いよいよ2015年が始動したんである。まずは先日紹介した有馬神明神社での必勝祈願。皆より少し早めに着いた筆者は、例によって小振りながらも精緻で凛とした建築の素晴らしさに見惚れるわけで。世界最古の木造建築は奈良の法隆寺である。釘を1本も使わず木組みだけで風雪に耐え今世紀まで現存している建造物。日本人の知恵が生み出したものだ。
そうだ、生まれ変わったら宮大工になろうかな。
まずは必勝祈願。ついでに優勝祈願に恋愛成就、安産祈願と家内安全、交通安全、無病息災、天下太平、世界平和まで祈願しちゃったら神様に嫌がられるだろうか。
筆者は全然信心深いほうではないが、一昨年はチームに怪我や事故がないようにと、更にマーゴのMinamiの健康を祈ったものだった。まさに神頼みだった。
もうひとつフレンズ伝統の階段ダッシュ。学年に合わせて階段を往復する新年の恒例行事。正月、安穏と過ごしたであろう体にはいきなりの酷な洗礼。スイッチがばちりと入る。
ここでの集合写真はフレンズ公式ブログに一年間掲載される。体調悪く欠席だった子もいるがこのメンバーで今年を戦うことになる。今年は各方面から期待されるフレンズであるが、果たして......。
このあとは皆で雑煮を食べる大会なんである。近年は有馬小や地域の施設「アリーノ」で開催だったが、今年は急遽下有馬不動尊を借りてのお昼となった。昔のフレンズを想いだす。当時は祝勝会や卒団式などはいつも団地の畳敷きの集会場であった。あぐらをかけば隣りのオヤジと膝が密着しちゃうような狭さ。袖振り合うも他生の縁。(これ最近のブログで書いたっけかな?)それはそれで楽しかった思いがある。
雑煮はうまかった(^-^)準備の母たちありがとう。
有馬小へ移動。いよいよグランド開きである。ダイヤモンドとピッチャープレートの5ヶ所の半紙に塩とお神酒を置いて。
代表の訓話、と言えば古くさいだろうか。今年の意気込みと勝負に対する気持ちの有り様などの話をされた。けっこう真剣に聞き入る子どもたち。.....小さい子の理解度は別として。
練習開始。ランニング、柔軟、ダッシュ、キャッチボール....。今年も始まった。
練習中、雲一つない青空を見上げて、ふと、こんなことを試みた。
左手にボール、右手にオート設定のデジカメ。ボールを空に向かって投げ上げる。右手だけで持ったカメラのシャッターを勘で切ってみる。ボールが落ちて来る瞬間は以外と早く両手に持ちかえる暇はないんである。そんなこんなで数回チャレンジしたけどピンぼけだった。ならばと、あらかじめグランドの地面にピントを合わせて焦点距離を2,3mに固定し、その状態で空へ向けてボールの落ち際に合わせてシャッターを切った。
今年、この白球は青空を切り裂きどこまで飛んでいってくれるのだろうか。
どのチームの野球少年少女も、誰よりも遠くへこの白い球を運んでほしい。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿