それでも当初計画のスケジュールからは大幅に遅延しそうである。
計画当初は式典に記念誌を配布する案もあったけれど、今にして思えばゾッとするわけで。
今日は各年代ページの写真挿入を終えて、PDFを校正のためにチームメンバーへ送った。懐かしい写真に時を忘れる暇はないほど逼迫しちゃっているが、それでもやはり「ああ、この時はあんな凄い子がいたなあ、そうそうこの年はこんな美人母がいたっけ、そうだあの時はこんな経験があったな」なんて、つい物思いにふけってしまうのであった。まるで、引越しの際の荷物を整理中、古いアルバムを手にして作業が滞ってしまうみたいに。
記念誌はまだザックリ半分しか完成していない。写真の画像解像度に不満があり、PDFやjpgに変換して取り込み、実際にプリントアウトして印刷精度をチェックして終日終わってしまった。
今0:20。この後ブログアップ後に就寝するが、また悪夢に悩まされることがないように祈りたいものである。
2010年の区切りのページにこんな写真を挿入した。この写真はほぼ10年前の2010年、30周年式典の1週間後、有馬小で練習中に横浜上空に出現した虹のような雲「彩雲」であった。
彩雲のような希望を胸に、残り少ない期限に向かって邁進。

にほんブログ村

少年野球ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿