年内に卒団式ブログはアップせねばネバダではあるが、今日は64枚の中からほんの数枚だけダイジェスト版的、プロローグ的、プレオープン的、思わせぶり的、放置プレイ的、掴みはOK的、に放出しちゃうんである。
最後は集合写真。施設の人にカメラを渡して撮ってもらったのだが、若干ピントが甘かった。これは筆者のカメラを手渡した際の説明指導力不足である。
来年からはこのオンワード研究所大宴会場は使えないかもしれないんである。ここを同じく卒団式会場としているフォルコンズと共に来年は流浪の民となり、新たな安住の地を求めて来年の5年生母たちは暗中模索、右往左往、東奔西走せねばならないのは火を見るよりも明らかなんである。そーゆー意味でも今年の卒団生および保護者は幸せである。
有馬鮨の名店、葵扇鮨での二次会。
今年も実に充実した卒団式の一日であった。本編ブログはまたいずれ。


にほんブログ村

少年野球ランキング