久々の野球ブログ、土曜はQueensVSモンタBの北部大会であった。ちなみに午後フレンズは秋季ブロックリーグで今季初の公式戦初勝利、しかも最終回大差をひっくり返してのサヨナラゲームとのこと。誠に喜ばしい土曜日なんであった。筆者午後はマンションの野暮用にて観てないけれど。
さて筆者が第一に到着しそそくさとカメラを構えると、いきなりこのパワーとガッツ溢れるSakiがやってくれた。北部大会では外野にラインを引いてそれを超えると本塁打と認定しているが、Sakiのそれは公式戦顔負けレフトフェンス超えの、綺麗な弧を描いたホームランであった。今年これでQとヤングで何本目のホームランであろうか?今度Saki父に聞いてみよう。
以下、怒涛の全員打席を活写。(※万一漏れていたらスンマソン)
今季Queens主将Momoが一ヶ月以上のブランクを経て戻ってきた。名物メタケビは健在である。Qのフレンズ三人娘は午後の試合のため不在だったが、Momoの復帰でQも活気付いている。来たる月末のシスタージャビットはQメンバー全員が参戦予定で実に楽しみである。
対するモンタBはBと言えど「これがBなの?」と思えるほどの充実した投手陣。マウンドに上る投手たちはどれも素晴らしい球を放っていた。数年後が楽しみだし、他チームにとっては脅威になることだろう。
さて夏休み特別授業が担任のWatanabe先生のもと、黒板を使って行われていた。3時限目は算数の足し算の授業みたいだった。小さい女子には大人気のWatanabe先生なんである。
偶然だが、MiyunaとKoharuが背中を向ければ「2022年」なんである。
試合は3回主砲で主将Momoがこれまた長距離弾炸裂のホームランが飛び出した。
4回今度はアタシも負けじと切込隊長、野球センス溢れるAinaが鋭いスイングで、これまた素晴らしいホームランをかっ飛ばす。Qで1試合に3本の本塁打が出るとは、筆者の記憶では弥生か縄文か、いやいや、ジュラ紀か白亜紀にまで遡らないといけないのである。
終盤は北部らしく、小さい子らも守備交代。Watanabe先生の教室からグランドへ。いつもの饒舌は何処へやらカチコチになって守備につく2年Miyuna、可愛く呆然と立ち尽くすKotoneとKoharuなんである。ちなみにKotoneは一年生、Koharuは幼稚園年長さん特待生なんである。将来のQueensを背負って立つ貴重な人材である。
試合は8:4でQの勝利。敢闘賞、MVP、ホームランボール授与式を粛々と。ホームランボールのマジックペン書き入れは学園理事長(代表)Murataさん。ブツブツ文句言いながら嬉しそうに3個ぶん書き入れたのだった。最後は30,29,28の校長、教頭、学年主任教師たちから全生徒へのホームルームである。先生たちは間違ったことは言ってないので、真摯に耳を傾けてしっかり次の試合に活かしてほしいのである。
試合後はお互いに練習。Mochidaコーチの愛娘、久々にQレジェンドOG主将、今は青学2年生となったHimariが来てくれた。相変わらずキレの良い動きで後輩へ見本を示す。今はゴルフやウィンドサーフィンにハマっているらしい。やっとリモート授業が解除されて通学してるそうだ。夏真っ盛り、青春ど真ん中である。
第一公園の片隅の木陰から梢を見上げると、ミンミンゼミがみんみんぜみぜみと、2022年この夏の第一公園キャンパスライフを謳歌するように、大合唱しちゃっているのだった。
にほんブログ村
少年野球ランキング