2013年1月23日水曜日

言葉が繋ぐ見えない糸

以前、何度かこのブログで「スコアブック集計Excel」にまつわるメール文を掲載した。2012年後半にも用賀(世田谷)の少年野球監督さんとも何度かメールのやりとりをしたり、中学校の監督さんもいたし、もちろん何人かの母スコアラーとも。用賀の監督さんには集計終わりましたの報告までいただいたりした。(感謝!)
随分前には仙台の母スコアラーさんが東日本大震災で被災されて、安否を気遣ったメールを送ったことも。数ヶ月後パソコンが復旧し、暗澹たる気分の筆者に健在の朗報が届いたりもした。その一連の件(くだり)も掲載したことがある。

この小欄をWeb上でヒットする検索ワードのトップが「少年野球スコア集計」
言葉が繋ぐ見えない糸に結ばれてのメール。相手の顔は見えないけれど、文面に滲み出る人柄というものがあるものだ。
そのうちのひとり、昨年末にG県の母スコアラーさんとのメールのやりとりを公開したい。
もちろん、ご本人の掲載の承諾はいただいている。
註!
※長文をご覚悟のほどを。電車通勤中の貴兄には酷かも。
会社PCでご覧の方もまたしかり。「おめえ、いつまでネット見てんだよ。早く営業に行って来い!」なんて上司にボヤかれても、筆者は責任は負えない。
※ほぼ原文のまま。一部割愛、及び多少の編集あり。
※文責、筆者T。

2012年11月29日 Kさんより

少年野球「晴耕雨読」
テッシーさま
突然のメールで申し訳ありません。

G県の少年野球チームで
スコアラーになったばかりのKと申します。

息子は野球暦1年半の小学生(スランプ中)で、
母もまだ少年野球母ひよっこで、やっとスコアがつけられるようになった所なのですが、
急に納会までに年間打率表を作るよう頼まれてあせっています。

よろしければ、スコア集計のEXCELを頂けないでしょうか。

11月29日 筆者T
※速攻、筆者からExcelデータをメール送信。

12月2日 Kさんより
少年野球「晴耕雨読」
Tさま

おはようございます。
早々の返信とたくさんの資料、本当にありがとうございます。
自宅PCのExcelバージョンが古く、職場でデータを開きました。
返信が遅くてご心配をお掛けしたかと思いますが、
無事開くことが出来ています。

息子のチームですが、スコアラーが親に役が回って来ている事からお察しになられるかと思いますが、5年生以下の十数人の弱小チームです。
ですので、息子は下手でも低学年でもAチームレギュラーです。
ダブルエラー、トリプルエラー当たり前、チンプレー続出の試合運びで、スコアラーは大変です。
上級生のお母さん方があまりPCに詳しくないとのことで、昨年の部員募集のポスターも私が作成したのですが、その時も「晴耕雨読」HPに随分と助けていただきました。

子供のグラウンド周辺だけにいると「どうして私が…」と思いがちなのですが、Webをみると日本中に少年野球に燃えている大人がたくさんいることが分かって安心しますし、さて、がんばろう!と思えます。
あとは息子のやる気が出てくれれば….。

 TさんのExcelで、一体何をやればいいのか…と全く先が見えなかったものが、道が見えた気がします。23日の納会に向けて、がんばります。
練習試合がまだあるから、平日の夜かな。

この度は本当にありがとうございました。
家には来年1年生の息子がいますので、
この先6年も続くであろうスコアラー生活がんばります!
最後になりますが、有馬フレンズと宮前QueensとTコーチのご健闘をお祈りしています。

12月3日 筆者T
Kさま
こんばんは。

Excelが開けて安心しました。
ご返信ありがとうございます。

チーム構成はうちと良く似ていますね。
フレンズも川崎市宮前区では下位チームの部類に入ります。
うちも人数が少なく3年生でレギュラーが何人かいますよ。
弱くても負けた時の悔しさや勝った時の喜びを子どもたちに味わってもらえれば、結果は二の次....とまでは言いませんが(飽くまで勝負ごとなので)、たとえ負けても数字には表れないナニカを心に蓄えてくれるはず、と思ってます。
弱小でも普段の実際の練習は結構厳しくやってるほうです。

スコアラーはやった人でないと苦労と快感はわからないでしょうね。向き不向きもあるでしょうし。
集計はかなり苦労されると思いますが、大丈夫でしょうか(^^)
ポスターなども参考にしていただいたようで、ありがとうございます。

過去に何度か、Excelを差し上げた方とのメールをブログで紹介したことがあります。
もし宜しければKさんのメール文を紹介させていただけたら、全国のママスコアラーの励みになるのでは、と思います。
今までもそうしていますが、もちろん個人名・チーム名などは伏せておきます。
但し多忙でいつ書けるかはわかりませんが。
いかがでしょうか?
もちろんNGであっても全く構いません。その場合は掲載はしませんので。

本当に寒くなってきましたね。
どうぞ風邪など召さぬように、ご自愛下さい。
この度は心のこもったご返信ありがとうございました。
集計頑張って下さいね。私も今週は地獄になりそうです。

※偶然ですが昨日、スコアラーをネタにしたブログを書きました。
良かったらどうぞ(^-^)/

12月22日 Kさんより
Tさま
こんにちは。
返信が大変遅くなりました。ゴメンナサイ。

只今、明日の納会に配る成績表の印刷が終了しました。
あとはホッチキスで止めて監督に渡すだけです。
お礼のメールを送ろうと思ってTさんのメールを検索すると、お返事を頂いていることにさっき気付きました。
本当にスミマセン。

何日も夜なべしてやっと完成した成績表、すぐに捨てられると悲しいので、表紙もつけて製本テープで止めることにしました。来年の人に嫌がられるかな?と思いながらも、あ、来年の人も自分か!と思い直した次第です。

 ブログ掲載の件ですが、私の駄文で良ければどうぞ載せて下さい。あと、「チンプレー」は「珍プレー」でしたね。女の子プレーヤーがいないので間違ってはいないのですが。

また、相談に乗っていただくこともあるかと思いますが、
その時はよろしくお願いします。
無事、出来たよ!の報告でした。(それにしても疲れた)
た…)

ありがとうございました。

12月22日 筆者T
Kさま

やっと完成!おめでとうございます。
やはりだいぶ夜なべされたんですね。ご苦労のほど良くわかります。
うちは先週日曜に無事、納会というか6年を送る会でコーチ・子どもらに配りおえました。
Kさんも書かれてるように、やはり一度見てそれでおしまいじゃあ、悔しいし悲しいので、数年前から年間成績発表と賞品授与式というのをやってます。
先日のブログにその模様を掲載しました。

ブログ掲載の件、ありがとうございます。

「チンプレー」には笑えますね。そのセンス好きです(^-^)
また何かありましたらいつでもご遠慮なくご連絡下さい。

ありがとうございました。
そして、本当にお疲れさまでしたっ!

******************************************************************


にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

2013年1月20日日曜日

ヒビザッカン

日々雑感。
また忙しくなってきちゃったので、仕事の合間にサクッと書いてしまうブログなんである。土日とも野球は中止になったけれど、こちらは仕事であった。飲み会をやろうね、という約束も反故にしたままもう1月も半ばを過ぎ。2013年も残すところあとわずか345日となってしまった今日このごろ、いかがおすごしでしょうか。

ところで。
昨年6月ころにこのMacのハードディスクが飛んでしまった。外付けHDにほとんどデータを保存してあったものの、いくつか大事な仕事のデータは救出ならず、海のモズク、ではない、藻くずと化してしまった。昨日こともあろうに、そのデータを送ってくれという電話。昨年6月に友人の会社のホームページの仕事をしたのだが、イラストレーターで制作した400MBのデータをすぐ欲しいと言うではないか。事情を話したが、悪いのはこっちだ。無償で復元しなきゃなんである。参った。今すぐは出来ないとお茶を濁してとりあえず電話を切る。去年のブログにも書いたけれど、みなさん、マジでパソコンのバックアップはこまめに取っておきましょう。まだ2,3個の消失で済んだから良かった。フレンズやQueensのいろんなデータがぶっ飛んでいたら、一から作り直すことは容易ではない。てゆーか、絶対もう作る気がしないであろうて。あっ、Qの待ち受け画面もないかもだった。

ところで。
iPhoneである。まだまだ有り余る機能を使いこなせていない。ぎゅんぎゅん速いリトルシングエブリーのLTEになったり、3Gになったり、どわんと遅くなったり。Wi-Fiの設定もうまくいかないし、ものすごく期待していたi-CloudはMacのOSバージョンがひとつ古いだけで使うことが出来ない。i-Cloudは例えば外出先でiPhoneに予定を書き込んだら、何もしないうちに自動で家のMacの予定表も同期、更新されちゃうのだ。MacでiTunesの曲をダウンロードしたら、自動的にiPhoneにもコピーされちゃうんである。う〜む、悔しいぞ。先日やっとケースと液晶画面保護フィルムを装着した。この「電話も出来る小さなパソコン」を落してしまい損壊したらおおごとである。写真ではオレンジに見えるけれど実際は真っ赤っかの深紅、ディープレッド。猿のお尻といい勝負だ。後ろのAppleロゴが見えるヤツがどうしても欲しかった。背面の小窓が...女子高生ふうに言えば...カワイイ、カワユイ、カワユス(^^)

ところで。
11月12月のフレンズのスコア集計や仕事の激務が終われば、年明けの次に待っているのは確定申告である。昨年の収支は全く記帳してない。ゼロからやらなきゃである。何もやることがなくて、確定申告の記帳をやるというシチュエーションよりはずっと良いけれど、それにしてもウンザリである。どんだけウンザリかと言えば真夏のフルマラソンのゴールを切ったあと、すぐにチョモランマ登頂に挑戦するくらいなものだ。

ところで。
明日もキツイのでそろそろ寝ようかなんて思ってる場合ではない。
これからTsutayaディスカスで借りたDVD、森山未來の「苦役列車」を観るのだ。今日を逃すとまたいつ観れるかわかんないからね。もう一枚「アベンジャーズ」も控えているし(^-^)

ところで.....。
今日はこのへんで勘弁してやるか(^^)/
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

2013年1月18日金曜日

五十にして天命知らず

「恋はするものじゃなく、落ちるもの」
大好きな俳優のひとり、瑛太が戻ってきた。
ラッキーセブンが終わってココロにちいさな穴があいた気がしたのも束の間、フジのTVドラマにまた主演である。今度は180度違うキャラで。ロケの舞台はたぶん渋谷にほど近い目黒川あたりか。目黒川沿いの街並には独特の空気感があるからわかる。この近くの会社に通って会社員をやっていた。20代から30代の頃の話ではある....。

所用があって新宿へ行った。去年連日徹夜がらみの仕事をした伊○丹の一階某売場の店舗へ。図面を描いている時と完成現場を見た時の落差。高名な設計事務所2社コラボのデザインであったが、これだけ金をかけた空間がこれかよ....。費用対効果はどうすんの。がっかりであった。この業界よくある話ではあるけれど、竣工間近でクライアントの鶴の一声というヤツでドンデン返しを喰らったに違いないと想像す。1ミリ単位の精度の設計が台無しである。

新宿西口へ足を向ける。学生だった頃、2年間夜のバイトをしていたパブレストランの近くを通った。当時終電を気にしながら駅へ急いだ帰り道である。ふと見ると外資系銀行のCitiBankのウィンドウが目に入る。昔ここには何があったっけなあ。
ん、思わず左から右へウィンドウを凝視してしまう自分。

「28歳の野心」...俺は野心があっただろうか?
「33歳の決意」...俺の決意はもっとずっと後だった。
「40歳の意欲」...俺は意欲はあったが不安のほうが勝っていた。
「53歳の余裕」...俺には余裕どころか猶予なしの毎日。
「58歳の挑戦」...俺に余裕があればどんなことにも挑戦したいけれど。
「65歳の未来」...俺の未来っていったいどうなんだろうか....。
しばしウィンドウの前に立ち尽くし途方に暮れる。

このコピーを見て連想したものがある。

「子の曰く、吾れ
  十有五にして学に志す。
  三十にして立つ。
  四十にして惑わず。
  五十にして天命を知る。
  六十にして耳順がう。
  七十にして心の欲する所に従って、矩を踰えず」

一生かかっても天命を知ることはないかもしれない。

2013年1月16日水曜日

漫画カメラ+PowerSketch

昨日のブログ終盤で紹介したiPhoneでの面白カメラアプリ。
筆者は先日念願のiPhoneユーザーになったばかりなので、超初心者なんでる。iPhone含めてスマホユーザーにとってこの二つの面白カメラアプリは、すでに飽きるほど使い込んでいる貴兄も多いことだろう。しかしながら筆者は初心者ゆえにこのアプリにはまっているんである。

「漫画カメラ」は前回ブログで掲載したけれど、もうひとつ作ってみた。
写真左はパソコンにQueens優勝の写真を表示させて、それをiPhoneカメラでノーマル撮影したもの。右はパソコン上のQの写真を漫画カメラで撮ったもの。
おっ!今閃いた!
ひとつの試合の数百枚の実写真を全てこの漫画カメラに撮り直して、それに吹き出しをつけて編集すれば、「Queens優勝への軌跡」な〜んてタイトルで、一冊の劇画本を作れるんじゃないか!?それを印刷して製本し、一冊100万円くらいで売ったら.....。
筆者宝くじが当たって不労所得者になり、毎日有り余る時間を手にしたら、その時は作ってみたいと思うのであった。(^-^)
※AppStoreで「漫画カメラ」で検索すればヒットするはず。無料アプリ。

さてもうひとつなんである。
「漫画カメラ」繋がりで偶然手に入れた「PowerSketch」というカメラアプリ。
まずは手元にあったauのパンフレット表紙の剛力彩芽ちゃんのiPhoneノーマル写真。

このパンフを「PowerSketch」アプリで撮影すると、こんな感じに。

スケッチといってもいろいろある。鉛筆画風、木炭画風、パステル風、リトグラフ風....。かなりいろんな画風が選べるんである。ゴーリキちゃんの左の鉛筆スケッチ風の画像は、なんだか「ローマの休日」のヘップバーンを彷彿とさせるではないかっつうの!

筆者このブログでは自身の写真はまず載せない。タレントブログならいざしらず、一般的なブロガーは自分の写真を載せることはほとんどない。筆者もそれに倣っているんである。集合写真にはたまに写っているけれど、集合写真を撮る時は筆者がカメラマンゆえ、当然筆者はほとんど写ってないんである。
しかしながら、今回は例外。自分撮りしてみちゃった。「俺、本邦初公開」
※註=頭頂部が、心無しか白く光り輝いているのは気のせいであると心得よ。

昨日の首都圏には爆弾低気圧が投下された。敵機にジュウタン爆撃を喰らってしまった。TVラジオでは空襲警報が終日鳴り止まなかった。大粒の牡丹雪、一面の雪景色。

この一面白黒の世界は「PowerSketch」には打ってつけなんである。
撮ってみた。カラーの実写よりも、一段と寒々しく、雪に閉ざされた街の風情が強調されてるではないかっつうの!素晴らしい効果である。素敵!

白黒だけではない。カラーでもスケッチ風に出来ちゃう。スケッチ風どころか、何やらハイテク風、デジタル風、サイケデリック風にも撮れちゃうのだ。うちのわんこ娘、「りん」が、筆者の仕事部屋の椅子で寝ている姿を撮ってみる。
※AppStoreで「PowerSketch」と検索すればヒットするはず。但し¥85の有料アプリ。

おっと、わんこと言えば昔、結婚当初から飼っていた「桃子」というにゃんこがいた。
それも撮ってみちゃう。これ。

お気づきだろうか。ムフフ。
これは猫の写真を「PowerSketch」で撮ったものではない。
本物のスケッチを「PowerSketch」で撮ったものなんである。
このスケッチの下に80-81年とあるから、今から33年前に筆者が鉛筆で描いた猫のスケッチなのだった。カビカビになっているけれど今でも額縁に納めて玄関先の壁に掛けてある。今にして思えば「画竜点睛(がりょうてんせい)を欠く」の感がないでもないが。
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

2013年1月14日月曜日

新年会壮行会次はどうするかい?

いやはや、今日の雪はなんともスゴイことになった。雪国生まれの筆者は雪を見てもなんとも思わないが、関東で終日これだけの雪が降ると、さすがに驚きちょいとワクワクしちゃう。雪が降れば犬は喜び庭駆け巡ると昔から相場が決まっているが、晴れ着姿の新成人にとってこの雪は恨めしくさぞかし閉口したことであろう。

きのう日曜日は午前中練習、午後は父母会、夕方からは新年会兼壮行会であった。
スライディングの練習をやった。打撃や守備走塁までは大人のコーチが実践して見本を示せるものであるが、スライディングに至っては中々出来る大人はいない。筆者はサッカー小憎だったので芝生でさえあれば出来るのだが、さすがに堅い土のグランドではひるんでしまう。中学のころはよく土のグランドでスライディングしていたものだけれど。

新年会である。大人も子どもも和気藹々(あいあい)。インフルエンザで数家族欠席であったのが残念。子どたちが今年の抱負を一名ずつ発表。昔の子はひとりや二人、緊張して大勢の前ではフリーズしてしまう子がいたものだが、皆屈託なく言い切ることが出来たようだ...。ようだ、と言うのには理由があり、カメラマンをやっていると正直言って、子ども大人限らず言っていることは断片的にしか記憶にないんである。どうしてもカメラアングルやシャッターチャンスなどに頭を使ってしまうからであった。

当然の二次会へ突入。いつもの居酒屋である。この店に年間通じてフレンズ関係者が落すお金はいったいいくらになるんであろうかっていうくらい、店の売上への貢献度は計り知れない。わんわん、ぎゃんぎゃん宴は盛り上がる。こっちでは世間話、あっちでは真剣な野球の話、そっちでは超個人的な話、どっちもこっちも、にっちもさっちもブルドッグなんである。

さて筆者ケイタイをiPhoneに変えたんであった。
以前からTVでやっていたのを見て、iPhoneに変えたら絶対欲しいと思っていたアプリがある。「漫画カメラ」である。もの凄いダウンロード数を記録したアプリだから、すでに持っている方もいるだろう。普通にカメラを起動し数十種類の背景を選びシャッターを押すだけ。劇画タッチの漫画風に一瞬で早変わり。これでまた酒宴が大いに盛り上がった。隣りに座った監督Otsuboさんもその場でアプリをDLし、撮りまくっていた。たぶん店に行って女の子に自慢するに違いないと、容易に想像出来ちゃう。
そうだ!今度フレンズの子どもたちを撮ってやろう。ヤツら絶対受けるに違いないぞ、ムフフ。

二次会の最後に撮った集合写真2点。
左が普通のiPhoneの「カメラ」で撮ったもの。
同じアングルで、「漫画カメラ」を起動して撮ったのが右。明暗の強弱がはっきりしすぎて、これはちょいと失敗であった。
その他にも何点か撮ったものを集めてみた。
この他にも「PowerSketch」という大変優秀なアプリがある。この二つのカメラアプリについては、次回のブログで別記載にしようっと(^-^)/
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村