaのPゴロでアニキ本塁死でワンアウト。
結果三塁Hi、二塁Otで打席はケガから復帰間もないHa。相手守備陣形はセオリーどおり内野前進守備。二球ファウルでねばった後の三球目。Haのバットが火を噴いた!
内野の頭を超えて左中間へのライナー性のクリーンヒットで2打点を記録!!!!
今日の「ベストプレイヤー賞」は言わずもがな、二試合連続で紅一点Haに決定!!
他にもいいプレイはいっぱいあったね。今年のフレンズはダークホース的サプライズチームかもね。
写真解説。
1:「お願いしゃ〜ス」
2:主将Keのバッティング。素晴らしいですねえ!大人から見てもホレボレするよう な一瞬です。このボールやバットの各種ラインを見て下さい。このブログを親子 でご覧の方は是非子どもに見せてあげて下さいな。言葉で言われても理解出来な いことも、こんなビジュアルで見せられると一瞬でナニカを感じ取ってくれるか も。
3:左端のふたり。昔のTVアニメで見たことありませんか?ムーミン谷に棲息する  ニョロッとした不思議な生物です。(...ごめんSho&Ryu!).......(^^)

2009年5月9日土曜日

直線と曲線

本日はフォルコンズさんとの練習試合。
結果は2:1でウチの勝ち...がしかし、試合内容はとても褒められたもんじゃない。
試合後有馬小スタジアムのガラス張り特別喫煙室で、フォルコンズさんのコーチも言っていたが、総評としてはお互い「貧打戦」であった。相手散発の単打4本。対するフレンズKo&Hiの兄弟コンビによる2安打のみ。
但し特筆すべきは両チーム共、失策(エラー)がゼロだったこと。こんな日に限って打てないよねえ。エラー0で打線が爆発してれば絶対いい結果が期待出来るはずなんだが。
さて今日の「ベストプレイヤー賞」は?
私は見事なスクイズバントヒットで内野安打、打点1、2盗塁のKoにあげようとしたが,大坪コーチ推奨による4本のセカンド捕球機会を無難にさばいた(?)Haに決定。
しかも指の骨折から二軍生活を余儀なくされての久々のスタメン起用によく応えてくれました!...だけどフライが上がったらもっとスタートを早くしようぜ、ねっHa。
さて写真解説。
「曲がった直線」というものがあるとすればこれか?横から見ると直線でも視点を変えるとこんだけ曲がってますよね。私は曲がったことは大嫌いですが、マニュアルの網をかいくぐって曲がったことをするのは大好きです。きっとこのラインマーカー君はコンクリートさんの上に白線を引くのがいやだったのでしょうね。(Photo:1)
惑星直列という天文学上の稀な現象を知ってるでしょうか?三塁手+遊撃手+中堅手がキレイに直線上に並びました。スコアラーから見ると稀にこんな風景を見ることが出来ます。しかも今日は「ミーアキャット現象」(前々回Blog参照)は起きなかったようですね。(photo:2)...蝶々は気にしない。
我がフレンズの期待のホープ、フレンズへの「熱き魂」と「柔らかな物腰」でオヤジどもの絶大なる信頼を集める川上コーチの主審デビュー。ストライクのコールが決まってるぜ。アラフォー独身、嫁さん募集中です!!(Photo:3)
久しぶり復帰のこれまたイケメン男子、気は優しくて力持ち、Haの父であり愛妻家。かつてはT海大S模で身長182Cmの長身左腕から繰り出す豪速球は、全国にその名を轟かせた?...かどうかは知らないが(^^)久々バッティングPを努めてくれた柳崎コーチ。2試合分の打撃練習を完封で締めくくったが、完全試合とはならず。なぜなら四球多すぎ、明日は筋肉痛に悩まされるだろうて。(Photo:4)
さて三人目のイケてないメンズ(?)私はこのBlog途中で先ほど仕事の電話有り。明日の試合は行くつもりですがそのあとは「五里霧中」。TVでは今めちゃイケ×2で「ゴリに夢中」。
またBlogします。

2009年5月4日月曜日

笑顔の一日

今日は一日早めの毎年恒例子どもの日カレー大会!!
実は小生毎年この日が楽しみなのです。なぜなら自分ちのカレーと外食の店のカレーしか食べられないのが普通ですよね? でもフレンズではいろんな家庭の味が楽しめます。聞くところによると今回は3家庭のカレーをミックスしての甘口ヴァージョンとのこと。子ども用とはいえ中々のコクがあっておいしかった。大人用辛口ヴァージョンも最高にウマイッ!!
満腹になったところで監督コーチたちの談笑シーンをパチリ(写真1)
今年のGWは本当に天候に恵まれて暑いくらいですよね。特に今日は風も強くて砂が舞うため、急遽消防署に電話して放水車で盛大に水をぶっかけてもらいました(写真2)
西原理事さん、日頃から陰になり日向になりチーム運営にご尽力ありがとうございます。来年も再来年もよろしくお願い致します(ニヒヒ)...というわけで感謝の気持ちを込めて子どもたちが理事の愛車兼フレンズ道具車を、ピッカピカの一年生に仕上げるべくワラワラとよじ上り始めました。猿山のサルか? 春なので蝶々が舞ってますが気にしないでネ。(写真3)
このあとこれまた恒例親子レクタイムに突入!
大人も子ども目線で一緒に楽しめた楽しい一日でしたね。
フレンズ広報担当カメラマン(ワタシ)が子ども父母約80枚ほどの写真を撮ったのですが、ミツバチの数も減ったせいか蝶々の入手も困難なため、全写真に蝶々を配置するには膨大な時間と人件費を要するので、今回は見送ります。
近い将来このブログがHPに移行した際には、関係者だけが見れるページにて再編集して公開しようと思います。すでに防犯や村山杯などの写真も倉庫に山積みだしね。
最後に今日一日みなさんお疲れさまでした!!
そして母たち全員の陰の努力に感謝感謝!!

2009年5月3日日曜日

珍百景ミーアキャット現象


昨日のブログ文末における「ナニコレ珍百景...プレーリードッグ現象」について解説を試みます。


いつもの何気ないフレンズ守備陣形を見ていると、最近気になる情報を思い出す。
どうやらグランドにはいくつもの穴が開いていて、偶然にもちょうど守備位置にプレーリードッグの住処ほどの大きさの穴が存在するという。筆者の元に続々とこのような報告が寄せられ、ついに無視出来ず調査開始。ヤホーで検索するとこれはプレーリーではなく、ミーアキャットたちの仕業と判明。すると筆者自身昨日の多摩川河川敷にてこの怪現象を目撃!! 穴から這い出たミーアキャットたちが投手が振りかぶっているにもかかわらず、両手をダラ〜リ、直立不動の姿勢でノボ〜っと突っ立ている姿を発見! ナニコレッ!!
偶然にも投稿者からこの時の写真を入手したのが一枚目。
続く二枚目はちゃんとヒザを折って守備の構えに入っている選手もいれば、かたや相変わらずヌボ〜っと遠くを眺めてる選手あり。
いやはやコレは有馬地方に現存する「ミーアキャット現象」に違いあるまい。
...............ちなみに三枚目の投稿写真は?...勝ち試合のあとスナップ写真を撮るためレンズを向けた時に、ワラワラニコニコ選手たちが寄って来てカメラに納まった時の写真です(^^)


2度あることは3度ある!?

「本日晴天なれど濤(ナミ)高し...」司馬遼太郎の「坂の上の雲」の一文です。
今日は昨日の勢いのまま、あの名門富士見台ウルフとの村山杯第3回戦。
私のウルフさん評は、毎年大砲や突出したスタープレイヤーはいなくとも、小粒ながらも野球をよく知っている選手たちばかりで、打順関係なくどこからでも点が取れるし、常に考えて走りどん欲に次の塁を狙う足を使った野球をしてくるチーム。それに必ずビハインドのゲームでも最後は逆転する強さを持っていることかな。現役オヤジコーチ時代に何度煮え湯を飲まされたことか...。
相手に不足はない!そんな気持ちにさせる昨日までの戦績だったので、今の勢いでいけば...「あると思いますっ!!」
劇的な幕開けでした。初回裏守備の場面で三者連続四球でノーアウト満塁。ストライク取れたのは一個だけ。ベンチの代表の進言ですかさず監督が投手交代を告げ、2番手Keにスイッチ。。ここからが圧巻。2,3失点を覚悟したものの、相手クリーンナップを全て内野凡打に切って取り無失点でチェンジ。この時ますます「今日もイケルかも!」と思ったのは私だけではジョルジュ・アルマーニ(しつこい!!)
更に、こともあろうにその次の2回表フレンズの攻撃では、四球+内野安打+兄弟コンビKo&Hiによるダブルスチール(このコンビ今日2つのダブルスチール完成)によってノーアウト2,3塁。ここで今日一番盛り上がったシーンはラストバッターの右翼手Onが「秘打ダイコン切り打法」で右中間へタイムリーヒット!!...ベンチもうしろのギャラリー応援団も拍手喝采!本人もテンション上がり満面の笑みでガッツポーズ!! こんな笑顔が見たくて俺たちはコーチやってんだよ!!
その後の勝敗の行方は果たして如何に?ウルフはさんやっぱりウルフさんでした...。
フレンズはやっぱりフレンズでした。相手の手堅いコツコツ野球にウチの連続エラーのお家芸。気がつけば10:3のコールドゲーム。
2度あることが3度あればもはや偶然とは呼ばない。必然の実力といってもいいでしょう。今日勝てば絶対の自信になったはず。エラーがらみの失点が重なると悪い方へ悪いほうへと選手のきもちが傾いてしまい、集中力を欠いてしまういつものパターン。昨日より今日こそ勝ちたかったですね、今後のために。
でも試合後数人の子たちが、悔し涙を流していたのはひとつの進歩といってもいいと思います。今日の悔しさを忘れずにまた明日から頑張ろうぜ!
さて恒例の「ベストプレイヤー賞」。こんなエラー+コールド負けだと選択は難しいのだけど、反省しつつも敢えていいとこだけを見て一人選ぶのが、自分のこの賞に対するポリシー。
手痛いトンネルをしたけど、チーム唯一の打点を挙げ、前述のように試合を盛り上げてくれた9番右翼手Onに与えたい。一塁を駆け抜けてファウルグランドで欣喜雀躍してた姿が最も印象的であった。...おいおい、そのかわり守備練習での猛ノック覚悟しとけよ〜!
※本日のスタメン打順で...
1番Ka---2.Mu---3.Ke---4.Ko---5.Hi---6.Ot---7.Os---8.Wa---9.On---
他にベンチHaとShoとRyuで今後表記します。アシカラズ。

2009年5月2日土曜日

本年度最高の日!!

連休初日、素晴らしい日になりました。
村山杯初戦・2回戦共本年度最高の結果を残せたと思います。
初戦、対東高津リバースターズ戦...
1回表リバースターズの攻撃。ツーアウト後に3連打を浴び2点を失うも、その裏フレンズの攻撃ですかさず同点に追いつく、近年まれにみる集中力。更に3回裏、2番打者中堅手による絶妙なバントヒットで逆転の4:2。5回に同点に追いつかれるものの、迎えた最終回裏の攻撃。この日久々の2安打を放った3番先発投手が出塁すると、続く4番捕手のサヨナラ内野安打で勝ち越し5:4の勝利!!
今夜は飲めるぞ〜の予感...
帰路についた移動会議室でのコーチ談義にて、この試合でのベストプレイヤー賞はどれも捨てがたいプレイにて「会議は踊る」ものの、結果、上記絶妙なバントヒットを決めた中堅手に落ち着きました。
おめでとう!!初受賞だね。
2回戦、対長沢ドングリーズ戦...
相手は春季大会堂々準優勝のチーム、しかも我軍との試合では21:1で圧勝している強力打線。これは手強いぞっと...
初回2点先制するも裏に1点返され、3回にも2点追加、また1点返されの緊迫した展開。5:2のリードで迎えた最終回裏に1点を返されるが、最終打者を空振り三振に切ってとりゲームセット!!
溜飲が下がるとはこのことか。強豪相手に3年生を含む11人ギリギリの弱小球団が見事やってのけた快挙。世界の中心で快哉を叫んだのは決して私だけではアルマーニ。
さて、試合後またしても「ベストプレイヤー賞」選考委員会はまたしても紛糾を極めた。
なぜならどの子たちも上手い下手関係なく、各々、自分の仕事を全うしてくれたからである。以下、主な候補を列挙...
A選手---イチローばりのバットコントロールで3打数1安打(本来は2安打)2打点を挙げた打撃職人三塁手。
B選手---強烈な先制タイムリーに投げてはかつて21点を取られたチーム相手にたった3失点に押さえた先発完投投手。
C選手---チームに勢いをもたらす、二遊間を抜く4点目タイムリーヒットを放った二塁手。
D選手---日頃の成長目覚ましく、見事な犠牲バント2本を決めた右翼手。
喧々囂々、侃々諤々かまびすしい議論の末、監督・代表両氏の推薦でベストプレイヤー常連のA選手に決定!!...私はBを推したんだけどね。
今日はこの他、我がチーム内で最近発見されたナニコレ珍百景「プレーリードッグ現象」について解説したかったけれど....やっべ!明日朝も早い、もう寝なきゃ!
別の機会に写真入りで説明、乞うご期待!