しかし、その疲労を忘れさせてくれるような、その何万倍もの素敵な感動の一日であった。雨が降っているわけでもないのに、このまま次回に順延では申し訳なし。せめて宮前Queensの写真をちょっとだけ。
緊迫した実に素晴らしい試合内容だった。最後はチームを一年間牽引してきたエースであり主将であり主砲のAyakaに打順がまわって来た。これも何かの巡り合わせか。
初球を完璧なスィングでバットを振り抜いた。鋭い弧を描いた白球はセンター方向へ一直線。
このあとKuuがホームを踏み、劇的なサヨナラゲーム。優勝の瞬間。
ベンチスタッフの男たちの会心の笑みがこぼれる。
宮前ギャラリーも総立ちでQueens戦士を拍手で迎える。
閉会式後、改めて歓喜の帽子投げ。
名采配を振るったKoshimizu監督は試合終了後すぐに仕事で東京へ。集合写真に収まっていないのが残念。
Qの詳報と、宮前戦士たちの決勝ダイジェスト版ブログは後日としたい。
明日から仕事が忙しいのと、フレンズ関連仕事が溜まっているのと、個人的用件もいくつか抱えており、アップ時期は保証の限りではないけれど。

にほんブログ村

少年野球 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿