2018年2月18日日曜日

怒濤の砂嵐の中で

土曜の午後は妙な天気であった。午前中のうららかな陽気から一転、一点の曇りない好天が荒天に転じて天変地異、突風が吹き荒れて「イッテQ」的な南極のブリザード級の砂嵐となった。
南の空はこんなんだったのに。

にわかにかき曇った北の空から凄まじい砂嵐。

偶然カメラを手にしていた筆者、風上に背を向けながらもジャーナリスト魂に火がつき(なんちゃって)、振り向きざまに母たちのいる南極昭和基地有馬支部に、必死にレンズを向けて思わず知らずシャッターを切ったらこんなことに。

かと思えば数分後にはまた回復、練習再開となる。これ以上天候が悪化しないうちに写真を撮らねばだ。毎年作成しているマグネットボードの選手写真。次女が会って.....違った、事情があって、残す二人の子を撮るのが今日の筆者の仕事なんであった。まずはKenzoh。オヤジクリソツの面構え。

そして体験を経て入部を決めてくれた新6年Ichiya。筆者の息子(33歳既婚、男子二人の親)が野球経験なしでフレンズに飛び込んだのは5年生の終りの12月だった。翌年高円宮賜杯神奈川県決勝まで行った。現監督Itoh(33歳独身、恋人募集中)とチームメイトであった。昨年の入部でチームにナニか新しい光を与えてくれたフレンズ姫新6年Rikoに続き、今年の正月から入部した小粒なれど真っすぐ一本筋の通った野球大好き小僧新5年Tsukasaがチームに新風を吹き込み、そしてIchiyaの満を持しての入団なんであった。入団記者会見は開いていない。なぜならユニフォームが間に合わず今日届いたばかりだったからだ。某Y市の某チームから転籍の新6年生。6年なのに20番以降の背番号では可哀想だとの監督Itohの発案で0「ゼロ」番に決定。フレンズでは監督や筆者の息子の代の次のMiyata以来のゼロ番復活、18,9年ぶりである。Miyataはその後東北高校に進み夏の甲子園決勝まで行った選手であった。翌年東北高校ではダルビッシュ有が台頭して旋風を巻き起こす。Miyataは走攻守三拍子揃った、どころか、顔も頭も良く五拍子揃った選手であった。Ichiyaも野球センスが良く守備力はトップクラス。更にシュッとしたイケメンなんであった。中学へ行けば女子が放っておかないに違いない。再来年のバレンタインではコマツの大型ブルドーザーを要請しなきゃいけないほど、山盛りのチョコをもらうのだろうか。

昨年から今年にかけて数人の入部で戦力は間違いなくアップした。このあとも未定ではあるがもう一人新5年の加入も期待されている。シーズン開幕間際でこんな怒濤の変化はたぶん初めてであろうと思う。どんなに新入部員であろうと、入部した瞬間からフレンズの素晴らしい仲間として迎え入れたい。反して今年やっとAチームレギュラーだろうと思っていたであろう、ずっとフレンズで野球をやっていた選手諸君。(むしろその親たちも含めて)これも勝負の世界の厳しさと理解していただきたい。こーゆー問題はどのチームの少年野球にありがちな「あるある」なんである。むしろそれをバネに切磋琢磨、研鑽努力、臥薪嘗胆することを期待したいのである。
それでも新生フレンズの船出は前途多難であることは間違いない。高いレベルの宮前少年野球界では今シーズン苦戦を強いられる場面がいくつもあるだろう。子も親も指導者も一枚岩となって開幕を迎えたいのだった。毎週土日曜、極寒の朝からランニングで体力と忍耐力を培って来た今冬、その経験を花開かせてもらいたい。
........
砂嵐の話はサクッと書いて、とっとと速攻「Queensのオトナ新年会」メインでブログを書こうと企図(きと)して書き始めた「晴耕雨読」。意に反して長く熱くなっちゃった。なので「Queensのオトナ新年会」は次回ブログアップなんである。
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

少年野球 ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿