2024年12月22日日曜日

Merry Queensmas2024

 土曜AMはQ練習を遠目に見据えつつ、第一公園連盟サンダーバード1,2,3号倉庫の大掃除大会なんであった。各チームメンバーには子文の指示で子文周囲の清掃などを分担してもらった。※作業に集中しちゃって写真を撮るのを失念、無念。どさくさに紛れて、知らんぷりして、シカトしちゃって、倉庫の横の空き地にもう一個目立たぬ小さな倉庫を建てて、喫煙室を作っちゃおうかと思った。雑木林の秘密基地か、校庭の隅の部室か、会員制の秘密クラブのような。無論夢想と妄想に終わったのは言うまでもない。

さて夕方からはスマイリーズ解団式と恒例クリスマス会開催なんである。各人から今年の連合スマイリーズへの思いが語られた。連盟からはQに関わったメンバーのうちYanagi、Nishimura両氏が参加。他は多忙につき叶わなかった。おっとかく言う筆者はQ広報でもあり連盟広報でもあった。

急ぎ小腹を満たしてドローンに乗って各テーブルを遊撃飛行開始。

選手たちから今年を振り返りひと言挨拶タイム。連合招集的には数人はチームへ帰り数名はQに残りそのままQueensメンバーとなってくれた。各人最初の言葉は概ね「今年は優勝はできなかったけれどお〜、でも...」と、まるでオウム返し、季語か枕詞のように連鎖しちゃって皆に伝染したわけで。でも確かにそれも真理ではある。

鷺沼JAからの駅前ロータリー俯瞰図。数年前から大規模再開発によって「これが最後の駅前写真」などと言ってから、何度か撮ってきた。計画がコロナや建築費の高騰などで頓挫したがやっと正式に始動したのである。これが最後の見納めとなるかどうかは未定...。

さてクリスマス会モードにシフト。MerryChristmasならぬMerryQueensmasなんである。この日のために準備してきた母たちに感謝である。今回は年代別「腕相撲大会」なんであった。iPhoneでアップ撮影すると意外にも楽しい画が撮れた。仕切りはSackyとYunoのトナカイ母ふたり。

何事にも一所懸命のKotone、相手が強敵でも諦めず表情がそれを物語る。顔がパンパンに真っ赤だった。

U-1からU-6、日本A代表まで全メダリストが集合。
さまざまな関係性からプロ野球選手のサインやグッズがご厚意で提供された。中でも超サプライズはQueensのプロフェッショナルアドバイザリースタッフのHigashiさんから。今年の侍ジャパン優勝時のシャンパンファイトで被った公式キャップ。しかも本人サイン入りである。優勝していなかったなら日の目を見ることがなかったレアもの。大人ファンでも垂涎の的だが「ぜひ子どもたちにあげてほしい」とのご本人の強い希望で実現したんである。Higashiさんから事前に話を聞いただけで、ウルッと感激した筆者だった。一流アスリートは一流人格者でもある。提供して下さった個人、および二つのプロチームの皆様、SNSの縛りがあるため名前の公表は控えますが、この場を借りて感謝申し上げます。
※禁煙のご時世、肩身の狭い愛煙家は1本吸ったら1億円の罰金の恐怖に怯えながら、鷺沼駅前のオアシスに駆け込んでホッと一息。いや、ホッと一服。ここのオアシスの名前は「グニコムス・アエラ」...ん?
宴も酣(タケナワ)なんであった。Satoh監督始めベンチスタッフから挨拶。締めはBOSS、Nishimuraさん。連合招集時のノッカー姿は記憶に新しい。片付けの合間に集合写真撮影なんである。iPhoneの自撮りモードで撮ると若干画質が劣るのでちょいとピンが甘い。
これで終わらなかった。クリスマス会といえばプレゼント交換が世界共通のイベントなわけで。大昔筆者は家にあった娘が使っていた「クマのプーさんの柱時計」を提供した記憶がある。高学年、低学年に分かれて円陣を形成してくるくる回す回す。
最後にまたサプライズ。子供たち全員に前出のあるプロ球団からクリスマスケーキのプレゼント。カットケーキではなくホールケーキ丸ごとの箱が皆に配られる。Higashiサンタクロース夫妻が手渡しで配付するのであった。その厚意には本当に頭が下がる思いである。深謝。子どもたちから感謝のメッセージを動画に撮ってその球団へ送ってもらうことにした。※動画はアップできない。父母LINEのみで共有した。
散会の後は野郎ども5人だけで中華屋で二次会。その後筆者はメタボ解消のため歩いて帰宅。自宅付近の車道にはイチョウの落ち葉の絨毯がワンサカ娘。歩行者信号にイチョウを画角に加えれば「赤青黄」のコンビネーション完成。帰宅後入浴し筆者は0時からのブライトン三苫のプレミアサッカーを観戦しAM2時に就寝。三苫の逆足ボレーシュート失敗には深夜に大声を出してしまう。米国風に言えば「ワオ!オーマイガー!」

年の瀬になるとヒトは一年を振り返りたがる生き物。御多分に洩れず筆者もそうだ。果たして今年の俺はどうだったのだろう。答えは宙に浮いたままだ。正解はともかく青信号のように来年も前に向かって「歩け」ということなのだろう。
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村
少年野球ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿