2011年5月21日土曜日

たとえ負けても

暑かったですねえ、今日は。ビールがうまい季節を実感する今日このごろではある。真冬の超寒い季節には最初の乾杯だけをビールにし、あとはそそくさと熱燗を注文したりするけど、この時季にはビールで何杯もイケそうだ。
鷺沼ヤングホークスさんとの練習試合。このブログで過去何度も登場している盟友チームである。率いるはご存知名将Kurosu監督。宮前区でも「名物監督」のひとりであろう。「ご存知」と言っても全国の読者には知る由もなく(^^)。2002年ドラフト一位でヤクルト入団した高井雄平選手の小学校時代の監督である。ちなみにこの小学校の一年上にタレントのベッキーがいた。

かつてのフレンズにも神奈川県大会優勝や、あと一歩で全国大会出場などの輝かしい黄金期があった。とても幸せなことにその頃筆者の息子が在籍していたので、毎週末は嵐のような幸福感にひたっていた。年間通じてほとんど負けたためしがないのである。当時から強かったヤングホークスとは盟友であり、肩を並べるライバルでもあったわけで。だから余計にぶざまな試合はしたくない。たとえ練習試合であっても。
結果は惨憺たるもの。力の差は分っていたけれど内容が悪い。決して点差ほどの安打は打たれてないのだが。
詳細は書けないけれど、例えばスコアブックから投手成績を見ると登板3人のものが偶然にもみな同じ結果である。投球回「2.2.2」打者「11.10.13」などだが、投球数「64.64.69」四死球「6.6.6」には唖然である。仲が良いにもほどがある。スコアラーや監督コーチならこの数字がどんな試合内容だったかは概ね想像出来るであろうというもの。
また今年のチームは「個」の打線がつながった時は結構それなりのゲームが出来るのだけど、今回は「和」「チーム力」の脆弱性を露呈したようなところがあった。何よりそれが残念でならない。
試合後Kurosuさんと一服。私「今年うちがあの強豪ブルーアローズに勝ったのは、幻じゃなかったことを証明したかったんですけどねえ」と言ったらKurosuさんはドスンと笑っていた。
たとえ負けても相手に対して失礼な試合をしてはいけない。
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

2011年5月17日火曜日

Bは楽し(^^)/

日曜Bチームのブログは「近日中公開迫る」と言っておきながら、その舌の根も乾かぬうちにもう書いちゃうんである。しかも今日また会社とは別ルートから図面仕事の依頼がありFAXとメールが届いているにもかかわらずだ。
なぜか。試合に関する記事というものは鮮度が一番だから。すぐに書かないと読み手も書き手もどんどん読む意欲、書く意欲が低下しちゃうんである。ほんとは他にやらなきゃいけないことが山積でも、とりあえず書いてしまわないとケツの座りが悪いというもの。3週間前にイチローがマルチヒットを記録した試合を、今朝の新聞に掲載するのは、3週間前から常温で放置していたマグロを鮨ネタで出すようなもの。赤身が黒身に変身、なんて。

というわけで日曜のBチームの試合だ。
前回も書いたけれど、Bの大会で優勝するようなチームならともかく、下級生中心の小さい子のチームの場合、驚天動地・奇想天外・予想外に想定外のプレーが多いから面白いのは間違い無し。勝負する野球として見てはいけない。子どもが野球を好きになるその過程と瞳の輝きをみるべき。同じBでも5年生中心の強いチームになれば話は俄然違ってくるけど。昨日の試合は初回先頭打者から連打連打また連打。打者一巡二巡終わってみれば点数は覚えてないけれど、天文学的な相当な点差がついていたと思う。小さい子中心の軍団にしては打力は立派なものだ。Bとして大会登録し正式な試合に臨めばレベルが全然違うので、ボロ負けするのは火を見るよりも明らかだけど、素直にこのチビスケパワーは頼もしく嬉しいもの。相手も上作延ノンキーズのチビスケ中心のチーム。中でもお姉さんふうの女の子選手が小さい子のカバーにグランド狭しと動き回っていたのが印象的だった。また、親たちの応援参加もどこからともなくワラワラと湧いてきて、ギャラリー席は満杯。これも嬉しい限りである。
小生はスコアラーをパスし、サブスコアラーのInoueMitsuボスに任せて、もっぱら写真班に徹した。この写真はブログ用に解像度を低く抑えているけど、原本はA4サイズで印刷用に別保存してある。いずれチームの家庭にメール配信するためにね。
Aチームはまだまだ先が長いからいずれ作るとしようか。
それにしても予想通りスコアブックは余白なくビッシリ。
スコアラーやんなくて良かった(^^)
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

2011年5月16日月曜日

現実逃避

急に忙しくなってきた。それも細かい仕事(無償)が盛りだくさん。春の野山を散歩していたらスズメバチの巣を踏んづけてしまい、中からわらわらと出て来る出て来る、小さな脅威が攻めてきた...みたいに。
基本、来週から本業の仕事がちょっと忙しくなり夜が遅くなる。帰宅後スズメバチの大群と対峙し一匹ずつ潰していかネバダ。
娘婿が20代半ばで会社を興す。そのロゴタイプと名刺などのデザイン。プライベートではこの他に二つの問題を抱えつつ。連盟記念誌関係でも各担当ページの精査と修正、追加、提案...。更に連盟にはQueensという女子チームがある。このチームロゴのデジタルデータ化、イラレでのトレース作業。このQueensについてはK代表にいずれ取材しブログで紹介する予定だ。記念誌印刷の見積打合もあるし。「心のチカラ」をステッカーにし制作配付の計画もある。自チームフレンズでは...スコア集計に関して二つの地道な仕事。名刺二人分の制作。ステッカーの量産。Bチームの子たちのマグネットプレート制作。あと、...なんだっけ?以上平日帰宅後夜中にやんなきゃである。思わず全てを放棄し現実逃避の夢をみちゃう。宝くじで2億円当たり、愛人と豪華客船で世界一周の旅に出て、午後はデッキチェアでシャンパン片手に読書に勤しみ、夜は波に揺られて別のコトに勤しみ...、なんて。

ブログネタも溜まっているんである。
「帽子」「表参道」「新幹線」...昨日土曜、甥っ子の結婚式で郷里山形へ日帰りの旅。その関連で「東北・山形」の話。なもんでしばらくブログ更新はペースダウンを余儀なくされること必至。しかもブログ書き込み中に、かたわらでフジTV深夜番組に加藤アナが出て来たらやっぱしキーボードを打つ手が止まるし、全く困ったもんだなんである(^^)

とはいえ今日はこれだけはアップせねばネバダ。
練習試合Aチーム2試合+Bチーム2試合あり。今日はAの試合だけを。
西野川小ドームで対フォルコンズ戦。更にリトルグリーンズさんも急遽乱入し2試合をこなすことに。フォルコンズさんとは2:2の同点ドロー。レベル的にも差がない同士だけに内容は良いとはいえないものの、悪くない試合だった。BPはNabeの安打走塁とバント職人Onoの安定感。Onoはひょっとして全打席バントのほうが打ちに行くより出塁率がいいかもしれないと思えるほどだ。

次は「エブリーリトルシング」略して「エブリト」...「リトルグリーンズ」略して「リトグリ」似て非なるものだけど。
こちら5:5の同点の展開から逆転されて最終回1点返すも及ばず。8:6の惜敗。
BPはNabeの安打走塁、Teruのピッチングの成長と果敢な走塁。2試合通してNabeとTeruの「隙あらば次の塁」を狙うという気持ちを評価したい。
さて午後のBチームの試合はとんでもない展開に。小さい子の野球はいつも予想外でトリッキーで微笑ましいものだから面白くないわけがない。但しBの試合はスコアラー泣かせである。出来ればやりたくない。ほんとに大変なんだから。全国のBチームのスコアラーならきっと分るはず。
だけど筆者、今日はそろそろ布団にズブズブと身を沈めたい。写真の編集も時間がかかるので近日公開としたい。ではまた。
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

2011年5月14日土曜日

心のチカラ・ステッカー

身体が疲弊していても「心のチカラ」があればどうにかなるはず。
身体が元気でも「心のチカラ」がないとどうにもならない。

被災者の方も我々もそうに違いない。震災後こんな気持ちで自分なりに考え自分なりに働きかけて自分なりに作ったシンボルマーク。右のトップに掲げているのがそれです。
先日大阪の少年野球のお母さんからメールをいただいた。例のスコア集計のExcelデータのお裾分けの件で。Excelを添付しメールを送って差し上げたところ、「心のチカラ、早速プリントアウトしてクルマに貼ります」との、ありがたいお言葉が返ってきた。感謝。
大企業の震災関連CMを見てるととてもうまく作られているけど、中には「本当か?」と思えるようなものもあるわけで。気持ちが突き動かされて無償の心でやるのではなく、「他社もやってるからウチも乗り遅れるな」或いは火事場泥棒よろしく「いい機会だから我が社の企業イメージアップのために」...そんな企業もありそうだ。筆者の穿った見方だろうか。

さて、こちらはちっちゃなフレンズである。
たびたび登場するモノマニア・ハーレーライダーのInoueコーチから先日電話があった。「もしもし、Tさん忙しいっすよねえ。実はお願いがあるんですが...」このマークを是非ステッカーにしてクルマやバイクに貼りたいとのこと。更に何枚か自腹で作ってチームの人にも配りたいんだと。私、「ならばいっそ、3パターン1セットでこれをいくらかで売って、売上は全部震災募金にしてはどうだろう?」こんなことならいくらでも労は惜しまないつもりだよと。意気に感じてくれた人には報いたくなるのが人としての常だ。
で、作ったのがコレ。UVカットフィルム付きだけど、クルマなどの屋外で使用する場合は数ヶ月で劣化するのが玉に瑕(きず)だけど。
「こんなステッカー不要だからゴミ箱に捨てっかあ」なんて言わないで(^^)

先日宮前少年野球連盟でひとつの区切りとして各チームからの募金を一旦集計した。でも今後も続けていくとのこと。「のど元過ぎれば熱さ忘るる」「対岸の火事」になってしまわぬよう、この企画・アイデアも連盟に話してみようか。K社長、N村編集長4694じゃない、4649ですm(_ _)m 各チームのロゴとこのマークのカップリングで、ちゃんと業者に作らせて...。

レディー・ガガの復興支援リストバンドが発売48時間後に2,000万円の売上を記録したことは、品川の地下下水道に棲む猿でも知っている。3/24時点では1億2,000万円突破だそうだ。筆者が感動したのはこの売上ではなく、彼女は震災翌日の12日にすでにチャリティー活動を開始したこと。このように決してお金やモノが全てではないけれど、募金して代わりに何か手元に残るモノがあれば募金しやすいのではないだろうか。
「日本のために祈りを」
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

2011年5月11日水曜日

恵比寿にてVol.7

先日も「恵比寿にてVol.?」を書いたけれど、もういくつめの「恵比寿にてVol.」なのかわからないので、この際「恵比寿にてVol.7」としちゃう。数字に意味はない。路傍に佇む石に意味がないように。

※読む前に読んでください。
1.健全なる野球少年少女は以下のブログを読んではいけません。読む場合は親の 正しい処方箋のもと、用法容量を守って下さい。
2.小生こういうライトな下ネタは一年に数回しか書きません。その手の話がお好 きな貴兄はぐんぐん読んで下さい。

2週間ぶりに恵比寿の歯科医へ。きょうは前座として抜歯あとのチェック、メインイベントは他の歯のメンテナンス。歯石除去と「茶渋取り」だ。歯科業界のスラングなのか「茶渋取り」とはご想像どおりヤニ取りに相違ない。
いつもは若い優秀な男性の歯科医が診てくれるのだが、歯石取りなどは歯科助手とおぼしき女性が担当するわけで。 男として心身共に健全なる魂を宿している筆者はおのずと期待が高まるわけで。斜め右後方から声をかけられたが、振り向いてまじまじと見るほどの勇気もなく、成り行きで40分1本勝負開始。
「驚速」のCMのごとく、或いはドラゴンボールのクリリンが手刀で畑を耕すごとく、素早い動きでガリリンギリリン、ぐしぐしわしわし攻められたというか、責められた。そうこうしているうちに奥歯の難しい箇所へ突入。彼女がグッと身を乗り出し大口開けてバカヅラをさらしている筆者に接近。治療中は目を閉じているため、全ては想像するしかないのだけれど、ナニカ丸くて柔らかいものが筆者の頭に密着しているではないか。決して悪くない感触。(賢明な貴兄ならワカリマスネ?)とたんに頭の先端が高感度のアンテナ受信機になるわけで。どんな微弱な電波でも逃すもんか的に感覚は鋭敏になってゆくのであった。

治療後、ジェントルマンに戻った筆者は彼女にきちんと挨拶し礼を述べた。その一瞬垣間見たお顔はメガネを掛けてマスクをしていたため素顔が確認出来ず。
歯科医院を辞去しエレベータで一階へ。外に出て柔らかな小雨が降る恵比寿の空を眺めながら一服していると、先ほどの歯科助手が後ろから声をかけて来たんである。近くのスーパーへ買い物に行くようだ。
「Tさん、お疲れさまでしたあ」
「あっ、先ほどはどーも。失礼します」
目と目が合った。彼女はメガネもマスクも取った状態であった。

残念なことに40分間の夢は朝露のごとく消え去り、記憶回路から消去せざるを得なかった。

憤慨される女性読者もあろうことかと思う。
でも品行方正、小松方正、生真面目、紳士、人畜無害男...どんな男でも99%の男子の頭の中はこんなもんである。ご容赦願いたい。
99%の男性読者の方、ご同意いただけますよね?(^^)

恵比寿大好きオヤジは夕刻のタイミングもあって、スタンドバーにて独り黒ビールを楽しみ帰路についたのであった。
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村