今日も映画の話です。少年野球の話を期待して訪れていただいた方にはスンマソンです。...「ふたりでゴハン行かない?」と憧れの彼に誘われた女の子が、連れられて入った店が期待してたイタリアンではなく、きたなシュラン的ラーメン屋だった時のような気分でしょうね(^^)
前回ブログで「12人の怒れる男」の白黒映画のことを書いた。実はもっともっといろんな白黒映画のタイトルが浮かんでは消え、消えては浮かびしたのだけど、いちいち触れているとキリがないので胸の隙間に詰め込んで、コルクで栓をした。
昨日の夜は遅くまでスコア集計をやり合宿3試合分終了...う〜んまだ眠くないし、ブログ書くのもちょっと億劫だし、こんな時は...「そうだ!京都へ行こう」チャララララ〜♪....というわけにもいくまい。迷った挙げ句「そうだ!DVDを観よう」...なぜ迷ったかといえば、その時刻はすでに0:00を廻っていて深夜。それから映画を観るとなるとAM2:00になっちゃうから、途中きっと眠くなる。せっかくの映画がもったいないという予見が頭をかすめたからだった。
胸のコルク栓をちょっと緩めてみたら、急激に映画が観たくなり、コルクがスポリンっと抜けた。
観た。TSUTYAディスカスで3週間前から借りっ放しの映画。
延滞料金取られないからいいけど、いい加減もう観なきゃと。
眠くならなかった。こういう映画好きなんだなあ。
「月に囚われた男」(クリックでTSUTYAディスカスの紹介ページへ)
「12人の怒れる男」が密室劇だし偶然これもある意味密室劇の設定、タイトルも「〜男」つながり。随分前の「キューブ」という究極の密室劇映画が面白かった。大ヒットしたためその後雨後のタケノコよろしく、柳の下のドジョウを狙い似たような映画が乱発。この「月に囚われた男」は超低予算で映画のセットは月面にある居住空間のみ。更に恐ろしいことに出演俳優は無名の(?)男優ひとりだけ。正確には地球に住む彼のキレイな奥さんも含めれば2人だけど、95%は男優ひとりなんである。ひとりだけでも淋しく感じないのは彼をサポートする人工知能のロボットがいるのと、彼のクローンが後半....おっといけねえ、映画や本の謎解きや結末は言ってはいけません。
観ながら思ったこと。
主人公の歯が抜けるシーンと地球へ帰還する場面は正に「ブレードランナー」を彷彿とさせた。「ブレードランナー」と違うのはクローン(=レプリカント)と人間
の生死が逆転してること。更に月面のシーンでは大昔のイギリスTVドラマ「謎の円盤UFO」の感じにすごく似てること。チャチな特撮、CGがかえって味が出ていて良い。演出と設定の甘さがやや鼻につくけど(何をエラそうに!)それを差し引いても面白かった。
これを冗長で退屈な映画とみる向きもあろう。だからお薦めはしない。
でも小生はこういうマニアックな映画大好き。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿