2022年1月13日木曜日

日々雑感 遠望の富士


先日スーパーで「龍上海赤湯辛味噌ラーメン」なるものを発見。これは数年前に山形39LINEグループで話題になったと記憶する(筆者の記憶違いでなければだが)。山形では有名なラーメンなんだそうだ。ちなみに山形は人口比率に対するラーメン店の多さでは全国一と、何かで読んだ気がする(筆者の記憶違いでなければだが)。赤湯とは福島と山形の間の小さな地方都市であるが、それにかけたのかどーか、味噌に唐辛子を練り込んだ真っ赤な味噌が同梱してある。しかも山形39メンバーと同じ創業昭和33年なわけで、これだけの条件が揃って筆者が食指を動かさない訳が無いワケで。「ウメンディー!」「旨し!」なんである。ピリ辛系で実にクセになる。セブン系ヨークマートで入手した。マイブームって言うか昨年家での食に関してどハマりしたのが「トースト」「シーザーサラダ」「自家製塩ラーメン」である。昨年末にでもブログに書こうと画策するもすっかり失念しちゃっているのだが、今年機会があれば書いてみたい。

+++++

前々回ブログに有馬の高台からの富士山の眺望について書いた。今年機会があればちゃんとした写真を掲載したいと。その願いは思いのほかすぐにやってきたのだった。朝のテレビニュースで「今日はご覧のように富士山も綺麗に見えてます」的な映像が流れたんでる。ほうそーかいと思いつつ「ただの快晴ではダメなんだぜよ」と疑心暗鬼ながら、例の中央公園へ行ってみた。坂道を振り返りiPhoneの標準で撮ってみる。これではほとんどわからないはず。宮前平のその名もズバリ「富士見台」ならもっと綺麗に眺望出来るのだろうけれど。

おお、肉眼でもハッキリ見えていた。画像は荒れるけれど最大限の望遠で撮ってみた。日本人は富士山が大好きなんである。

越乃寒梅は新潟の銘酒。こちらは有馬乃寒梅か。気の早い赤い梅が寒風に晒されてもチロチロと健気に咲いていた。硬い蕾も新春の息吹を感じさせる。オロナミン...じゃなかったオミクロンの行く末も気になる中、ほっこりと頬を緩ませる寒梅であった。

+++++

さてこう見えて筆者、宮少連広報であり(公認ではあるけれど非公式。広報と言う役職は今の所公式には存在しないので)、かつ30th記念誌編集長クリエイティブディレクター兼デザイナーである。宮少連的少年野球ブログはまだ先の話だが、記念誌的には一つ話題が。昨年各チームにはメールで公言していた「記念誌全ページPDF」が連盟HPにアップされた。記念誌メンバーのFujisawaさんによる業務遂行である。20thと30th両方がダウンロードPDF閲覧できる。試しに筆者のMacで我が家のネット通信環境では1分弱ほどでDLできた。紙データ以外に閲覧活用したい方はどーぞDLくだされまし。左側の「連盟設立記念誌」をクリックし、「全ページダウンロードはこちらから」をポチクリなんである。

宮少連HP  宮前区少年野球連盟

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村
少年野球ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿