昨日のブログではVS白幡台イーグルスとの練習試合はあえて割愛して書いたんであった。今日は仕事が若干暇してるので、昨日の勢いで怒濤の2夜連続少年野球ブログ執筆と思いきや、あにはからんや、期待に沿いたいあまり、時にその反動で違う話を書き期待を裏切りたくなる、天の邪鬼な筆者ではあるわけで。写真編集までは完了したのではあったけれど...。
筆者のiPhoneアプリの「スケジュール」には仕事の打合予定や個人的な予定を書き込んであり、当日の数時間前にはアラームが鳴るように設定してある。昔はごっつい革製の「システム手帳」(死語だよね)を持ち歩き、それに書き込むのがなんかカッコ良かったけれど、今はもうiPhoneやタブレットなんである。その4/18に書き込んだ予定はこれだ。
「村上春樹 女のいない男たち発売日」
今日そぼ降る小雨を突いてバイクを疾走、やっと購入してきたんである。近年の大ベストセラーほどの話題にはならないけれども、筆者にとってはそんなことはどーでもいい。ただただ、村上春樹が読めるだけで恍惚の至福の時を過ごせるからだった。単行本ならではのあのズッシリ感と肉厚な量感は、六本木瀬里奈で極上のフィレステーキを前にしたような気分に浸れるのである。話は大いに逸れるけれど、因に私は、シェフが鉄板カウンター越しに客に対してステーキを目の前でひと口サイズにカットしたのちに提供されるスタイルが嫌いだ。自分でナイフとフォークを使い一切れずつカットすることから、そのステーキの旨さを味わう時間が始まるからだ。
「キミ、それは自分でやるからいいよ」と超高級レストランでニヒルに私は言った....、
....ことはかつて一度もない。いつか言ってみたいもんである(^-^)
おっといけない、「晴耕雨読」の常とは言え、どんどん脱線しちゃうと睡眠時間が削られてしまう。
新刊単行本は滅多に買わない。高いしかさばるし、文庫本でも書いてある内容は全く一緒だから、両方出ていれば迷わず文庫本である。村上春樹のようにな新刊でもすぐ読みたい場合のみ単行本を買うのである。それ以外は安い文庫本、しかもBOOKOFFの中古本が主流だ。中古でも書いてある内容は全く一緒だから、BOOKOFFに出ていれば迷わず中古の文庫本である。
しかしこの日は違った。
「半沢直樹」の池井戸潤が売れているのは周知のこと。日テレでも二匹目のドジョウを狙って池井戸潤原作のドラマを放映しているが、申し訳ないが、圧倒的につまらないんである。一回しか、しかも断片的にしか観てないけれど。
だけど、今回TBSで半沢と同じ放映枠で池井戸潤の「ルーズヴェルトゲーム」が放映されるのだ。中小企業+一発逆転+勧善懲悪と、胸のすく池井戸潤の黄金の方程式が健在に違いない。悪く言えば水戸黄門的ワンパターンではあるけれど。これに「野球」が絡む話と聞けば、ワクドキで新刊文庫でも大枚をはたいて買わないわけにはいかないのだった。
というわけで、今日は少年野球ブログよりもこの話を優先しちゃったわけで。
更に時間はいつもの寝る時刻ではあるけれど、小1時間ばかり村上春樹を読むのだ。一気に読了はあえてしない。極上ステーキを一口でぺろり食べてしまってはもったいないから、じっくり咀嚼しながらよく味わって食べたいのと似ているわけで。
至福のとき、である。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿