2009年9月20日日曜日

コトバ...その8 目的と目標

コトバシリーズ第8弾。
この違いを即座に簡潔に言い表せるひとはエライ。大人でもうまく要領を得た回答が出来るひとは少ないのではないだろうか。
誰も覚えてないだろうけど、2,3年前のフレンズお別れ会にてコーチのひとことコーナーでワタクシはこの違いについて話したことがある(...ような気がする)

目的は...自分が最終的にどうしたいか?どうなりたいか?
目標は...その目的を達成するために自分が今なすべきこと。
と、テシマコーチは思う。
国語的に調べたわけではないけれど、表現の違いはあるだろうが大同小異、異口同音でほぼ合っていると思う。
「野球がもっとうまくなりたい」のが目的。
「そのためには一生懸命練習すること」が目標。
時に目標には数値を掲げると明確になりやすい。「自宅で一日300回の素振り」とか「ベーラン(ダイヤモンド一周)タイムを○○秒を切る」などなど。昔の薬のヒグチのCM「目標!1327店!」は目標であり、目的はその結果利潤を追求し黒字になり、経営と企業の成長または従業員の生活の安定を図ることであろう。
それら目標をひとつずつクリアして、新たに次の目標を立ててまたクリア。クリアするたびに「野球がもっとうまくなりたい」という目的に一歩ずつ近づいていくわけだ。
目標の延長線上に目的があると言ってもいいだろう。
興味があったので同じキーワードでGooooogleしてみたら、似たようなブログが多かった。中でもなるほどと思ったのは、
「試合に勝つことを目的にしてはいけない」ということ。試合とは勝ったり負けたりするもので、試合に勝つことだけを最終目的にしてしまうと、負けた時に自分の立ち位置を見失うことになりかねない。勝ち負けは目標として捉えるべき。(これには賛否両論あろうかと思うが)
日本シリーズで日本一になることや甲子園で優勝することは「目標」にして欲しい。目標達成後のビールかけや、仲間と喜びを分かち合うことを目的にしたっていいじゃないか。
(...ここからのカッコ内は良い子のみんなは読まぬように!...合コンで女の子の番号をゲットすることは目標であり、その後のことは野郎どもの考えてる目的はただひとつしかないのと同じ。...などと例えで言ったら非難囂々だろうね(^^)....)

試合に勝つ(目標)ことで、ますます野球が好きになり、もっとうまくなりたい(目的)という好循環を期待して。

※写真=本日練習終了後ボールカウントしたら2個紛失。1個につき全員で校庭5周。計10周である。大坪コーチに新ルール適用、宣告された子どもらは「エ〜っ!」ガックシ。すかさず同コーチ「走らされることを嘆く前に大事なボールを無くしてしまったことを悲しめよっ!」
...確かに!





0 件のコメント:

コメントを投稿