2009年4月24日金曜日

03/28日本対バーレーン!

アジア地区最終予選。日本対バーレーン戦。やりました!!WorldCup出場に向けて大きく前進!!久々にJapanのブルーのユニフォームを着てTV応援に熱が入った。得点の内容は俊輔のFKが相手ディフェンスに当たり、コースが変わってゴールしたもので、決してカッコイイものではないし、得点1というのも不満の残る結果ではあったけれど、勝ちは勝ち。よく、野球などで勝負に勝ったが試合には負けた...という表現があるけれど、サッカーではそれはない。試合に勝ったほうが勝負に勝ったことになるのです。A国はシュート10本打って0点、B国は1本しか打ってないのに入れば1点。勝負にも試合にも勝ったのはB国で、誰もA国を「惜しかったね」とは言わない...どころか、10本も打ったのに点が取れなかったことへの非難が集中するわけです。本来勝負というのはこういうもんですね。少年野球は違うと思いますが。
それにしても、大久保はいかんなあ。ゴールエリア内でシミュレーションギリギリのファウル狙いのプレーが多すぎる。倒されそうになって故意に倒れるのではなく、ふんばって前に向かって行くほうに神経と身体を使うべき。
それにしても、玉田はマッチに似てるよなあ。
来週末あたりは桜も満開、フレンズも恒例の花見だろうか。
去年は途中雨に降られてさんざんだったですね。
今は五分咲きくらいかな。ウチの子供たちのチカラもこれから五分咲きから桜満開になるよう頑張ろうぜっ!!

03/29西有馬小の春

春うらら、今日の午後は西有馬小での練習でした。
子供はフトしたきっかけで開眼し、今迄の不振が嘘のように払拭され、グンと伸びることってありますよね? 
●打球にまだ伸びがないものの、きれいな中前安打を連発したのが...
●ボールを芯でとらえて素直に振り切り、ライト方向へ打てるようになったのが...
しかも打撃がいいと、守備も正面でゴロを取れるようになったね。
大人は頭も身体もカタくなってるから、なかなか「変身」は容易ではないけど、子供は邪念がないぶん、素直に「変身」出来ちゃう。
こんな子供の変化や成長を目の当たりに出来るのが、私のコーチとしての最大の楽しみのひとつです。
さて、西有馬小校庭にも春が来てました
花壇で見つけた色の春。
「春の交通安全期間」にこんな信号機があったら事故も減るかも(^^)

04/02いいはなしぃ〜さ〜by村上コーチ

先日の日曜日夕方、西有馬へ村上コーチがやってきました。ひさしぶりですね。
新居へ引っ越しのため、お別れのご挨拶ということで、代表などと旧交を温めておりました。子供たちの中には村上コーチを知らないのもいるのでは?知っているはずの...に至っては「大学生のお兄さん」と、評しておった。(ある意味羨ましい限り)
最後に柳澤代表の計らいで、村上さんが子供らにスピーチを....
とても良い話だったのでここに引用します(原作村上+多少の演出テッシー)
「前文省略....みんなには是非、夢をあきらめないで欲しい。夢というものは絶対に逃げて行かないから。もし、夢が遠くに行ってしまった時というのは、それは夢ではなく、自分が夢をあきらめた時なんだ。あきらめずに努力してずっと追いかければ、きっと叶うはず」
翌日月曜に村上さんとメールをやりとりし、このお話の延長で更にメール文を引用させてもらいます。(無理矢理勝手に村上さんの了承済み)
「中略...ホントに子供らには頑張って欲しいって思うんです。...中略...だけどやればできる」を「やったら出来た」で体感して欲しいんです。「優勝するんだ、できるんだ。」と思ってやるのと、思いもしないでやらないのとでは進歩も違いますしね。それが仮に優勝出来なかったとしても子供らの自信になると思いますので。」
これは子供たちに送ったメッセージであると同時に、我が胸に手を当ててみれば、とっくに大人になっているはずの自分にも深く残る言葉でした。
大昔に(?)子供を卒業したであろう、大人のみなさんはいかがでしょうか?
村上コーチ、気が向いた時にはまたグランドへ来てバッティングピッチャーお願いします。(^^)

04/05馬対馬!?

有小の桜は満開です。今日はフレンズ対メイツの練習試合。絹対有です。馬対決ですね。江戸時代にこのへんは馬の産地で、牧場もあったことから「有馬」となったようです。(※「有間山長善寺」とあるように「有間」という説もありますが)
さて、試合結果や如何に? スコアは12:4の惨敗。みなさんご存知のいつもの負けパターン。四死球+失策=敗戦の方程式。五回ウラの守備は...四死球5+失策5=失点6 しかも被安打0なのに。
但しいいとこもあったね。4回の守備、ワンアウトランナー二塁の場面で、遊撃手が内野ゴロを華麗にさばき一塁へ送球ツーアウト。その間に二塁ランナーが三塁への進塁を試みるも、一塁手が電光石火で三塁手へのダイレクトドンピシャ送球でタッチアウト、スリーアウトチェンジ!!!お見事でした。少しは練習の成果が出たね。

防犯大会初戦...惜敗

スコアラのマーチ、テッシーです。
まだワダカマリを引きずったまま、モチベーションも元に戻らないままではありますが、先日の防犯大会初戦については腹の虫ならぬ、筆の虫が頭の中で蠕動し始め、尚かつ、試合を観戦出来なかった保護者の方たちのためにもキーボードに向かっております。
(※新生HPが出来るまで写真及び子らの名前の掲載は控えます)
久々に悔しい思いをしたゲームでした。コーチ一同、同じく忸怩たる思い(早口言葉?)をしたことでしょう。五回終了時点でなんとあの名門にして好敵手、更に長い友好関係にある「鷺沼ヤングホークス」さんを相手に3:0とリード。相手打線は内野安打1を含む散発2安打のみ。6回表に内野安打とエラーがらみで2点を返されるも、その裏フレンズの6番ショートの選手による好走塁により1点加点し4:2と突き放す。
以前レッパさんに大勝した「春の大椿事」が頭をよぎったのは私だけではあるまい。迎えた最終回ヤングさんの攻撃。先頭打者が内野安打で出塁。次打者をDBで歩かせノーアウト1,2塁。ここからは思い出すだに悔しいから、詳細は割愛。単打+内野安打+自軍エラーで4失点、4:6の逆転劇。裏の攻撃に期待をかけたが打者3人全て内野ゴロであえなく撃沈。
返すがえすも悔しい試合でした。
ウチの3番ピッチャーは被安打4ではあるが、まともな安打は1本のみ。そのことを試合後彼に「今日は試合には負けたがおまえは打たれてない。胸張って自信持っていいぞ!」と伝えたけど、よほど悔しかったのだろう、いつもなら饒舌に返答するのにこの試合は無言でした。
敢えて今年のヤングさんの印象を述べさせてもらえば、足が速い!手元のスコアブックによれば足で稼いだ内野安打2+ダブルスチールも2個。
更に子供たちが野球をよく知っている。指示がなくとも次に自分が何を為すべきか理解している。例年どおり相変わらずいいチームに仕上げてきましたね。
さて今回の「ベストプレイヤー賞」は?....と言っても名前が出せないので意味ないか。私は期待どおりの先制点を叩き出した5番サードに...と思ったけど、荒金コーチの意見を取り入れて、2安打1打点2得点、加えて好走塁で得点2の6番ショートに決定!!
(何番ナニガシというのも実に味気ない)
このブログが今後どのようなHPに生まれ変わるのかは、理事、管理人とブログ担当部外者である単なる投稿人私の三者(四者、五者?)会談が待たれるところですが、前回コメントしたように建設的発展的ポジティブシンキングで脱皮を図りたいと思います。
いかほどの数か不明ですが、閲覧して下さっている方々、これに懲りずにまたよろしくアクセスお願い致します。
次回はたぶん村山杯投稿かな。子供たちを中心にして同心円で外堀を固める大人のみなさん、応援よろしくです!!

2009年4月16日木曜日

右脳左脳が右往左往!

こちらもテッシーです。
このブログは有馬フレンズ公式ブログとほぼ同じ内容の投稿になります。
昨年12月当初フレンズブログの投稿の仕方がわからず、右脳左脳が右往左往しているうちにフレンズに投稿しているつもりが、期せずしていつのまにか自分のブログページを開設していたようで...最近それに気づきまして....。
せっかく作ったのならいっそこのままフレンズとは別物のまま、いわば
「有馬フレンズ公式ブログ」として、また豊島個人のブログとして残しておこうかなと思い至りました。こちらへの一般の方からのアクセスは見込めないものの、公式ブログのリンクをこっちに貼っておけば「有馬フレンズ公式ブログ」へ飛んで下さる奇特な方もいらっしゃるかと淡い期待を抱きつつ...。
また、一般のブログのようにフレンズとは関係のない個人的なお話はこちらに書くというのもアリですしね。こちらで書いた投稿をUPしたあと、公式のほうへ送り同時にUP...なんて方法あるのかな?...今度は右脳左脳が上下運動しそうです。
公式のほうをブログから新生ホームページに移行しようという話もある中、
この個人ブログ「晴耕雨読」をフレンズの個人的後方支援サイトとして今後どういう方向性にもっていくか、手探りで進めて行きたいと思います。
フレンズと関係ないお話はこちらでかいていこうかなと(^^)
相互リンクを貼ってフレンズサイトを盛り上げていければベストかな。
大坪さん次回ご相談しやす(^^)

2009年4月15日水曜日

フレンズブログのお知らせ

テッシーです。フレンズブログに関してのお知らせをいくつか....
(管理人大坪さん、越権行為ならご容赦!)
1.本ブログ(=徒然なるままに雑記日記感想文)を公式ホームページ(=チームの様々な情報満載ページ)に作り替えて移行することを鋭意検討中!
今迄のブログ的機能も維持しつつ更なる進化を目指して...
2.現在「有馬フレンズ=大坪さん」とワタクシ「テッシー=豊島」で書込みをぐわんばっておりますが、読者の方々の反応があるとますますぐわんばっちゃいます。「豚もおだてりゃ木に登っちゃいます」正直現状のブログはネットやパソコンに慣れてる人ならば何の問題もないのですが、そうでない方には読者登録して書込みをしてもらうには若干難しいかもしれません。コメントを書き込むだけなら誰でもスグ出来ますが。ゆくゆくホームページに移行した際には是非ぜひ、みんなで盛り上げる為にも書込みなどして下さるよう切におん願い奉り候。
3.文章だけより写真もあったほうが楽しいだろうと思い、機会があれば子らの写真を掲載してきましたが、パソコンのない方は携帯で見る際に写真がサイズオーバーで閲覧出来ないという難点のど飴がありました。今回から携帯でも見られるように写真サイズを小さくしますので、どうぞご覧あれ。但し所詮携帯画面は小さいので表情まではご堪能いただけないかと。
4.オマケ...我が輩は犬である。名前はもうある。時に黒猫になることもある。昼間グランドで見かけるスコアラー豊島は実は世を忍ぶ仮の姿で、果たしてその実体やいかに?(俺もこんだけ毛があったらなあ〜)