月曜の深夜に4試合連発のブログを書いてから精魂尽き果て、今日までアップ出来なかった。理由はそれだけではない。LINEを始めてあれこれいじっているとあっと言うまに時間が過ぎちゃうんである。まだうまく理解出来ない機能もあったりなんかして。更に水曜の朝はご存知W杯準決勝ブラジルVSドイツを観るために睡眠4時間で5時起床、W杯史上に残る「ミネイロンの惨劇」を見てしまったんである。その日は眠くてしょうがなかった。そして懲りない私はその晩も0時ころ寝て翌木曜朝も5時からオランダVSアルゼンチンも観たんである。その日の日中の瞼は、水分をたっぷり含み低くたれ込めた雨雲のように重く、ややもすると強力な磁石のプラスとマイナスのように、あるいは、初めて恋に落ちたティーンエイジャーのカップルのように、隙あらばすぐにくっつきたくなるんであった。
ワールドカップは日本の初戦の東京ドームパブリックビューイングを始め、日本戦全試合はもちろん、日本以外の注目の試合もかなり観た。ライブだったり録画だったり。思わず地面に穴を掘り「ブラジルのひと〜!元気ですか〜!」と叫んでみたくなる。
「ミネイロンの惨劇」は「マラカナンの悲劇」以上に将来ずっと語りつがれるフレーズ、たぶん4年後のWカップでもさんざん言われるだろう。対して日本バージョンもある。サッカーファンならずとも知っているであろう「ドーハの悲劇」。これ以外にもふたつある。ブラジルに勝利した「マイアミの奇跡」と初めてW杯に出場が決まった「ジョホーバルの歓喜」。
筆者の知っているサッカーは高校時代で止まったままなところがあり、近代サッカーの戦術などは正直詳しいことは知らないこともある。昔はGKへのバックパスはGKは手を使って取っても良かったり、オフサイドトラップを仕掛けるためにDFラインを押し上げるなんてこともなかったように思う。
「サッカーは嫌いだ」と言う人も多い。
理由の多くはふたつある。
ひとつめ。90分間もだらだらほとんど点が入らずボールがあっち行ったりこっち行ったりで面白くない。
ふたつめ。審判の見てないところで脚をひっかけたり、ユニフォームを引っ張ったりと、フェアじゃないから嫌い。
うん、とてもよく理解できる。筆者もそう思う。しかし、それを凌駕して余りあるほどの魅力があるから全世界が熱狂するサッカーなんである。サッカーほど熱くなれるスポーツはない。野球は野球でまた違う他のスポーツにはない素晴らしい魅力がある。
サッカーについてそれこそ「生でダラダラ」書いてしまった。
明日は少年野球、朝の7:15に有馬ドーム集合し、早くも秋季大会開幕なんである。
少年野球には高校野球やプロ野球にはない魅力があるんであった。
そして、今土曜深夜0時すぎ。
明日も早起き、5時である。
もちろんブラジルVSオランダの3位決定戦を観るためだ。ロッベンなどは3位決定戦なんてやりたくないと言ってるし、主力を外すこともあるらしいが、世界のレベルの高いサッカーが観たいんである。国内がとんでもないことになっているブラジルにも興味津々だ。
野球の集合が7:15だから、どうか延長とかPK戦とかにならぬよう祈りたい。
もう「ナニナニの悲劇」とか惨劇とかは見たくない。奇跡を見て歓喜したい。
ひたすら世界最高のサッカーを見たいだけなんである。
にほんブログ村
絶対今日は「アップ」があると予想し、待ってました。
返信削除たぶん、一番乗り!
ただし、眠い。
その昔、「元旦の初日の出」を阿蘇山の麓からスカイライン2000GTRのフロントガラス越しに待つような、そんな感じ。
但し、毎年ほとんどその時間までもたず、初日の出を拝むことなくグーグーと突っ伏しておりましたが。。
今日は「もち」ました。
それはさておき、更にその昔はゴールキーパーへのバックパスは手を使っても良い?
そんなルールがあったんですか・・・。
私の頃は「キーパーはボールを手に持ったら、5歩以内に蹴るまたは投げなきゃいけない」というルールがありました。。。
中学んときです。
あれってローカルルールだったのかなぁ。
匿名さん、おはようございます。
返信削除スカイライン2000GTR、往年の名車ですねえ。九州時代はブイブイ言わせていたんでしょうか。
私も書いてて言葉が足りないなと思いつつ、早く寝なきゃの念が強く誤解を招いたかもです。DFが足でGKへバックパスしても、GKは手を使ってそれを取ってもOK、が正確なところです。
もちろん、「5歩以内〜」というルールもありましたね。決して九州だけのローカルルールではありませんでした。
今これを書いてるのは日曜朝の6時30分近く。
ブラジルまたまさかの2-0のビハインド状態です。
ブラジルらしいゴールが見たいなあ、と思いつつ、もうすぐ開会式へ出発。
ではのちほど(^-^)/