2019年9月22日日曜日

二律背反的な

本題の前に関係ない写真でお茶を濁す算段の「晴耕雨読」なんである。
だいぶ前台風上陸前日の午後、不穏な空模様を撮ってみた。ちなみに筆者、面白いもの、奇妙なもの、不可思議なもの、綺麗なもの、可愛いもの、感動したもの、に出くわすとムッシュームラムラと、写真に納めたくなるのである。仕事をしながら窓外にふと目をやると妙な色合いの雲たちがむっくりむくむく、胸の底からムラムラと撮りたい衝動。

その日の夕刻、暮れなずむ街に青とピンクの絶妙なグラデーションがたゆたう。

先日39LINEに山形の十五夜の満月がアップされた。ちなみに十六夜と書いて「いざよい」と読む。それではと筆者もベランダに出てカメラを構えてみる。この3枚全て同時刻に撮ったものであるが、それぞれに撮影モードを変えての撮影である。露出やシャッタースピードや絞りが変わっただけで、月夜の表情はまるで別物となる。二律背反的な。カント的哲学用語なのでうまく意味を説明できないけれど。

....
さて本題なんである。先週フレンズの川少連大会の壮行会が開催。場所はお馴染み近所のファミレス。2015全国大会時のOB二人が来てくれた。ShohgoとKyohsuke。まるでやんちゃ坊主代表と優等生代表のような風貌の二人であった。二律背反的な。

では順繰り下の学年から。学年ごとのスピーチだが人選に他意はない。笑顔がある一番良い画をチョイス。


他意や故意はないとは言え、6年生で入部し、なかなか試合出場機会がないRikuは写真が少ないわけで。なので特別ソロで撮影。フレンズきってのイケメンである。
「他意や故意」をカタカナで書くと「タイやコイ」となるではないか。更にこれを漢字に書き直せば、あーら不思議「鯛や鯉」になっちゃうじゃん!「晴耕雨読」的オモシロ三段論法である。

主将副将の3名。男女混合、見た目は三者三様で面白い。

主将Akiの笑顔をフラッシュを焚いて撮影。フラッシュを使用するとクッキリハッキリの写真になるが、反面陰影が濃くなり、ドラマチックな雰囲気に欠けることになる。前出の撮影モードによって変わる月の画と同じである。二律背反的な。

場内活写。筆者ドローンに乗って場内を低空飛行してみる。

なっちゃんが職場のユニフォームのポロシャツで来た。筆者は昨年Amazonで購入したポロシャツで行った。あれま、なんということでしょう!全く同じメーカーのピンクポロなんであった。昔懐かしいほぼ死語となった「ペアルック」の一枚。二律背反的な。

下の写真は、朝の通勤通学ラッシュ時に階段を駆けのぼる女子高生を、下からニンマリ眺めるオヤジではない。フレンズ関係者は=(爆笑)であろう。

下の写真は、その昔一世を風靡したケミストリー川端が、10年後旅館の朝飯を食べるサングラス姿ではない。(笑)

これも壮行会で勝手に恒例にしちゃった、フレンズ有馬美女軍団である。これまで何年間で何十枚の美人妻たちを激写して来たのだろう。Queensでもそうである。それぞれの時代で、それぞれの素敵な笑顔を向けてくれた、陰になり日向になりチームを支えてくれる、そんな彼女たちが愛おしいのであった。
こちらもフラッシュアリとナシで2枚。写真の出来不出来は筆者に責任があるが、被写体のそれは筆者に責任はないので、悪しからずなんである(^-^)やはり1枚目のナシバージョンが自然で良いではないか。2枚目はアリバージョン、光が均一に行き渡るためフラットな画になる。女子選手も招き入れての大女子会となった。二律背反的な。「明と暗」と書けば読んで字の如しであるが、転じてカタカナで書けば「メイとアン」となり、まるで欧米の優れた小作品映画のタイトルみたいになるから不思議である。二律背反的な。しつこいかな。

最後の集合写真。これも何枚溜まったことだろうか。
川崎初戦の相手はいきなりの強豪であるけれど、勝利を誓って一体となった。

お開き後、外に流れ出て妙なワンショット。
決してコンビニ前でタムロする、不良少年と不良青年と不良ジジイの集団ではない。

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

少年野球ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿