2024年6月2日日曜日

雨中戦の低学年大会開幕

 
土曜はQueensセレクション(体験会+記録会)だったが、その模様はまたいずれなんであるからして、今日の低学年大会を先にブログる「晴耕雨読」なんである。まずは開会式から。

選手宣誓はバーズ主将君、4年生とは思えぬ朗々と淀みなく「魂を揺さぶるような」素晴らしい宣誓であった。

●低学年大会 メイツVSグリーンサンダース

小さい緑と青い稲妻が合体し、緑の稲妻軍、試合結果はともあれ試合ができる喜びと楽しさを味わってもらえたら関係者は嬉しいのである。始球式は郵便局長会宮前部会さんから女性局長さんが見事なナックルボールを投じた。

GS軍には山形のYamakawaさん、その息子くんはキャッチャーである。一眼の遠近感を駆使して同じ画角から2枚。初回M軍が2点先制する。

しかしその裏GSも反撃、2:2の同点に持ち込む。グリーンズには先日も紹介したQOG、Ainaの妹Yuukoもいる。マイペースで2番手投手でもあった。

QOGMomokaの弟くんが走者で3塁、打席のYuukoが見事タイムリーヒット。

M軍容赦せず2回には更に5得点しちゃう。

ダメ押しの大量追加点を挙げるM、試合は15:2でM軍勝利。それにしてもGS軍打線、6名が左打者というかつての花フラを彷彿とさせるのだった。実にカメラマン泣かせである。

●ライナーズVSワイルダース @第四公園

写真はないが、第四へ到着した時、これがまた実に引き締まった投手戦の好ゲームだった。両軍投手のキレのある投球で、接戦であった。(※Yoshikawa統括談)4:1でライナーズ。

●松風VSフレンズ @第四公園

第一から第四へ赤いカブ号で転戦する筆者、今日はほぼ天気予報通りの空模様、いつまた空が泣きだすかもしれないのである。例によって若干F寄りはご勘弁を的な「晴耕雨読」。MにはQのSakuraが在籍。この年代、たとえカラぶっても思い切りの良いフルスイングは大事だ。それにしてもFとM、最近やたらとこの対戦が多いと感じるのは筆者だけではあるまい。

WBCヌートバー的ペッパーミルパフォーマンスは、日本の少年野球界でも蔓延し皆でそれを模倣していた。宮前でも御多分に漏れない。しかし今季大谷翔平がドジャースに移籍し、塁上でのあのパフォーマンス(なんて言うのか知らないが)は、一向に流行らないではないか。ところがM選手が長打を打ってソレを敢行披露したんである。初回Mが1点先制。

その裏Fは1,2,3番トリオの長短打で反撃開始。打者一巡し大量6得点しちゃう。

ここで何度か紹介した双子のHiro&Keiコンビ。打者で見分けるにはバットの色しかない。

Eitoの打席だった。強烈なDBがヘルメを直撃、転倒するEito、駆け寄るMaeda監督。Maedaさんは普段温厚ながら子育てには厳しい一面もある。この時は監督兼トーチャンとして介抱していた。※念のため。この年代の小さい子にはよくある事象で、この後元気に復帰したので、Mの投手くん親御さん監督さん、ご心配なく。これからも思い切り豪速球を投げて欲しい。

スコアボードのチーム名はチョークで筆者が作成。高校時代にサッカーを辞めて暇だったので、通信教育で「レタリング」という文字を書く技術を学び資格も取った筆者。文字数だけの透明の四角を頭の中で作成し、その透明の四角の中に目一杯文字を書くのがコツ。

Fは初回1,2,3番トリオで得点した。2回には今度は3,4,5番のクリーンナップトリオが3連打爆発、1点追加し2:7と差を広げる。

しかしMもコツコツと毎回得点し3得点する。MにはQのKoharuが健気にボールガールを務める。

結果3:7でFが快勝した。これからも両軍とも頑張ってほしい。

●アリコVSヤング @第四公園

天気予報「宮前地区○○分後に雨が降り始めます」...そーなんである。なんとか試合をやり遂げたい連盟の思惑に反して、雨雲が不穏な動きを見せ始めたのだった。今日の第一は4試合、第四は2試合、本当なら第四はフレンズ戦後撤収の予定だったが、急遽第一の4試合目を会場を第四にスライドさせて、ほぼ同時進行にこのカードが開催されたんである。連盟の英断と言えよう。YにはQのYuno、ドゥーユーノーミー?アイムユーノー、Yuno。Yの主将キャッチャーくんの遠くまで通る掛け声は見事で、キャプテンシーを十分発揮していた。試合前Aの知り合いのコーチと談笑していたのだが、彼を絶賛していた。

本部裏には若い紫陽花が薄紫色に咲いている。これにそぼ降る雨の滴(しずく)がしっとりとまとわりついたら、良い絵になるのだが...がしかし、そぼ降るどころか一瞬のプチゲリラ豪雨的雨が第四を襲うとは、この時は一体誰が想像しただろうか。筆者は初回表裏終了後にはドロンを決め込んでいたのだが、試合開始3分少々で一瞬の豪雨がやってきた。筆者は「ワークマン+」で数年前購入した、ディープレッドの超撥水レインコートを着込んで激撮。試合は主審Tanakaさんの即断で中断した。映画「ショーシャンクの空に」みたいにTシャツ一枚で天に向かって雨を浴び叫ぶ...やってみたかったが自粛したのは言うまでもない。テント内で第一の3試合目はどーなっているかとYouTubeチャンネルを確認すれば、グランドが光っていれどガッツリ続行中であった。Tanakaさんも画面を見て確認。(配信はタイムラグがあるのでなんとも言えないのだが)こんな情報の共有化もデジタルソリューションの一環であろう。

試合再開。

初回Aが2点先制しその裏Yは...。ここで筆者はドロンを決め込んだ。2試合だけだったらInaiさんと二人で最後まで留まることにしたけれど、第一からYanagi+Nishimuraグリーンズ強力凸凹コンビが助っ人に来たので、安心して第四を後にしたのである。

※残念なお知らせ。県大会に出場していたレッパ、昨日は危なげなく初戦をコールド勝ち突破したのだが、この日2回戦ではあえなく敗退となった。連盟役員LINEの一報に接した時の衝撃は筆舌に尽くし難い。なぜならあのレッパを8:0で圧倒したチームがあったからだ。はあ?レッパがコールド負け?もしかしたらこれが事実上の決勝戦だったりして。大きな大会になると「クジ運」も大きく左右されるのである。※せめてTsujiさんからLINEで送付された県大会開会式の写真を掲載。これで宮前からの全国制覇の夢は潰えたのだが、Tsukamoto監督のプレッシャーも今日で解放されたに違いない。そそくさと赤カブに乗り込んで雨中を駆ける。恋人も濡れる街角、横浜ではなく川崎の街角でパンツまで濡れる寸前だった。連盟+Q関係のステッカーは雨に濡れても全く平気な顔をしていた。

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村
少年野球ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿