真夏の炎天下、朝から終日野球尽くし、帰宅後は、ジンジンに熱した肌にギャンギャンに冷たいシャワー、その後のキンキンの冷たいビール、「99人の壁」を見ているうちに、程なく意識が遠のき、予定調和的まどろみ爆睡、気がつけばまたビール片手に、Macへ向かうブロガーの悲しい性(さが)、今日は本当に疲れた一日であった。勝っていれば疲れも吹き飛ぶはずだったのだが。
ジャビット本大会、強豪ひしめく三鷹調布巨大グランドなんである。
宮前連盟協力要請にて、参加チームからスコアラー2名が本部ネット裏のスコアを担当す。終日3試合のスコアをフレンズスコアラー本部長Ohmoriオヤジと筆者が馳せ参じることに。筆者はフレンズ半分、連盟半分の立場ゆえ当然の帰結であろうか。
連盟からはOgasawara、Nishihara、Satoh、Fujisawaの各氏。かつてOgasawaraさんと苦楽を共にした巨人軍のS.Johsukeさんもいらしていた。
2試合分スコアラーのあと、いよいよフレンズの番である。筆者はいつもの戦場カメラマンに変身。仮に2試合ともこのチーム相手ならば、今のフレンズなら勝てるはずと密かに期待を寄せる。しかし甘かった。のちに自分を責めることになる。取らぬ狸の皮算用。
対戦は地元三鷹の井口ヤング戦。大変失礼な物言いになるが、試合まえはFに勝機ありとみた。それはFの誰しもが思ったに違いないはずだ。
...ただし普段通りの野球が出来ていればの条件付きではある。初回3:1と井口Yがリード。予想外に打ち込まれた。
どこ見てんの?と、振り返るHaru。
だたっ広い広大な立派な球場の常、河川敷ルールと同じく外野を越せばあっという間にランニングホームランが成立するわけで。それが飛び出したのはFではなく3回のYであった。しかも下位打線8番打者に打たれる。
しかしその裏F、先頭Manatoの特大ツーベースを皮切りに、四死球絡みで3得点、8:4のダブルスコア。まだまだ勝負は諦めない空気感はあったものの、一方残された時間はさほどなく、若干悪い予感もし始めた。
最終回Akiがこの日2本目となる強烈な安打を放つも反撃ならず。
話変わって。
「一富士二鷹三茄子」と言う格言がある。初夢に見ると縁起がいいとされるものである。ここ三鷹でも富士山が見えたのである。「一富士二鷹三茄子」をもじって「三鷹で見たか富士三を」
どー見てもコレ、富士山ではないか。
炎天下の灼熱地獄に耐える本部席のテントであった。
閑話休題。
負けは負け。敗軍の将多くを語らず、ではあるけれど、少なく語らせて貰えば、圧倒的な力の差で負けたのなら納得すれども、今日の敗戦はなんとも消化不良で、どーして勝てなかったのだろうと、不思議な気分である。敗因を究明すれば何点か列挙出来うるけれど、それを超越したところでの不思議な負けであった。勝てる、あるいは勝つつもりで臨んだ試合だったし、何よりも今年のフレンズ選手やベンチスタッフが、並々ならぬ思いでこの大会に臨んでいることを少なからず知っている筆者には、なんとも言い難い試合なのだった。驕(おご)りがあったとしたらそれは筆者だけのものかもしれないが。
とにかく宮前にとっては羨ましい限りの素晴らしく巨大な総合グランドであった。何面にも分かれて1日で一挙十数試合を消化出来る。この素晴らしい芝生の球場を目に焼き付けておこうと、ワンカット撮ってみる。調布飛行場の隣、荒井由実的中央フリーウェイ。
おっといけねえ。
明日もOhmoriオヤジと連盟本部スコアラーとして朝が早い。負けてフレンズのいない大会で縁もゆかりもないチームの、炎天下のスコアブックの白は目に眩しすぎるわけで。それだけは避けたいよね、なんて車中Ayumuちゃんと話しながら来たのであったけれど、現実となってしまったのであった。
にほんブログ村
少年野球ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿