2009年12月23日水曜日

母軍団バッティング大会!

昨日深夜やっと「卒業生を送る会」のブログをUP。
写真撮影枚数230枚。この中からコレと思うものをチョイスして、組合せ、必要なら加工してコメントをつける。いい写真を選択するのが一番時間がかかる。しかも必ずしも顔出しOKとは限らないので、集合写真ならまあいいか、ドアップの顔はマズイからやめようとかとか...。要は例の個人情報保護法である。気心知れたオヤジ連中や一部お母さんなら勝手に載せちゃうのだけど、やはり気を遣って全部載せてはマズイやね。
そんなこんなで、先ほどフレンズ公式ブログの掲示板に写真をUP。こちらはパスワード入力して関係者しか見れません。あしからず...。


しかしその中で面白いことに気づいた。
午前中は毎年恒例の保護者と子どもに分かれての紅白試合。母や父が打席に立ち、子どもたちが守備につく。大人たちは結構盛り上がるわけです。笑い声の絶えない楽しい時間を過ごせます。母たち16人の個々のバッティングを撮影し加工、公式ブログに載せているうちに気づいた。
みんな前のめりになってバットを振っているんだね。いわゆるボールを迎えにいくというやつ。お母さんなのでピッチャーの子どもも手加減してスローボールを投げるから余計に待ちきれず前傾姿勢で打ちに行くわけだ。
その写真を一部加工し下にUP。
せっかくの最強美女軍団なのに無粋なことでゴメンナサイ(^^)
※フレンズ関係者は公式でご覧あれ。

FC2ブックマーク
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

2009年12月22日火曜日

最後のありがとう




Kentaは2年生で入部してきた。
既に野球をやっていたお兄ちゃんにくっついてきて野球を始めた。
投球フォームなど兄貴にそっくりで周囲の笑いを誘ったものだ。


一緒にキャッチボールをした時、2年生にしては随分強いボールをど真ん中に投げ込んできたのを憶えている。しかも器用に私の投球フォームをそっくり真似て。
一時期フレンズを離れた時も、こっそり遠く電柱の陰から練習を眺めていたよな。


そんなおまえも大きくなるにつれ、今まで面倒をかけた立場から今度は下級生の世話をする上級生に成長。打席の立ち位置やバットの握り方まで小さい子によく教え込んでいた。周りの大人はみんな知っているよ。


主将に抜擢されてチームを引っぱり、投打に大活躍の今年。
言うことをきかないチームメイトに苛立つこともたくさんあっただろう。
それでもみんなをまとめてよく頑張ってくれた。
厳しく優しく育ててくれた父さん母さんに感謝するんだぞ。
ありがとうKenta。


.............................................


Koutaは4年生で入部してきた。
沖縄から引っ越してきて弟のHirotoと一緒に二人仲良く。
当時選手の人数が目減りしてきてチーム存亡の危機に瀕していた時だから、二人も同時に入部なんて夢のようだった。心で泣きたいくらい嬉しくて同時にわくわく期待したものだよ。


体格は小柄だけど内に秘めた天性のバネでめきめき頭角を現し、あっというまにチームメイトに追いついたよな。バットスピードとミートポイントをとらえる感性は素晴らしい。


天真爛漫で野球のうまい弟とよく比較され揶揄されることもあったけど、持ち前の明るさと優しさで副将としても本当によく頑張った。涙もろい性格は母親譲りだよな。明るい家族に囲まれて育ったおまえは、コーチたちよりも前に家族に感謝しろよ。
ありがとうKouta。


.............................................


Harukaは4年生で入部してきた。
お兄ちゃん二人がフレンズで過ごし、御多分にもれずグランドで一緒に遊んでるうちにいつのまにかユニフォームを着ることになったよね。
兄・妹が少年野球をやるのは私の息子娘もそうだったからとても嬉しく楽しい気分だったよ。


小さいころはグランドの隅で仲のいい女の子と遊んでいられたけど、背番号を背負うようになってからは厳しい練習や指導に野球が嫌になったこともたくさんあったよな。土曜日曜はのんびり起きて友達の女の子と遊びたいのを我慢して、朝早くからよくフレンズに来てくれたね。


そんなキミもフレンズ最後の6年生。試合出場機会は少なかったけれど、一生懸命がんばってくれた。秋のレディース連合チームでは素晴らしい大活躍。私もフレンズを抜け駆けして観戦しに行きたかったけどそれも叶わず残念。
でもレディースのユニフォーム姿のキミはめちゃくちゃ可愛いかったぞ。
陰になり日向になりフレンズのために力を尽くしてくれた父と母。時にはキミに目を向ける暇もないくらい忙しかったから、寂しい思いをしたかもしれないけど、両親を誇りに思い、感謝の気持ちを忘れるなよ。
ありがとうHaruka。


.............................................


今年も「卒業生を送る会」が終わった。
予想もしない涙あり、歓声に沸いたシーンあり、大成功の大盛り上がり。
豊島コーチは自慢じゃないが、15秒間の人命救出ニュース映像を見てもポロリとくる涙腺のチョー弱い男。昨日の会では周囲に悟られないように、何度涙をぬぐったことか。こいつを書きながらも...ゆるゆると...活字がにじんできて仕方がない。
いかんいかん、あとは写真を見てくれ。











2009年12月18日金曜日

爽やかな風

「子どもひとりで〜す!」...チャリ〜ン...「お願いしま〜す」...トコトコトコ...。


今日の午後横浜方面へ用事がありバスに乗り込む。急がない時はバス大好きなんである。運転手のすぐ後ろの座席が空いていたので、決して長くはない脚をムリクリ折りたたみ座る。右前輪の真上に乗っているあの席だ。バスは好きだけどどうしてもツライのは成人男性にとってバスの座席スペースが狭いこと。そんな時はF1のコックピットに搭乗しているつもりになってみると多少苦痛がやわらぐ。スピードはチーターと亀ほどの差があるけどね。
乗り込んですぐ定番のケイタイのメールチェックとマナーモードへの切り替え。さて次に小説を読もうか?目的地まで目をつむりウツラウツラしようか?と、迷っている間もなく、勝手にまぶたがシャッターを降ろしてしまった。閉店、ガラガラドッシャ〜ン...。目を閉じながらふたつ目の停留所に着いたときに聞こえてきた声が冒頭の少年。実際見てないので想像の域を出ないけど、声の感じからして小学3,4年生あたりか。おそらくはお母さんにしつけられて言った言葉だろうと思う。しつけられても言わない子、ハッキリ言う子、思っても言えない子...。その少年はハキハキと元気よく運転手に告げてトコトコ後方座席へ。ちなみに筆者は三番目の「思っても言えない子」のグループだったな。
ここで子どもが一人バスに乗る時の正しいマナーをうんぬんするつもりではない。むしろ無言でフツーに乗って料金を払うのがフツーであろうと思うし、無用の言葉であろうとさえ思う。 
でも...気持ちいいのである。清々しい気分でもある。全世界の少年少女にまねして欲しいとは全然思わないけど、周りのオトナに爽やかな風を残してくれたように思う。
筆者は周囲にいつも言われるのだが、ちょっと斜(はす)に構えて世の中や人をみるクセがあるらしい。(自覚症状あり)教科書から学ぶことは大好きだが、教科書に縛られるのはキライ。普段はクールを気取り体制がキライで、烏合の衆になるのがキライで、朱に交わるのがキライなので、そんな目線でものごとを見るからそう見られるのだろうか。その反動なのか、大逆転でチームが勝ったときなど、いったん火がついて熱くなっちゃうと今度は逆に人一倍感激感涙し、男女かまわず握手やハグしたくなるバカオヤジなんである。
そんなギャップがあるせいか? 
今日のこの顔も知らない少年の態度や、想像上の良好な母子(おやこ)関係に思いを馳せて、気分よくバスに揺られて横浜へ行ったのであった。

FC2ブックマーク

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

2009年12月16日水曜日

3,000カラットのダイヤモンド

アクセスカウンタ3,000突破記念特大号。証拠写真のぶろぐ、じゃない、付録つき。
今年2月からポチポチ始めて早、幾星霜。燦然と輝く3,000のアクセスには、あくせく、汗くさく、時にクールに、時にシュールに。このアクセスのサクセスは全てご愛読して下さるみなさんのおかげです。(ここまでいくつダジャレを入れたかな?)
本当に感謝です!ほかの全国少年野球ブロガーの中には1日数百アクセス、TOTAL数万、数百万の強者がいらっしゃる。その巨人たちから見れば3,000という数字は働き蟻が運ぶ砂粒にしかすぎないけれど、にとっては3,000カラットのダイヤモンドです。


さて本日この記念すべき3,000個めのアクセスカウンタをスナップショットに撮ってお祝いに送って下さった方がいらっしゃる。自ら「晴耕雨読」のヘビーユーザーであると公言し、カウボーイスタイルで荒馬ハーレーを操る、ヒゲのキムタク(?)こと=Fもとさんである。今季一番対戦の多かったFォルコンズの29番ヘッド。Fもとさんありがとう!...下ネタは20打数1安打くらいに抑えておきます。調子こいて連打すれば4割打者も夢ではないのですが、そーなると「晴耕雨読」ではなく「性交毒毒」になってしまうので(^^)
いただいた写真はこれです。↓↓↓



この際ついでにこのブログについてのお話...。
昨年のちょうど1年前の12月の暮、ウチのOtsuboさんが個人でフレンズブログを立ち上げその後私がなかば強引に父母会にコンセンサスを得、公式のものとし、誰も書き込みしないので仕方なく(?)私がちょぼちょぼ書き込んでいた。この「ちょぼちょぼ」がクセ者だった。私はといえば、もっと前からGoogleのアカウントは持っていたので公式ブログに投稿するのには抵抗なく、スンナリ5,6回投稿したのである。ところが「投稿」したと思っていたものは実はいつの間にか投稿ではなく、新規のブログを5,6個立ち上げてしまっていたのだ。ブログの知識ゼロで知らなかったとはいえ、あな恐ろしや!それらを一個一個削除して、もったいないから最後に1個だけ残したのがこの「晴耕雨読」なんである。97%は両方私が書いている...とはいっても公式のほうは「晴耕雨読」のコピペをときどき転載してるだけなので、来年は何か方法論を考えねばねばと思案中。来季スタッフの異動もあり、Otsboさんが激務を背負うことになるから、私が公式ページの管理人を交代する旨具申するか?....。先日とうとうその公式ページのアクセス数をこちらが上回ってしまった。ちょっと胸がチクリと痛むけれど、どうしたものかなあ....。


さてさて、キーワード検索でググッて来ていただいた方にまずは大感謝!
そのほかの読者の方はたぶん何らかの形で以下のサイトから来ていただいてるはず。ひとえにこれらのサイトのおかげと言っても過言ではあるまい。
感謝の意を込めて列記します。ポチクリどうぞ↓↓↓
※注=「有馬フレンズ」はクリックすると、ブラウザ的になぜかここへ戻れなくなるみたいです。スンマソンm(_ _)m


川崎市宮前区少年野球連盟.....神奈川県下では常勝強豪区。プロ選手も輩出。

にほんブログ村(少年野球カテゴリ)....ブログの巨大コングロマリット。日々増殖中。
Baseballnet.Info....熱血母さんブログから熱き監督・指導者ブログまで多彩。
草野球のためのスコアブックのつけ方...言わずと知れたスコアラのバイブル。
1969/04/09に生まれて...九州男児、骨太オトコの面白おかしい良質ブログ。
有馬フレンズ公式ブログ...十数人の弱小チームなれど狙うは神宮球場全国大会!
※もうひとつあるけどこれの紹介はまたの機会に....。


最後にこれからもよろしくです!
気が向いた時にはコメント欄にコメント下されば、男でも女でも、もれなく私が感謝のチュー♡しちゃいます!....どうか女性でありますように(^^)
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村
FC2ブックマーク

2009年12月15日火曜日

困った時のブログネタ

全国の少年野球ブロガーのみなさん、ある日ふとブログネタに困ってしまうことってありませんか?そんな時は私は書きません。「ナニカ書かなきゃ!」という半ば強迫観念にかられて無理に書くと悲惨な目にあうからです。翌朝再読して穴があったら入りたいという気分になることしばしば。でもその反面「ナニカ書きたい!」という欲求にかられてしまう自分もいる。ブログって書きたい時に書くものだから軽〜く考えればいいのだけれど。
チームのオヤジどもと近所の飲み屋で語っている時にネタが閃くことが一番多い気がする。でも悲しいかな酔っているので翌日すっかり忘れていたり、思い出すのが面倒だったり。ナニカ閃いたことだけはシッカリ憶えてるのに、その内容はといえば霧のロンドンを徘徊するタクシーのヘッドライトのように、薄ぼんやりしちゃってる。
そこで最近こんなやり方がいいのか悪いのか、頭がクリアな時にMacのテキストエディットにネタをメモしている。そのまんまコピペ↓↓↓

●AC 子どものクジラの絵 大人は決めつけてはいけない 涙
●UNIQLO時計
●菊池ゆうせい 数々の言葉 1夏は冬の発表会、いかに冬を頑張るか
●イマドキ高校生 石川リョウ菊池ゆうせい 似てるシリーズ+俺たち大人よりシッカリしてる
 年々年寄りでなくなってる。 昔の40歳と今の40。例えば女優40全然イケル。でも今の高校生は老成の感あり。
●フルタの方程式について 今中の左腕のワケ 盗塁王のユニフォームは汚れない汚さない

....こんなメモを事前に公表するのは大マヌケである。パンツ・靴下・Yシャツ・ネクタイ・上着を着込みいざ出かけようとした時、鏡に映った自分がズボンをはいてないことに気づいたみたいな気分。
こんなテーマでいつか書いてみようと思う。ただこのメモだけが増えていき、実際ブログアップするのは遅々として進まずのヤな予感もあるのだけれど。読みたいと思って買ったBookOffの小説5冊が本棚の隅でうっすら埃をかぶっているような。
特に書きたいのは●UNIQLO時計...(ページ右の騒がしいヤツ)これにたどり着いたいきさつと、みなさんに薦めたいある野球ブログを紹介したいからだ。少年野球ブログ界(私そんな世界があることも知らなかった)では超有名(らしい)「カニ」さん。ブログが面白いという次元を超えて書き手の人間性や感性が文中に滲み出る見事な一品。自分と感性が似ている気がするし、この人みたいに気負いなくキンッとした文章が書ければカッコいいなあと思う。
いつかご紹介したいと思います。


2009年12月13日日曜日

12月は冬?




↑↑↑午後小学校のグランドへ行く道すがら、有馬川とイチョウ並木と澄んだ青空。
23年前この有馬に引っ越して来た時は、イチョウは本来11月頃に真黄色に色づき、歩道に散った葉を足でかき分けながら歩いた記憶がある。それが近年は12月になってもまだこれだ。冬の冷気がきつくなると一気に黄色に変わるのだが、これも地球温暖化の影響なのだろうか。または太陽の黒点増減運動が11年周期であることに起因するのかもだけど。みなさんも思い出してみて。たとえば20年前の12月は家の中でどんな暖房装置をつけて、どんな部屋着で過ごしていたか?それで今は?
実際このブログ書いてる今、部屋は開けっ放し、家の暖房ゼロ、Tシャツのうえにトレーナー一枚である。まるで鹿児島の冬のようだ。
そのうち季節が押せ押せになって、4月にイチョウの葉が散り、8月に桜の木の下でお花見...なんてね。
自然の営みつながりでもうひとつ。練習後、ふと気づくと学校そばの電線あたりがやたら騒がしい。以前も何度か見かけたが、大勢の鳥たちが仲良く個体距離を保ちながら電線で羽を休めている。ちょっとヒッチコックの「鳥」を連想。よく視るとある一列のグループは東を向いて、またある列は西を向いている。てんでんバラバラじゃないんだね。グループごとに一定の方向に向いている姿をみて思った。
ウチのフレンズの子たちも、コーチの話を聞く時は全員ちゃんと大人の目をみてほしいものだ。
.....アレッ、明日はメチャ寒いと今TVの天気予報で言っている。(^^)






FC2ブックマーク

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

2009年12月11日金曜日

象のお尻に子象がペタリ




↑↑↑この写真を見て何を感じるだろうか?
象の恋人どうしか、仲良し同級生か、はたまた長年連れ添った熟年夫婦か。その象のカップルが湖へ水を飲みにサイクリング...ほのぼのとしたユーモアと全体構図の絶妙なバランス。


実はこれ5,6年前にMacのデスクトップの壁紙を探しに、アメリカのMac専用壁紙サイト(無料)をうろちょろしてる時に発見、速攻DL、以来ずーっと使ってる画像である。じっと見てると想像がふくらんできませんか?たとえばここへたどり着くまでのふたりの象さんが互いに談笑しながら自転車に乗ってる姿、坂道を下る時にはさぞかし相当な加速度がついたろうなあ、とかとか...。去年筆者の同郷の友人がガンで入院中メールでやりとりしてる時に(ヤツは病室にノートパソコンを持ち込んでいた)、何か気分の晴れる絵はないものかと思案しコレを送ったら...大絶賛。
制作者はおそらく湖の写真と自転車の写真、象の写真の三枚を合成したに違いない。自転車の陰が伸びる角度と象のそれとを比べると微妙に違ってる....ウヌ、いかんいかん、こんなつまらん目線でこれを見たらいかんよね。悲しい職業病。


さてしばらくのあいだ、この写真の奥に潜むもうひとつのサプライズに気づかなかった。これは作者も意図しなかったと思う。世間では有名で筆者だけが知らないのかと思いネットで検索したがやはりない。「象のお尻に子象がいる」のである。アップに加工した写真がコレ↓↓↓クリックして拡大されたし。



どうですか!シッポの付け根の左右に小さい黒い目がふたつ。そこから細く長く下に伸びた鼻。実際にはシッポだけどね。まるで親象がお尻に子象をくっつけてサイクリングに来たみたい。心なしか子象も楽しげに見えませんか(^^)
えっ!? まだわからんですと? ではこの画像(画象?)でどーだっ!...↓↓↓



本来ならこの画像のアメリカサイトのURLを貼付けて紹介したいのだけど、いかんせん憶えてないし、今もあるかどうかわからないし。このオリジナル画像を欲しいかたはメール下さい。折り返し添付ファイルで送ります。ん、TOPの一枚目の画像をそのまま引っ張ってきて(ドラッグ&ドロップ)も使用出来るかも。
デスクトップに設定すると一日気分よく仕事出来ます...かどうかはワカランけどネ(^^)
FC2ブックマーク
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村