2010年9月29日水曜日

雨 雨 降れ 降れ♪?

『♪雨 雨 降れ 降れ....♪』に続く歌詞はなんでしょう?みなさんはいかがですか?
『♪雨 雨 降れ 降れ、もっと降れェェェェ〜♪』...となれば八代亜紀の演歌。
『♪雨 雨 降れ 降れ、母さんがぁ〜、蛇の目でお迎え嬉しいなぁ〜♪』...とくれば童謡「あめふり」(作詞:北原白秋)ですね。つい先日までは猛暑で、枝豆とヒエヒエの生ビールがあれば世の中怖くないと思っていたのに、ここ数日は一気に気温が下がり、アツアツのおでんとコップ酒なんかで今晩いかが?ってな気分である。しかも雨がからんでいる。土砂降りだったり、はらはら舞ったり大変せわしないことこのうえない。

さて一昨日の日曜はそんな雨の合間の練習試合。対野川レッドパワーズ。一応互いに6年生を除いた5年以下の新チームでやろうとのこと。(後半6年も入れたかどうかはわからない)筆者は試合途中で中座したので結果のスコアはわからないが、前半スコアをつけた内容は....電卓がないと点数をカウント出来ないような試合だった。
全てはこれからだ。
ピッチャーはストライクを投げられること。
キャッチャーはしっかりボールをキャッチすること。
バッターはボールを前へ打ち返し、ランナーはキッチリ走ること....。
つまりは走攻守の基本中の基本ですね。これまでやってきたポジションも一度白紙に戻し、ガラガラポンである。新人戦まで時間がない。せめて相手チームに恥ずかしくない試合をしたいものだ。それには子どもの自覚もさることながら、我々指導者たちの子どもたちへの向き合い方とモチベーションも大切だと思う。

ピッチング、キャッチング、ランニング。冒頭、童謡「あめふり」の歌詞になぞらえて一発、整いました。
『♪雨 雨 晴れ 晴れ、グランドでぇ〜、
野球ができるぞ嬉しいなぁ〜、
ピッチピッチ、キャッチキャッチ、ランランラン♪』

試合途中で私はいったん帰宅し夕方溝の口へ。娘と婿さんのご家族と二度目の会食。とても気さくでハッピーなファミリーなので意気投合、大人子ども12人で二次会はカラオケで大盛り上がり大会。帰りはまた雨。
翌日の昨日は久しぶりの二日酔い。更に郷里山形の中学時代の友人から電話があり、今東京に来てるから今晩飲もうと。
というわけで昨日も終電近くまで神保町で飲み、帰路についたらやっぱり雨。
この旧友との話は近日中にこのブログに書いてみたい(^^)/
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村

2010年9月26日日曜日

冗長で長文の言い訳

午前の雨のせいで今日は練習・南部リーグの予定はキャンセルとなった。午後はキッチリとした青空が広がったのに残念だ。おかげで小生は図面修正の仕事をやり、あとはのんびりとした日を過ごせたけど。そこでフト気づいて買ったはいいがほとんど読んでない本があったのを思い出す。「はじめてのブログ入門」というハウツー入門書。このブログはGoooooooogle傘下のBloggerという無料ブログサービスを利用して作成している。なんとなく始めているうちにこの入門書のことなどすっかり忘却の彼方。
今日ちょっとパラパラ、ペラペラ、チョリチョリめくってみた。中に書かれていた項目のひとつに、ブログでやってはいけないこと「長い文章は読み手を飽きさせる」というのがあった。極力短文簡潔にということらしい。同意。...でも贅肉をそぎ落としてもまだ長くなっちゃうのです。
もうひとつ。「効果的な空行を入れてみる」。一息つかせるためにも一行空白を作るということだ。全く同意。私も是非やりたいのだけど、このBloggerのテキスト入力設定で一行空けてやると.....↓↓↓

↑↑↑.......ね、こんなにもスペースが空いてしまう。適切な空行スペースではなく、あたかも30分くらい昼寝をはさんだかのごとくの空白になってしまうのです。だから空行を挟むことを躊躇して、止むにやまれず見た目ギッチリになってしまうのです。しかも小生の理想のテキスト改行のポイントは、フォントの大きさの1.5〜2倍くらいなのだけど、これまた残念なことに改行ポイントまで設定できる機能がない。だから余計にギッチリ、カッチリ、キチキチになってしまうのです。(※ただし個々のパソコンやIEやSafariの違いなどにより表示される状況が違うので一概にはいえませんが)
改行&空行...

さて上記の中にカタカナで書かれた3連のコトバがあります。
本をめくる「パラパラ、ペラペラ、チョリチョリ」と
文面見た目「ギッチリ、カッチリ、キチキチ」の2パターン。
このブログでは珍しくないカタカナ擬音擬態語のオンパレード。解説します。
「パラパラ」=右手の親指だけでスピーディーにページをめくる様子。
「ペラペラ」=右手の人差し指で1ページずつめくる様子。
「チョリチョリ」=内容を読んだあと指にツバをつけて次のページをめくる様子。
「ギッチリ」=文字がたくさん詰まってる様子。
「カッチリ」=四角四面で堅苦しい様子。
「キチキチ」=文字どうしの隙間が狭く、窮屈な様子。
一応筆者なりに考慮してるんです。時にオリジナルの造語も考えたりして。
改行&空行...

こんなこと書いてるから冗長で長〜い文になっちゃうんですね。
毎回「読みづらいぜっ!」と思いながらもここまで最後まで読んで下さったみなさまに感謝です。(^^)/~

※アレレ、これをUPして改めて見てみたら空行の間隔が思ったほど空いてないのに気づきました。以前のテンプレートではドカンと空いていたのに....。
次回からは空行もアリだな(^^)

2010年9月23日木曜日

月とスッポリ

今朝の新聞を急いで斜め読みしてすぐにグランドへ練習に行こうと思った。
ところが斜め読みどころか、一面に大きく載った写真にクギづけ。
2010年9月23日付朝日新聞朝刊より

もっとキレイなオリジナル写真はコチラ↓↓↓
asahi.com/ニュース(9月22日)より=建設中の東京スカイツリーの上に浮かぶ中秋の名月
おそらく朝日をとってる方なら今日の朝、誰しも「お〜お!」と思ったのではないだろうか。話題の人工建造物、東京スカイツリーと中秋の名月との絶妙なマッチング。スカイツリーが月をスッポリ抱え込んだような絵。「月とスッポン」じゃないよ。現場の工事進捗状況と1年に1度の中秋の名月がこんなに偶然に重なり合うことに感銘を受けた。しかも一日遅れれば今日のような雨模様でシャッターチャンスはゼロ。この一葉の写真、カメラマン冥利に尽きるのではないだろうか。
この写真に見とれているうちに、外はいつのまにやらポッツリポツポツ...。
気がつけば遠慮という言葉を知らぬかのようなドシャ降りの雨。
あと5分雨が降り出すのが遅ければ、野球帽にジャージにadidasバッグを持ったひとりのオジサンが、全身ずぶ濡れで有馬川のほとりで途方に暮れていたに違いない。朝日新聞の写真に感謝しなくちゃ。スカイツリーと十五夜のお月さんにもね。
Otuboチーマネから、今日の練習は中止との連絡網メールが届いた。
昨晩やっと現時点でのスコアブックの集計が終わった。まだ南部リーグ、新人戦、練習試合とこれからも続くけれども、とりあえずここまで辿り着くことは出来た。これからはExcelの入力に移行しなきゃ。今迄はシートを目で検証しながら手書きの集計。大変だけれどもアナログ作業でそれなりに頭を使い楽しめた。けれどこのExcelの入力ってヤツは全くのデジタルワーク。ひたすら数値を間違えずに打ち込むだけ。関数を与えてる打率などの集計はいいが、あとはコツコツやるだけだ。う〜む、去年の悪夢がムクムク頭をもたげてきやがった。今年はやり方を考えねばと思いつつ、とうとうこの時期だ...。
それはともかく現時点での試合数は、公式戦18戦・練習試合22戦の合計40試合。因に過去県大会まで行ったのは現Satoh監督が6年生だったときの1994年と、筆者の息子が6年生だった1996年の二回。
1994年は49勝6敗1分で勝率8割9分!
1996年は46勝8敗1分で勝率8割5分!(共に練習試合含む)であった。
フレンズではもはや伝説となりつつある黄金期の驚愕の数字である。
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

2010年9月22日水曜日

キモカワ...やがてオモスゴBigDog

キモカワってちょっと古い流行語。キモカワ=気持ち悪いのにカワイイ...女子高生あたりが生み出したコトバですよね。
数ヶ月前に深夜番組などのTVで2回ほど目撃したこの動画。衝撃的すぎて小生の両目玉が13cmほど前に飛び出し、片方はコロンと床に落ちてしまったくらいだ。そのあと茶碗にお湯を注ぎ、目玉に手ぬぐいを乗せて入浴させてやったのは言うまでもない。動画といえば御多分にもれずYouTubeですが再生回数は200万回超え。いつかこのブログに紹介したいと思いつつ、すっかり忘れていた。
最初の印象はナンジャコリャ!で、次に正月の獅子舞を連想し人が入ってるのかと思い、更になんかキモチ悪い空気に怯え、最後はメチャクチャ可愛いと感じる気持ちになるのであった。カワイイしまた滑稽ですらある。アメリカ空軍だか陸軍だかが、兵士が入り込めないような山間部で荷物を運ばせるために開発したロボットなんだそうである。ここまで書いてやっと「ああ〜アレかあ!」「もったいつけちゃってオレも知ってるぞ!」と得心された貴兄も多いだろう。横から胴体を男に蹴飛ばされてもなんとか転ばずに持ちこたえるシーン、滑りやすい地面で転びそうになりながら、四肢の運動能力を全て駆使し倒れずに持ち直す姿は、何度見ても面白い。
キモカワがいつのまにオモスゴ...面白くて凄い!と思うようになった次第。
こんなバランス感覚が我々にもあったら...いや、あるのだろうね。人間のそれに近づけようとした結果がこの動きなんだろうな。だから人間臭くて面白いのだろう。
野球に限らずスポーツのほとんどは、四肢を駆使して手足バラバラの動きでも絶対倒れないように、頭のコンピューターが全身の神経に指令を送っているわけだ。本能として。小さい子に緩いゴロを捕らせる練習の際、グラブをとって素手で捕らせることがある。これもまた人間の本能を利用した方法なんだろうね。
さてこの動画を知らなかった方。
騙されたと思って一度ご覧下さい。
「全然面白くないじゃん!」と感じた方は、やっぱり騙されたと思って下さい。
「キモカワオモスゴの大きい犬」です。

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

2010年9月21日火曜日

ありがとうございます11111

今日やっと出来た。先日紹介したマグネットボードの新人くん追加ヴァージョン。
つい集中力を欠いたがために、カッターナイフの切っ先があらぬ暴走、ちょっとサイズが小さくなってしまった。あともう少しでシーズンオフ。新しく作る時はちゃんと制作するかんね、今回は勘弁されたし。
(※例によって若干ボカシを入れてます。)

もうひとつ。右の訪問者カウンターがついに「11111」になりました。
いつもいつもこんな駄文の書き散らしブログを読んでいただいてる方に、改めて感謝です。本当にありがとうございますm(_ _)m
もし同じブロガーの方がいらしたら是非相互リンクしませんか?
そもそも自分自身、相互リンクの始め方があまりよくわかっていない。相手のブログへ行ってコメント欄に書込めばいいのだろうか?右の5つのリンクはそうやって貼り込んでいただいたのだけど。
同じ少年野球FォルコンズのハーレーライダーF本さん、「11111」の画像を送っていただいても、¥11,111の賞金は出ませんのであしからず(^^)
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村