土曜AMはQ練習を遠目に見据えつつ、第一公園連盟サンダーバード1,2,3号倉庫の大掃除大会なんであった。各チームメンバーには子文の指示で子文周囲の清掃などを分担してもらった。※作業に集中しちゃって写真を撮るのを失念、無念。どさくさに紛れて、知らんぷりして、シカトしちゃって、倉庫の横の空き地にもう一個目立たぬ小さな倉庫を建てて、喫煙室を作っちゃおうかと思った。雑木林の秘密基地か、校庭の隅の部室か、会員制の秘密クラブのような。無論夢想と妄想に終わったのは言うまでもない。
さて夕方からはスマイリーズ解団式と恒例クリスマス会開催なんである。各人から今年の連合スマイリーズへの思いが語られた。連盟からはQに関わったメンバーのうちYanagi、Nishimura両氏が参加。他は多忙につき叶わなかった。おっとかく言う筆者はQ広報でもあり連盟広報でもあった。
急ぎ小腹を満たしてドローンに乗って各テーブルを遊撃飛行開始。
選手たちから今年を振り返りひと言挨拶タイム。連合招集的には数人はチームへ帰り数名はQに残りそのままQueensメンバーとなってくれた。各人最初の言葉は概ね「今年は優勝はできなかったけれどお〜、でも...」と、まるでオウム返し、季語か枕詞のように連鎖しちゃって皆に伝染したわけで。でも確かにそれも真理ではある。
鷺沼JAからの駅前ロータリー俯瞰図。数年前から大規模再開発によって「これが最後の駅前写真」などと言ってから、何度か撮ってきた。計画がコロナや建築費の高騰などで頓挫したがやっと正式に始動したのである。これが最後の見納めとなるかどうかは未定...。
さてクリスマス会モードにシフト。MerryChristmasならぬMerryQueensmasなんである。この日のために準備してきた母たちに感謝である。今回は年代別「腕相撲大会」なんであった。iPhoneでアップ撮影すると意外にも楽しい画が撮れた。仕切りはSackyとYunoのトナカイ母ふたり。
何事にも一所懸命のKotone、相手が強敵でも諦めず表情がそれを物語る。顔がパンパンに真っ赤だった。

にほんブログ村

少年野球ランキング
いつも楽しく拝読させて頂いてます。
返信削除ところで、ページ右上にある「少女野球宮前Queens HP」のリンクを踏んでみた所、アンチウィルスソフトが以下の警告メッセージを出してきました。
過剰反応の可能性もありますが、念のためにお伝えしておきます。
ーーー
検出された脅威
このWebページには、感染したデバイスへのリモートアクセスを可能にしたり、デバイスから機密データを漏洩させたり、標的となったデバイスに害を与えたりする可能性がある危険なコンテンツが含まれる場合があります。
脅威: JS/Spy.Banker.KB トロイの木馬
このWebページへのアクセスはブロックされました。 コンピュータは安全です。
匿名さん
返信削除コメントありがとうございます。早速検証したところ、パソコンからのQueensHPへのアクセスは、普段通り問題なく表示されました。
ところがスマホからリンクをクリックすると、ご指摘のような、全く別の他サイトへ誘導するページが現れました。
これまでこのような現象に遭遇したことがなく、ウィルスなどの知識も少ないので焦りました。
こちらからリンク先のQueensのURLを再入力し、リンク設定を再設定したところ、スマホからも正常に動作するようになりました。
しばらく様子を見て、Queens関係者とHP管理人にも注意を促したいと思います。
今回は迅速に貴重な情報をいただき、誠に感謝いたします。
ありがとうございました。