防犯大会ベスト4が揃い踏みなんである。今日は大会4日目準決勝であった。まずはこちらから。
●ウルフVS花フラ
初回表にWが先制2点、更に2回にも2点追加し早くも強豪Hに対して4:0と水をあける展開となった。対するHナイン奮闘するも本塁が遠く無得点。
満員のW観客席にはどこかで見たような顔が...。WBCでの侍Jの活躍は記憶に新しく、MBLに帰ってもレッドソックスで本塁打を量産している吉田選手。こともあろうにW応援席で観覧していたのである。ボストンからプライベートジェットで帰国したんだろーか?ん、おっとWのTsujiさんではないか。実にクリソツなんであった(個人的感想です)(^-^)先週連盟の打ち上げで初対面ながら非常に楽しく濃密な会話をさせていただいたんである。おそらく年齢詐称し10歳若く偽っても誰も疑う者はいないに違いない。
4回Wの攻撃、その時は突然訪れた。またしてもWの主砲がセンター後方へのどでかい一発を放ったんである。その打撃は撮れてないが本塁帰還を慌ててネット越しに活写。ダイヤモンドを悠然とクルージング。5:0とHを突き放すソロの一撃となった。
しかしやはり花フラである。その裏やっと得点機を迎え反撃する。5:2と息を吹き返す。
かつて川島なお美は「私の血は赤ワインでできている」と言い放ったが、花フラ打線は「ほぼ左打者でできている」と言っても過言ではない。これだけのサウスポー打線はかつてなかったのではないだろーか。その強力打線奮戦虚しく、最後はWにダメ押し1加点され、結果6:2でWの勝利となった。
●モンタVSレッパ
暗い曇天でカメラの撮影モードを頻繁に変えて撮っていたので時に妙に暗いカットも散見されるけれど許されたし。初回Mは無得点。
1裏対するR軍も仲良く無得点である。Mのエースくんから放たれる豪速球は定規で引いたようにミットに収まる。
恋の予感は安全地帯である。雨の予感はテントで安全地帯を造営する連盟本部である。来たる降雨に備えてテントを張りデスク配置を変えた。そのオジサン軍団。Mが2点先制す。
Rには母たちの広報班が充実している。一眼レフ片手に数名の母たちが跳梁跋扈、いや暗躍、いやいや、おっといけねえ、跳躍、飛躍、大活躍するんである。その写真は広報本部のレッパブログデスクへ電送されて文章化される。「レッパ×ファミリー」でRにはお馴染みの絶好調ブログなんである。
Mは5回にも1点追加し3:0とするとR軍も1点返し3:1と拮抗した展開となる。するとまたM軍も加点し4:1の良い試合、さすがは準決勝であった。さらに最終回Rが必死の猛追でまた1得点し4:2とするも、最後はMの「紙一重の」絶妙な継投策もありついに4:2でゲームセット。M軍の勝利となった。
さて引き続き第一回宮前区会長杯が開催された。防犯大会で5年以下のジュニアを外し代わりにこの5年生以下での単独大会を企画。これは上部大会への権利獲得がある。まず初戦はブルアロVSフォルコンズ。初回Bは猛攻?いや、ジュニアにありがちな敵失や四球なども重なり5得点す。
これまたFも似たような展開で同じく5点を返し、5:5の同点としちゃう。
FマウンドはOhtsukaくんにスイッチ。小柄ながら度胸の座ったナイスピッチ。反対にBの小さい子が必死に塁に出て2盗すれば両軍から拍手が起こる展開となる。
試合は連盟LINEでB17:7Fとのちに知る。さらにこの後の松風VSヤングは降雨にために中断(?)し20日土曜に再試合となった。まだ梅雨入り前だっちゅーに、ここ数週間なんとも雨に祟られる今日この頃の宮前大会ではある。
今日これから日曜深夜も0:30 1:30キックオフのプレミアブライトンVSアーセナル戦をABEMAで観戦しちゃう。終了は月曜AM2:30 3:30。筆者がもし通勤のある会社員なら絶対無理であろう。火曜朝にはクライアントとzoomでオンライン定例会議があるが、月曜でなくて良かったとホッと胸を撫で下ろすのだった。
にほんブログ村
少年野球ランキング