全国大会「マクドナルド・トーナメント」2015の二回戦なんである。
前もってお断り。連日の早起きと連日の猛暑と連日の精神的負担と連日のブログ執筆とで、今回は本当に写真に頼ってノートリミングでさっくり行きたいのだ。と言っていつも結局長文になるのが関の山なんであるけれど、今回はそうは行かぬ。絶対短く行くぞ。明日も神宮でスコアラーなんであるからして。
試合会場は町田市民球場。前日のマスコミ各紙を賑わせた新聞を持ち寄ってにっこり回し読みする。会場では白熱の試合が展開されていた。北海道南VS三重。どちらも手堅い守備のチームとお見受けした。予想通りの拮抗したゲーム。
とても素敵な美人カメラマンに遭遇。Canon一眼レフにリュックサックは商業写真のプロなんであろうか。これを盗撮と言ってほしくない。全国の男性諸氏の気持ちを代弁してのショット。
北海道の手作り横断幕が筆者の琴線に触れる。遠くから少ない人数でやってきたことは一瞬で理解出来る。私はこんなチームを応援したくなるものだ。「信じる力、仲間を、そして自分を」の文言には心打たれるものがある。
その間にフレンズは幟などの応援準備。父母たちの総合力には目をみはるものがある。
エチオピアの干ばつ被害にあった河川のように、すでに声を涸らしてしまった応援団長Iharaオヤジのアップ。なぜか右手がオネエ系のようだ。いい顔をしている。
試合前に互いにエールの交換。
あとは写真で想像を膨らませていただきたい。
地の利の良さも手伝って宮前からヤングホークス、ブルーアローズの選手たちも応援観戦に。良い勉強になるだろうし、何よりFにとっては素晴らしい味方を得た気分だ。本当にありがたいことである。
これに加えて連盟関係、チームOBの子、その親、東有馬商店街の方、学校の先生、etc....。この場をお借りし平身低頭、頭(こうべ)を垂れる稲穂のごとく、深謝なんである。
対戦は大分代表「明治少年野球クラブ」やはり堅守の全国レベルチームである。初回1点を先制されるF。もう動じないけれどこのあと延々ゼロ行進が続くのだった。
やっと出た。Yuiの左中間長打。拮抗した場面でのロングヒットはチームに活気をもたらすわけで。
続く4番Hajimeもセンター前安打。タイムリーではなかったがやっと1点を返すことに成功、1:1の同点に。
続く5回神奈川Fの攻撃。3,4番コンビの連打は得点源というメリット以上に、チーム打線にメンタルな発火点となることが重要な意味を持っている。前回このふたりの連打で勢いついたF、二死から4年生Shohmaのヒットを皮切りに打線に灯がともり、2番から5番まで全てレフト方向への連打、Yui,Hajimeそれぞれ2点タイムリーなどで4得点。ゲームは大きく動き5:1の神奈川リードに転じた。Kyohsukeのヒットには母も感涙...。
大いに湧くベンチと応援軍団。チームの垣根を越えて一体となってうねりになった。
終盤はRuiが締めてゲームセット。
終了後はもう一度応援団同士で大分代表とエール交換。
ホテルの予約や飛行機のキャンセルまたは逆に延長。本当に関東以外からの参戦代表チームには頭が下がる思いだ。なんか申し訳ない面持ちになったりする。
このへん、全く高校野球の甲子園となんら変わらないのだ。
試合後、今日の殊勲選手2名をマスコミ各社からいわゆる囲み取材。この2名は監督からの推奨によるものだ。スラッガーYuiと先発マウンドを任されて全国を相手に1失点(自責点はつかない)Kyohだった。良くここまで踏ん張ってくれた。
選手OBも多く駆けつけてくれた。彼らに囲まれながら「えーーーーと、おまえは○○だろ、そんでこっちは○○で....」と、記憶を辿ってOBの名前当てクイズ。筆者も名前がすぐには出て来ない。Nishi,Fukae,Aragane,Okada....。無理もない、すっかり子どもから青少年になっちまったんだから。
明日は3回戦、対するは新潟代表、所は再びの神宮球場。
筆者はスコアラーでベンチ入り。どんどん難しいゲームが迫って来る。今日のようなフレンズの勝ちパターンに持ち込めば勝機ありか。しかし胃が痛くなり、足がつりそうになるのは間違いない。
(やはり意に反して長くなってしまった。この1/5を目指して書き始めたのだったけれど...)
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿