2021年2月7日日曜日

ひこうき雲

 このところの晴天はいったいどーしたものだろう。日本海側は大雪だと言うのに。さて今日はQueensの卒団式であった。コロナ禍の中、例年の盛大なJAを借り切っての式は避けて、他チーム同様、御多分に洩れず第一公園のオープンエアーで開催となった。ある意味これだけ広大な会場で卒団式をすることは歴史的なことである。良からぬ輩(ヤカラ)のウィルスどももこれなら雲散霧消、すぐに尻尾を巻いて退散するに違いない。...と、思うことにする。

帰宅後仕事して夜はQブログを書こうと思いきや、仕事にトラブル発生し、やむなく夜は写真選択だけで手一杯なのだった。昨年から手掛けている案件の図面は建築と内装のコラボで、筆者の内装チームは建築のデータを元に粛々と進めていたのだが、今日上がってきた建築のサッシュ詳細図面が今までのモノと全く異なるもので、愕然としたのだった。これだとイチからまた詳細を描き直さねばならないわけで。速攻クライアントに確認のメール「唖然としました。いったいどーなってるんですか!」更に30分ほど電話で話し、クライアント担当者側から建築サイドへ修正の要望データを送ることになった。担当もずっとリモートワークだが、月曜に直談判しに行くらしい。そんなわけでQブログは次回へ持ち越しなんである。筆者は明日日曜も仕事である。


ただでは転ばない「晴耕雨読」。七転八倒からの七転び八起き。せっかくなので先日近くの公園で撮った梅の便りを載せたい。全てiPhone12Proでの写真。

紅白のコントラスト。白梅は五分咲きといったところか。

これは?ツバキっぽく見えるけどサザンカ?Googleレンズで検索するも今は忘れちゃった。

梅といえばこう言うピンク色を想像するのが常。梅の向こうにいる春の桜に期待を持たせるからだろうか、ピンク色には日本人にとってナニカ淡い期待感を感じさせるものがある。

その公園の真ん中にある桜の大樹はまだまだ、硬い蕾で身を閉ざしていた。「期待に胸が膨らむ」と言う慣用句があるが、これは「蕾が膨らむ様子を春への期待感」になぞらえたものなのだろうか、なーんてiPhoneの画面越しに思ってみる。

帰宅して仕事に戻ろうと思った矢先、静かな機械音が上空から聞こえてきた。ジェット機だった。普通なら一瞥しておしまいなのだが、これが実にひたすら愚直なまでに「一直線」なんであった。飛行機雲はよく見かける光景だ。ジェットの排気ガスに含まれる熱い水分が、大気中の冷気と反応して生成される雲の現象。普通は雲の後ろの方がすぐにぐずぐずになって飛行機雲の航跡は曖昧模糊となってしまうものだが、これは違った。ずず、ずーっと定規で引いたように直線をキープしていたんである。

後ろの航跡から先頭の飛行機まで。

おそらく上空がほぼ無風状態だったのではないだろうかと、想像しちゃう。こんな綺麗な航跡は滅多に見れないのではないだろうか。

図らずも昨年の医療従事者への感謝の気持ちを込めた、ブルーインパルスの見事な編隊飛行を想起することになった。あの時コロナの閉塞感が少し和らいだことが、これを見て胸に去来したのだった。

※動画も掲載。途中90度回転して見にくいけれど、そーゆー時はアナタの首を90度カクンと曲げて見て欲しい。肩こりがほぐれるかもしれない(^-^)


にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村
少年野球ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿