村上春樹の新刊「女のいない男たち」をまだ読んでいる。一気呵成に読了するにはあまりに惜しく、短編集なので一話ずつゆっくり、じっくり時間をかけて読んでいる。春樹ワールドは相変わらず奥が深く、行間に漂う空気感や、普通の作家とは良い意味で微妙にズレている文章感覚が心地よく、言葉の一つひとつが私に親密に寄り添ってくるのを感じることが出来る。どう言えば良いのだろう。文章が心の襞(ひだ)にしみ込んでくる感覚が心地よいのだった。「春の温かい雨が乾いた砂地にしみ込んでいくように」
....これ、春樹ワールドの得意な比喩的表現。「女のいない男たち」の一文から抜粋し、筆者が少しアレンジしちゃったものである。村上春樹の小説世界における、この絶妙かつ唯一無二の春樹的「比喩的表現」だけを集めても、おそらく一冊の本が書けるだろう、間違いなく。もし誰かがそれを出版したら私はすぐに買い求めるだろう、間違いなく。
打合の帰り自由が丘経由バスの車中で、全6編のうち最後の6話目を読む前に今日は本を閉じた。好きな作家の本が佳境に入り、残りページが少なくなると妙な寂寥感にとらわれる。例えて言うなら....。
「一人暮らしの建てつけの悪い窓の隙間から、するりと秋風が忍び入るように」
....これ、「晴耕雨読」的比喩的オリジナル表現なんである(^-^)
さて、時々この少年野球「晴耕雨読」のありがたい読者様からこんな苦言を呈されることがある。「あんだよ〜、Tさん、今日はブログ更新してないじゃん。つまんねえの」って。朝一でアクセスしたにもかかわらず前回のままだったりした時だ。筆者は鉄人でもなければロボコップでもないし、益してや仙豆(せんず)を手にしたスーパーサイヤ人でもないのだ。ブログを書けない時は映画を観てるか、仕事の締め切りに追われてるか、全く気分的にテンションが上がらない時か、「とんねるずのみなさん...」からの「最後から二番目の恋」更に「アメトーーーク」を観てるか、etc....なんである。
それらに加えて6月はもうひとつブログアップ出来ない理由が出来た。
別に極秘裏に進めている話ではないけれど、かと言って筆者は役職に就いている立場でもなく、情報知識は公開出来るほどの確たるものがあるわけでもないので、ここで今つまびらかには出来ないんである。強いて言えば、川崎の女子野球界の、最初の1ページを繰る場面に立ち会っているということだ。そのロゴタイプデザインを引き受け、連夜鉛筆を走らせることになってしまった。だからしてブログがなかなか更新出来ない要因がひとつ増えたわけで。
今月中のプレゼンの前に、鋭意制作中的途中経過ラフをアップしちゃうんである。
普通の仕事ならば言語道断の暴挙であり、会社員ならばクビになるほどの行為である。しかしてすでに決定事項である、新しい組織の起ち上げを内外にアピールすることも私の職務かと思い、あえて公開しちゃうのだった。
関係者以外にはこの「奥歯にものがはさまったような言い方」ははがゆいことに違いない。そのうちババ〜ンと公開する機会が来るはず。たぶん7月末から8月あたりには。
胸のチームロゴのエスキース。ボカシ満載で。
更にキャップのイニシャルロゴマークのデザイン。ガッツリボカシ満載で。
ロゴのエスキースを描いているとふらりと天から「降りてくる」ことがある。大抵は最初のインスピレーションに基づいたものか、逆に迷走したのちに最後に描いたものかどちらかだ。クライアントに採用されるのもこのどちらかになることが多い。
筆者のおすすめ2案をこれまたボカシ入りにて半公開しちゃう。「G」は本塁ベースの五角形からヒントを得たもの。それに.......。
しかし、大抵の場合、既製のロゴを組み合わせるのだが、オリジナルロゴは何かと金がかかる。
本当にこれでいいのだろうか?Kasahara代表、Satoh事務局長いかがなものか。
にほんブログ村
2014年6月12日木曜日
ミッション・インポッシブル2
2014年6月9日月曜日
2014WCPVとは?
WCとは....ウォータークローゼットなんである。水のある小さな個室という程の意味か。日本ではトイレのことを意味する。
因にワールドカップの略とは誰も思わないであろう。
SGとは....サイモン&ガーファンクルなんである。筆者高校時代、全盛期であった。
因にシスタージャイアンツ(未公表)の略とはまだ誰も知らないであろう。
PBとは....プレイボールまたはプレイボーイ、更にはプライベートブランド。
因にポリスボックスまで連想できる人は少数派であろう。
勢い余ってまだいっちゃう。
MACとは....マッキントッシュ、MS....マイクロソフト、IE....インターネット・エクスプローラー、OL....アウトルック・エクスプレスなのは誰でも知っている。
因に一般的にOLはオフィスレディーなのは小学生でも知っているであろう。
IT.....インフォメーション・テクノロジーであることは、主婦層あたりには知られていないであろうか。ITの直訳が「情報技術」だなんて、なんだか肩すかしをくらったような気分である。
因に映画のETはエクストラ・テレストリアル=「異星人」だったとは、筆者だって知らなかった。
さて、再びのWC....いやW杯。こちらは本当のワールドカップ。
2014年6月15日は宮前の少年野球大会初日なんであるが、筆者は毅然として不参加表明しちゃっているのだ。すでにチームの他の人にスコアラーの手配は済んでいる。なぜなら、4年前からこの日の私の予定は決まっていたからであり、絶対はずすわけにはいかないからだ。
来週の日曜日、6月15日ザックJAPAN初戦の対コートジボワール戦、AM10:00キックオフ。朝イチでブラジルへ飛び午後には日本へ帰ってくる超日帰り弾丸ツアーなのだ....っていったい?
PVとは....ブログで言うところの「ページビュー」または、タレント業界で言うところの「プロモーションビデオ」はたまた、スポーツ業界での「パブリック・ビューイング」のことである。
当日は東京ドームその他、全国の主要都市でW杯のパブリック・ビューイングが開催される。筆者はドームのチケットをネットのローチケで発売初日に購入。人工芝グランド席は飲食禁止なので自由席をゲット。応援レプリカユニフォーム・ブラジルW杯2014バージョンもAmazonで購入済み。昨日の強化試合のザンビア戦もこれを着てTV観戦し絶叫した。
このブログは少年野球中心の方々が主な読者であろうと想像するけれど、もし当日サッカー好きな「晴耕雨読」読者の方とドームで偶然お会い出来れば、一緒に熱狂し祝杯をあげて強烈なハイタッチと熱烈なハグをしたい。
もっとも定員3万人だから、その中から筆者を探すのは日本がW杯で優勝するくらい困難なことだろうけれど(^-^)
是非連絡を乞う!
当日、現場からリアルタイムでiPhoneでブログアップする暴挙に出るかもしれない。大事な野球の試合初日をほっぽり投げてサッカーに興じるとは、少年野球コーチの風上にも置けない不届き者な筆者なんである。4年に一度なんだから許しておくれなのだm(_ _)m
にほんブログ村
因にワールドカップの略とは誰も思わないであろう。
SGとは....サイモン&ガーファンクルなんである。筆者高校時代、全盛期であった。
因にシスタージャイアンツ(未公表)の略とはまだ誰も知らないであろう。
PBとは....プレイボールまたはプレイボーイ、更にはプライベートブランド。
因にポリスボックスまで連想できる人は少数派であろう。
勢い余ってまだいっちゃう。
MACとは....マッキントッシュ、MS....マイクロソフト、IE....インターネット・エクスプローラー、OL....アウトルック・エクスプレスなのは誰でも知っている。
因に一般的にOLはオフィスレディーなのは小学生でも知っているであろう。
IT.....インフォメーション・テクノロジーであることは、主婦層あたりには知られていないであろうか。ITの直訳が「情報技術」だなんて、なんだか肩すかしをくらったような気分である。
因に映画のETはエクストラ・テレストリアル=「異星人」だったとは、筆者だって知らなかった。
さて、再びのWC....いやW杯。こちらは本当のワールドカップ。
2014年6月15日は宮前の少年野球大会初日なんであるが、筆者は毅然として不参加表明しちゃっているのだ。すでにチームの他の人にスコアラーの手配は済んでいる。なぜなら、4年前からこの日の私の予定は決まっていたからであり、絶対はずすわけにはいかないからだ。
来週の日曜日、6月15日ザックJAPAN初戦の対コートジボワール戦、AM10:00キックオフ。朝イチでブラジルへ飛び午後には日本へ帰ってくる超日帰り弾丸ツアーなのだ....っていったい?
PVとは....ブログで言うところの「ページビュー」または、タレント業界で言うところの「プロモーションビデオ」はたまた、スポーツ業界での「パブリック・ビューイング」のことである。
当日は東京ドームその他、全国の主要都市でW杯のパブリック・ビューイングが開催される。筆者はドームのチケットをネットのローチケで発売初日に購入。人工芝グランド席は飲食禁止なので自由席をゲット。応援レプリカユニフォーム・ブラジルW杯2014バージョンもAmazonで購入済み。昨日の強化試合のザンビア戦もこれを着てTV観戦し絶叫した。
このブログは少年野球中心の方々が主な読者であろうと想像するけれど、もし当日サッカー好きな「晴耕雨読」読者の方とドームで偶然お会い出来れば、一緒に熱狂し祝杯をあげて強烈なハイタッチと熱烈なハグをしたい。
もっとも定員3万人だから、その中から筆者を探すのは日本がW杯で優勝するくらい困難なことだろうけれど(^-^)
是非連絡を乞う!
当日、現場からリアルタイムでiPhoneでブログアップする暴挙に出るかもしれない。大事な野球の試合初日をほっぽり投げてサッカーに興じるとは、少年野球コーチの風上にも置けない不届き者な筆者なんである。4年に一度なんだから許しておくれなのだm(_ _)m
にほんブログ村
2014年6月4日水曜日
ミッション・インポッシブル
6月になってしまったんである。フレンズの何人かの子らからの年賀状を、にやにやしながら眺めていた正月はついこの間のことのようなのに、もう半年近くも経ってしまったんであった。光陰矢の如し、少年老い易く学なり難し。おっさん益々老い易く、仕事やりにくし、なんである。本日は秋葉原のクライアントへ朝の通勤電車で。指の骨折があるので8時の電車ではラッシュがもの凄く戦々恐々として乗り込んだのであったが、あにはからんや、思いのほかスッカスカで肩すかしをくらった気分であった。余裕で村上春樹もかなり読み進むことが出来ちゃったんである。
もとい、6月になってしまったんである。
本業の仕事以外の仕事の依頼があった。本業の仕事よりも難儀な仕事なんである。その第一段階のラフデザインを今月中にアップしなきゃなんである。正直「安請け合い」してしまったかなと、若干不安になっている。デザインへの意欲は満々なのに、それに関わる時間と手間を考えるとちょっぴりブルーな日々なんであった。
詳しい話はいつかこのブログでも開示するけれど、まだ筆者の得ている情報が曖昧なため、いい加減なことは書けないとの思いから踏みとどまっているんであった。さし当って今月中のミッションがインポッシブルとなるかポッシブルとなるか頑張らねばいけない。受話器を戻したとたんに公衆電話から白い煙が上がって爆発し、筆者は眉間にシワを寄せてミッションを請けてしまったんであった。
今からそのデザインのための資料を収拾したんである。
↑写真上左=大震災時に宮前連盟のために作った「がんばれ東北心のチカラ」の、連盟21チームのロゴマーク集。
写真上右=この「晴耕雨読」ブログに載せた、3年前にMLBのHPから収拾した30球団のロゴマーク。
この二つは驚いたことに「Google画像検索」で「プロ野球 12球団 ロゴマーク」と入力して検索すると、もの凄い数がヒットする中なんと6,7番目に出てきちゃうんである。
写真下左=ネット上でヒットした日本の12球団のロゴ。
写真下右=同上メジャーリーグ。筆者が3年前に作ったものと微妙に違う球団も。
↑レプリカユニフォーム制作販売サイトの写真。メジャーリーグ編を適当に一部抜粋。
他にも日本バージョンも作ったけれどここでは割愛。
↑同様に日米球団のキャップのイニシャルデザイン集。これはなかなか綺麗で壮観だ。
数年前に宮前Queensのロゴを写真に撮って専門のグラフィックソフトでトレースしデータ化した。もともとのデザインはあるメーカーの既製ロゴがありそれをアレンジメントしたのだった。今回はオリジナルデザインから開発。卒倒しそうになる。
ん?果たしてオリジナルでいいのか。いろんな疑問が湧いてきて悶々とするのであった。
さて、今回ブログを早めに書いちゃったのにはワケがある。
TSUTAYAから今月分の映画DVDが送られてきたのでこれからそれを観賞しちゃうためだった。それは以前からとっても楽しみにしていた映画だった。やっとレンタル解禁なんである。それは....
「スティーブ・ジョブズ」
Apple創業者の自伝を映像化したものだった。あの伝記にかなり忠実に沿って作った映画らしい。映画としての出来よりも、あの自伝をもう一度今度は映像として確認する作業をしたかったんである。
ではこれからひとっ風呂浴びて、ビールをグビりながら観ちゃうんである(^-^)
にほんブログ村
もとい、6月になってしまったんである。
本業の仕事以外の仕事の依頼があった。本業の仕事よりも難儀な仕事なんである。その第一段階のラフデザインを今月中にアップしなきゃなんである。正直「安請け合い」してしまったかなと、若干不安になっている。デザインへの意欲は満々なのに、それに関わる時間と手間を考えるとちょっぴりブルーな日々なんであった。
詳しい話はいつかこのブログでも開示するけれど、まだ筆者の得ている情報が曖昧なため、いい加減なことは書けないとの思いから踏みとどまっているんであった。さし当って今月中のミッションがインポッシブルとなるかポッシブルとなるか頑張らねばいけない。受話器を戻したとたんに公衆電話から白い煙が上がって爆発し、筆者は眉間にシワを寄せてミッションを請けてしまったんであった。
今からそのデザインのための資料を収拾したんである。
↑写真上左=大震災時に宮前連盟のために作った「がんばれ東北心のチカラ」の、連盟21チームのロゴマーク集。
写真上右=この「晴耕雨読」ブログに載せた、3年前にMLBのHPから収拾した30球団のロゴマーク。
この二つは驚いたことに「Google画像検索」で「プロ野球 12球団 ロゴマーク」と入力して検索すると、もの凄い数がヒットする中なんと6,7番目に出てきちゃうんである。
写真下左=ネット上でヒットした日本の12球団のロゴ。
写真下右=同上メジャーリーグ。筆者が3年前に作ったものと微妙に違う球団も。
↑レプリカユニフォーム制作販売サイトの写真。メジャーリーグ編を適当に一部抜粋。
他にも日本バージョンも作ったけれどここでは割愛。
↑同様に日米球団のキャップのイニシャルデザイン集。これはなかなか綺麗で壮観だ。
数年前に宮前Queensのロゴを写真に撮って専門のグラフィックソフトでトレースしデータ化した。もともとのデザインはあるメーカーの既製ロゴがありそれをアレンジメントしたのだった。今回はオリジナルデザインから開発。卒倒しそうになる。
ん?果たしてオリジナルでいいのか。いろんな疑問が湧いてきて悶々とするのであった。
さて、今回ブログを早めに書いちゃったのにはワケがある。
TSUTAYAから今月分の映画DVDが送られてきたのでこれからそれを観賞しちゃうためだった。それは以前からとっても楽しみにしていた映画だった。やっとレンタル解禁なんである。それは....
「スティーブ・ジョブズ」
Apple創業者の自伝を映像化したものだった。あの伝記にかなり忠実に沿って作った映画らしい。映画としての出来よりも、あの自伝をもう一度今度は映像として確認する作業をしたかったんである。
ではこれからひとっ風呂浴びて、ビールをグビりながら観ちゃうんである(^-^)
にほんブログ村
カテゴリー
TD.Works,
映画,
宮前区少年野球連盟仕事,
少女野球宮前Queens
有馬フレンズOB、宮前Queens、宮前区少年野球連盟のブログを通じた広報担当です。写真と文章のブログ、たまには個人的日々雑感も。
2014年6月2日月曜日
勝利と善戦のあいだ
ジャビットカップ二回戦はあの「常勝軍団」の異名をとる強豪向丘サンダースなんであった。青い稲妻チームのスコアラーを務めるはTsudaさん。米国の名優ビッグ・モローなんである。そのココロは....「サンダース軍曹」。筆者と同年代ならばご存知のはずだ。白黒映像の「コンバット」はガキの時分大好きなアメリカTVドラマシリーズのひとつだった。因にあの時代の外国TVドラマで好きだったのは「名犬ラッシー」「バークレー牧場」「逃亡者」「謎の円盤UFO」「0011ナポレオン・ソロ」etc....アニメなどでは「トム&ジェリー」や特撮「サンダーバード」、それからそれから、あれやこれや.........。
おっと、いけねえ、途中脇道に逸れるのが「晴耕雨読」の本懐とは言え、これはヤリ過ぎというもの。別の機会にこの話は書いてみたいと思うけれど、たぶん無理だろーなー。
そうなんである、閑話休題、サンダース戦なんであった。
Sの先発のマウンドは誰が来るかでフレンズは戦々恐々であった。Yamadaくんか、それともKibakoくんなのか?メンバー表を見たら4番長身のKくんであった。我がF軍はこれまたエースで4番Hiro。
写真を撮ってみてあとで驚くことがたまにある。下のHiroの2枚は別々の投球途中のフォームを撮ったものだけれど、こうも全く同じカタチ、同じ表情になってるものかと感心した。僅かに鼻の穴の膨らみ具合が2.7ミリくらい違う程度か(^-^)
後攻のSは初回の裏Yamadaくんの三遊間の安打ののち盗塁、3番Onoくんの見事なスクイズバントで先制点。筆者スコアをつけていて最小失点の1で済んだことに胸をなでおろした。近年のFならばこのままズルズルと強豪相手に失点を重ねることが多かったからだ。
3回表Fは先頭打者9番Kyousuke。学年に比して非常に小さい子ながらこのところ着実に力をつけてきている。それがなんと2塁打を打った。こういう子が活躍するとどのチームもそうだが、ギャラリーは大拍手に湧く。結果この回1:1の同点に追いついた。
4回Sはまたもスクイズと単打により2点奪取。
6回表Fの攻撃。ここまで4番Hiroの打席はランナーを置いて2三振。筆者の手元のスコアブックの空欄には「Hiro、打線にブレーキ」と殴り書きしてある。筆者はブログのためにいつもではないが、時折印象に残ったプレーを書き留めているんである。因に今日はもうひとつ3塁手で主将のYuusuke。「サードライナーからのゲッツー」と美技を讃える走り書きがあった。
Hiroはやはりやってくれた、3打席目にして。5回からスイッチした超速球派投手のYamadaくんが満を持して登板。他の打者は軒並み振り遅れるも、Hiroはその彼から見事に左中間を破る安打を放った。その後相手失策がらみで本塁を踏み1点を返したのだが、Hiroが走塁する間は頭に蚊が止まってるのかと思えるほど、走塁時間が過ぎるのが遅かったわけで(^-^)
終盤まで3:2の接戦であった。筆者何度もiPhoneを確認する。時間的にはもう次の回はないだろうか。しかし、さすがは勝てる試合をとりこぼさないのが強豪チームの真骨頂、最終回にはSに連打を許し4失点。終わってみれば7:2の敗戦であった。
しかし、名だたる強豪相手にそう悪くない試合だったと思う。ブログでは少し甘い点をつけちゃうのは筆者の悪いクセではあるが。
強豪相手に善戦はするが勝利するまでにはほんの少し何か足りないものがある。もう少しでそれに手が届きそうなのだが。大金星を挙げて子どもらやスタッフ親たちと狂喜乱舞してみたいものだ。
もうひとつ写真を撮ってみてあとで気づくことのPART2なんである。(上の写真右上)
試合中は筆者の目の悪さも手伝って気がつかないのであったが、Macで編集して分ったんであった。打席の向こうで観戦しているのは県議の飯田満さんなんであった。(公人なので実名なんである)同伴してるのは娘さんであろうか。
筆者の郷里山形の、東海大山形で高校球児だったことは大昔の連盟懇親会で話して知っていたんであるが、まさか先日亡くなられた巨人原監督の父、原貢氏の影響を受けて山形へ行ったとは知らなかった。
以下は飯田満さんのそのHPブログURL。
飯田満2014/06/01「牛乳頂いた想い出」
最後になってしまったけれど、東海大元監督原貢さん、宮前区長沢ドングリーズ金丸さんのご冥福をお祈りいたします。
にほんブログ村
おっと、いけねえ、途中脇道に逸れるのが「晴耕雨読」の本懐とは言え、これはヤリ過ぎというもの。別の機会にこの話は書いてみたいと思うけれど、たぶん無理だろーなー。
そうなんである、閑話休題、サンダース戦なんであった。
Sの先発のマウンドは誰が来るかでフレンズは戦々恐々であった。Yamadaくんか、それともKibakoくんなのか?メンバー表を見たら4番長身のKくんであった。我がF軍はこれまたエースで4番Hiro。
写真を撮ってみてあとで驚くことがたまにある。下のHiroの2枚は別々の投球途中のフォームを撮ったものだけれど、こうも全く同じカタチ、同じ表情になってるものかと感心した。僅かに鼻の穴の膨らみ具合が2.7ミリくらい違う程度か(^-^)
後攻のSは初回の裏Yamadaくんの三遊間の安打ののち盗塁、3番Onoくんの見事なスクイズバントで先制点。筆者スコアをつけていて最小失点の1で済んだことに胸をなでおろした。近年のFならばこのままズルズルと強豪相手に失点を重ねることが多かったからだ。
3回表Fは先頭打者9番Kyousuke。学年に比して非常に小さい子ながらこのところ着実に力をつけてきている。それがなんと2塁打を打った。こういう子が活躍するとどのチームもそうだが、ギャラリーは大拍手に湧く。結果この回1:1の同点に追いついた。
4回Sはまたもスクイズと単打により2点奪取。
6回表Fの攻撃。ここまで4番Hiroの打席はランナーを置いて2三振。筆者の手元のスコアブックの空欄には「Hiro、打線にブレーキ」と殴り書きしてある。筆者はブログのためにいつもではないが、時折印象に残ったプレーを書き留めているんである。因に今日はもうひとつ3塁手で主将のYuusuke。「サードライナーからのゲッツー」と美技を讃える走り書きがあった。
Hiroはやはりやってくれた、3打席目にして。5回からスイッチした超速球派投手のYamadaくんが満を持して登板。他の打者は軒並み振り遅れるも、Hiroはその彼から見事に左中間を破る安打を放った。その後相手失策がらみで本塁を踏み1点を返したのだが、Hiroが走塁する間は頭に蚊が止まってるのかと思えるほど、走塁時間が過ぎるのが遅かったわけで(^-^)
終盤まで3:2の接戦であった。筆者何度もiPhoneを確認する。時間的にはもう次の回はないだろうか。しかし、さすがは勝てる試合をとりこぼさないのが強豪チームの真骨頂、最終回にはSに連打を許し4失点。終わってみれば7:2の敗戦であった。
しかし、名だたる強豪相手にそう悪くない試合だったと思う。ブログでは少し甘い点をつけちゃうのは筆者の悪いクセではあるが。
強豪相手に善戦はするが勝利するまでにはほんの少し何か足りないものがある。もう少しでそれに手が届きそうなのだが。大金星を挙げて子どもらやスタッフ親たちと狂喜乱舞してみたいものだ。
もうひとつ写真を撮ってみてあとで気づくことのPART2なんである。(上の写真右上)
試合中は筆者の目の悪さも手伝って気がつかないのであったが、Macで編集して分ったんであった。打席の向こうで観戦しているのは県議の飯田満さんなんであった。(公人なので実名なんである)同伴してるのは娘さんであろうか。
筆者の郷里山形の、東海大山形で高校球児だったことは大昔の連盟懇親会で話して知っていたんであるが、まさか先日亡くなられた巨人原監督の父、原貢氏の影響を受けて山形へ行ったとは知らなかった。
以下は飯田満さんのそのHPブログURL。
飯田満2014/06/01「牛乳頂いた想い出」
最後になってしまったけれど、東海大元監督原貢さん、宮前区長沢ドングリーズ金丸さんのご冥福をお祈りいたします。
にほんブログ村
川崎市宮前区少年野球を支えるオトコども
今日はジャビットカップ宮前大会、VS向丘サンダース戦である。
ところがなんである。今回ブログは有馬フレンズを幽体離脱し、宮前区少年野球連盟WEB広報班、及び宮前Queens広報部長職の職責を全うするべく、筆を執るわけである。
第一公園ドームへ着くと第二試合の長沢ドングリーズ対有馬子ども会の熱戦が繰り広げられていた。今年は強いぞとのもっぱらの評判のアリコに対して、ドングリーズはかなり善戦しているようだ。
大きな声を出してファーストを堅守するは、我らがQueensのYuma6年生。
実は昨日「エリエール杯」に出場したQueensの姫たちは初戦惨敗、苦杯をなめる結果となった。試合結果の連絡網のメールをもらった筆者は、Qに何か返信しようと思いつつも言葉が浮かばずiPhoneを打つ右手が止まってしまったままだった。昨日のそのうっぷんを晴らすかのようなYumaの元気な声が第一公園ドームにこだまする。
Dのベンチには連盟審判員で29番も兼任のHatanoさんが檄を飛ばし、スコアラーにはHatano母が相変わらずのにっこり笑顔でベンチ入りしていた。
ぎゅんぎゅん、ぎゅるぎゅる試合は進む。その間筆者は連盟の公式野球帽を拝受しているので、遠慮なくバックネット裏の役員席、放送席、貴賓席をうろちょろしオヤジ的Y談に興じたり....。
写真的には時系列的には相前後するんであるが、ネット裏では5年生連合監督のHirataさんとAbeさんが談笑。実はこの二人、宮前少年野球ここにありと、川崎全土にその名を轟かせた名監督なんであった。Abeさんは命を賭けていると言っては大袈裟だが、昨年から各チームの4年生を綿密にリサーチして構想を描いているんであった。どうゆう人選になるか知らないけれど、今年の連合は6年連合も含めて楽しみなんである。
宮前の少年野球を主催、統括、運営する連盟本部席。
Sohma会長やKasahara副会長、Ohtake副事務局と談笑。名将MatsuiさんKuriharaさんやSasakiさん、SatohさんNishiharaさんのいつもの顔ぶれも。先日連盟HPに「10年後の竹野内豊」の写真を掲載しちゃったNishimuraさんがいる。自前のパソコンを持参しネット裏で試合結果などをリアルタイムでアップしたり、各方面へメールを飛ばしたりしているんである。数年前の記念誌事業ではその辣腕の鬼編集長ぶりを遺憾なく発揮し、世界中の少年野球界にセンセーショナルを巻き起こした素晴らしい冊子が出来た。
先日のHP掲載には筆者にメールがあってTさんは「公人」なので肖像権はありません、とのこと。実にうまいことを言う。安倍晋三さんの写真をネットで使っても安倍さんは文句を言えないのと同じだ。ならばお返しにNishimuraさん(ペンネーム2460さん)も公人として写真を載せちゃうわけで(^-^)テーブル席手前ウルフの早稲田カラーのシャツを着てPCを叩いているのが2460氏なんである。
公人と言えばこの人ほどの公人はいないだろう。連盟トップの会長Sohmaさんである。その存在感とオーラは他の追随を許さない。初めて見る人にはちょっとコワイおじさんに映ってしまうのだが、(実際ちょっと恐い時がある)、その実宮前少年野球とQueensをこよなく愛する気の良いおじさんなんであった。少女野球Queensの会長でもある。(※会長も当「晴耕雨読」の愛読者の一人ゆえ、ちょっと恐る恐る書いている自分がいる)
その会長から「いつもQueensや宮前の野球を宣伝してくれてありがとう」と、畏れ多くも高級ウィスキーを賜ったんであった。花フラ夜の部室Saitohさんの酒屋さんからの直送便。目の球が飛び出るようなとんでもなく素晴らしい酒である。サントリーの高級酒「響」と、ジャックダニエルよりも濃く重厚なワイルドターキーなんであった。見てるだけで垂涎(すいぜん)の酒なんであった。しばらくはこのボトルをツマミ替わりに眺めながら1リットル900円のコップ酒が進むこと間違いない(^-^)
公人が公人に公然と贈呈するのだからこれは賄賂には当たらない。公職選挙法違反には抵触しないんである。しかし、そうは言っても会長のヒミツ話などはこれで永久にブログには書けなくなったのも事実なんである。それを言えばK副会長の裏話や武勇伝にも枚挙に暇(いとま)がないが、そこはそれ、オトナ同士の暗黙の了解というやつで筆者の胸の内にしまっておくわけなんであった....。
人の上に立つ人は人生経験豊かな人、というのは間違っていないようだ(^-^)
にほんブログ村
ところがなんである。今回ブログは有馬フレンズを幽体離脱し、宮前区少年野球連盟WEB広報班、及び宮前Queens広報部長職の職責を全うするべく、筆を執るわけである。
第一公園ドームへ着くと第二試合の長沢ドングリーズ対有馬子ども会の熱戦が繰り広げられていた。今年は強いぞとのもっぱらの評判のアリコに対して、ドングリーズはかなり善戦しているようだ。
大きな声を出してファーストを堅守するは、我らがQueensのYuma6年生。
実は昨日「エリエール杯」に出場したQueensの姫たちは初戦惨敗、苦杯をなめる結果となった。試合結果の連絡網のメールをもらった筆者は、Qに何か返信しようと思いつつも言葉が浮かばずiPhoneを打つ右手が止まってしまったままだった。昨日のそのうっぷんを晴らすかのようなYumaの元気な声が第一公園ドームにこだまする。
Dのベンチには連盟審判員で29番も兼任のHatanoさんが檄を飛ばし、スコアラーにはHatano母が相変わらずのにっこり笑顔でベンチ入りしていた。
ぎゅんぎゅん、ぎゅるぎゅる試合は進む。その間筆者は連盟の公式野球帽を拝受しているので、遠慮なくバックネット裏の役員席、放送席、貴賓席をうろちょろしオヤジ的Y談に興じたり....。
写真的には時系列的には相前後するんであるが、ネット裏では5年生連合監督のHirataさんとAbeさんが談笑。実はこの二人、宮前少年野球ここにありと、川崎全土にその名を轟かせた名監督なんであった。Abeさんは命を賭けていると言っては大袈裟だが、昨年から各チームの4年生を綿密にリサーチして構想を描いているんであった。どうゆう人選になるか知らないけれど、今年の連合は6年連合も含めて楽しみなんである。
宮前の少年野球を主催、統括、運営する連盟本部席。
Sohma会長やKasahara副会長、Ohtake副事務局と談笑。名将MatsuiさんKuriharaさんやSasakiさん、SatohさんNishiharaさんのいつもの顔ぶれも。先日連盟HPに「10年後の竹野内豊」の写真を掲載しちゃったNishimuraさんがいる。自前のパソコンを持参しネット裏で試合結果などをリアルタイムでアップしたり、各方面へメールを飛ばしたりしているんである。数年前の記念誌事業ではその辣腕の鬼編集長ぶりを遺憾なく発揮し、世界中の少年野球界にセンセーショナルを巻き起こした素晴らしい冊子が出来た。
先日のHP掲載には筆者にメールがあってTさんは「公人」なので肖像権はありません、とのこと。実にうまいことを言う。安倍晋三さんの写真をネットで使っても安倍さんは文句を言えないのと同じだ。ならばお返しにNishimuraさん(ペンネーム2460さん)も公人として写真を載せちゃうわけで(^-^)テーブル席手前ウルフの早稲田カラーのシャツを着てPCを叩いているのが2460氏なんである。
公人と言えばこの人ほどの公人はいないだろう。連盟トップの会長Sohmaさんである。その存在感とオーラは他の追随を許さない。初めて見る人にはちょっとコワイおじさんに映ってしまうのだが、(実際ちょっと恐い時がある)、その実宮前少年野球とQueensをこよなく愛する気の良いおじさんなんであった。少女野球Queensの会長でもある。(※会長も当「晴耕雨読」の愛読者の一人ゆえ、ちょっと恐る恐る書いている自分がいる)
その会長から「いつもQueensや宮前の野球を宣伝してくれてありがとう」と、畏れ多くも高級ウィスキーを賜ったんであった。花フラ夜の部室Saitohさんの酒屋さんからの直送便。目の球が飛び出るようなとんでもなく素晴らしい酒である。サントリーの高級酒「響」と、ジャックダニエルよりも濃く重厚なワイルドターキーなんであった。見てるだけで垂涎(すいぜん)の酒なんであった。しばらくはこのボトルをツマミ替わりに眺めながら1リットル900円のコップ酒が進むこと間違いない(^-^)
公人が公人に公然と贈呈するのだからこれは賄賂には当たらない。公職選挙法違反には抵触しないんである。しかし、そうは言っても会長のヒミツ話などはこれで永久にブログには書けなくなったのも事実なんである。それを言えばK副会長の裏話や武勇伝にも枚挙に暇(いとま)がないが、そこはそれ、オトナ同士の暗黙の了解というやつで筆者の胸の内にしまっておくわけなんであった....。
人の上に立つ人は人生経験豊かな人、というのは間違っていないようだ(^-^)
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)