昨年後半から今年にかけて、Queensにも新しい仲間が数名増えてきたのだった。6年生が卒団後も、なんとか人数的には存続の危機を免れたんである。春まだ来ぬ、早春と呼ぶにはおよそ寒い、けれどお天気の良い先週土曜、第四公園での練習風景なんである。走塁の練習を活写。
順番を待つ子は例によっておしゃべりに花が咲く。フレンズなら「コラ〜!」と叱責されるはずだ。それはそれで正解である。かつて筆者もそーだった。花が咲くにはまだ早い冬だけれど、女子たちが集まればオトナ女子も小学生女子も、話に花が咲くのは一年通じての日本の常識なんである。(※女性理事が多いと会議が長くなると言うのとはチト違うので悪しからず)コーチングスタッフが熱心に個別指導するときはちゃんと話を聞くわけで。Mochidaコーチがキャッチングから送球への動作を丁寧に指導。Qに限らず少年野球選手たちはこうしたコーチや大人の指導に真摯に素直に耳を傾けてほしい。キミたちの野球を上手くしたい一心で教えているのだから。しっかり聞いて指導を咀嚼(そしゃく)しそれを実行に移せれば、どんどん上手くなるはずだ。(そう簡単にいかないのも現実だが)...しかし選手によってその速度は違う。ちょっとずつでもいいから上手くなってくれたら我々コーチ冥利に尽きるというものである。新人の子にも目を見張るほど成長する子もいれば、ゆっくり育つ子もいる。それでいい。上手くなれば楽しくなる。楽しくなればもっと上手くなりたいと思う。この成長の好循環のループに乗せてあげるのがコーチの役目だと思う。グラブのポケットにドンピシャでボールを捕らえた時の手の痺れ、球をバットの芯で捉えた時のあの手のひらに残る重量感、一度でもそんな経験ができれば素敵なこと。選手にそう思ってもらえたらこっちのものである。
※ちなみにQでは子供にも感染する今回のオミクロン株の特性を考慮し、強制ではないけれど練習中も子どもたちにマスクを装着すことを推奨している。ただし息が苦しいなどの問題もあるため、その場合はこの限りではない。
まだルールも何もわからない子もたくさんいるわけで。それでもナニカ楽しそうに走る姿はとても素敵なことである。女子野球と言えど笑顔のないスパルタ野球のチームも他の地域にあるけれど、Queensから笑顔が消えたらQueensではない。まずは野球を楽んでみよう。その先には厳しさも待っているはずだが、その厳しさや辛さ、悔しさもきっとキミたちの身体の成長と心の糧になると思う。
.....
宮崎第四公園にゴジラ現る。「ガオおーん」
まるでゴジラの背中みたいだ。樹齢何百年だろうか?果たしてあと5ヶ月後の夏には、このゴジラの背中を切磋琢磨して、ここをよじ登る蝉の幼虫は何匹出てくるのだろうか。Q姫たちや少年野球諸君も互いに切磋琢磨してほしい。
.....
最後にご報告。過日断捨離で本とレコードを大量処分したことはここに書いた。本は数百冊ブックオフに出して、買取価格はなんとたったの350円前後。レコードは100枚金沢の業者に出して581円だった。昔恵比寿の設計事務所を処分した時、本棚の本をブックオフに査定してもらった時はもっと高かった。もっと少ない冊数で千円は超えていたかと思う。儲けようと思って出したわけではないものの、それにしても驚くほど安いというのが正直な気持ちだった(^-^)。レコードは多くの業者の中から金沢の業者を選んだ理由は、ちゃんと買取価格リストを作成してくれることだった。他の業者は合計振込金額だけをメールしてくるだけである。このリストをきちんと作ってくれるだけで、値段以上のコストがかかっているのではないだろうか。どのレコードがいくらだったのかを知れることが、この金沢のBeRecordsというサイトを選んだ理由である。思い入れのあるモノを一枚一枚きちんと評価し、見送ってくれたという感覚が欲しかったわけで。
....
最後に。Queensの女子選手、美人母たちからコーチたちへ素敵なバレンタイン。
にほんブログ村
少年野球ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿