さて断っておきたいのだけれど、ここから怒濤の松風戦ブログに突入は出来ない。試合後松風さんに無理を聞いていただき合同練習になり、更に松風&フレンズの寄せ鍋の最後の締めはうどんかラーメンか、いやいや子ども大好きのベーランリレーを3回戦もやったんである。ブログ写真ネタテンコ盛りなので一気呵成に書こうにも時間がない。なので今日はサワリのみでお許しくだされましなんである。
Mの本拠地は梶ヶ谷小または西梶ヶ谷小ドームを使っている。Fの有馬小もそうだがご多分に漏れず1学年3クラス程度の少子化の波押し寄せる学校なのだそうだ。それでも20数名のチームであった。Fはこの日にMaeda二人兄弟の入部が決まってもなお、18名である。その梶ヶ谷小へ相当ぶりに行った。(たぶん筆者は6,7年ぶりか)ブログを書き始めの頃にここでの試合を書いた記憶が蘇る。
いきなりコテンと懐かしい赤いポストがお出迎え。
昔フレンズで2年連続で海ほたる経由で木更津方面へ合宿に行ったことがあった。筆者はふっさふさの竹野内豊から、ぱっさぱさの温水洋一に変貌を遂げるその過渡期であった。地元のチームと練習試合をやったのだけれど、確か記憶に間違いがなければ、木更津のある小学校の校庭にもやはり赤いポストがちんまりと立っていたのを思い出す。
※ここまで書いて試しに検索したら2011年頃に書いたブログがヒット。
ちゃんと赤いポストのことに触れていた。
「グランドルール」
ささやかな「昭和の記憶」がこんな所に存在していることに、ちょっと嬉しくなっちゃったんであった。
松風戦ブログは次回にて(^-^)
にほんブログ村
少年野球 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿