毎週土曜はAMQueensへ行き、お昼は帰路途中のラーメン屋で昼食、PMはほぼ仕事するのがルーティンとなった、ここ数年の筆者なんである。宮前の公式戦大会がある時はこの限りではない。たまにPM仕事がないときは、カブで都筑区の公園へ行ってマッタリと散歩するか、稀にゼイゼイ、はあはあ、ギュンギュンとランニングするか、なんである。
先週土曜、いつものように第四公園Queensへ。母体チームの活動の関係で参加選手数が少ないのも致し方ない。ベンチでMurata代表と談笑していたら突然「Teshimaさんに差し上げたい物が...」と言って、高級そうな手提げ袋を差し出されたんである。
「えっ!?」
「マグネット作ってもらったり、日頃いろいろ、やってもらっているから、お母さん達がどーしても、とのことで。チームから感謝の気持ちです」
「いやいや、そんな、とんでもない」
いやはや、寝耳に水、青天の霹靂(へきれき)、驚天動地、の心持ちであった。筆者などがQueensで(つい最近まではフレンズでも)やっていることは、「チームのために自分ができること」を当たり前にフツーにやっているだけである。OG、OBの子どもが卒団した後の監督コーチを務めてもらっているスタッフの方が、よほど重責を担っていて(フレンズ含めて)、それに比べれば筆者など...。
昔から思っている格言がある。「人は、人に必要とされることが、己の生きる指標になる」...ちなみにこの格言は筆者が勝手に作ったんであるけれど。老境に入るとその感はいっそう強くなるのが人の常である。今若い人はきっと60過ぎたら理解出来るはずだ。
我が素敵なQueens父母、スタッフ、チームのみなさん、こちらこそ本当にありがとう(^-^)。
頂いたのはサントリーの「知多」。サントリー醸造所蒸溜所の地名に因んだシリーズである。以前はウィスキー党で毎晩であった。今でこそたまにしかウィスキーを飲まなくなったが、実に美味かった。特に鼻腔をくすぐる香りが秀逸で素敵であった。朝霧が晴れて澄んだ静謐(せいひつ)な湖面を眺めているような味わい。以前も今もウィスキーはロックしか飲まない。ウィスキーの水割りなんて筆者には信じられない飲み物である。中トロをぬるま湯に浸してから、更にソースにつけて食べるような愚行である。
最後に写真3枚目は筆者のワインセラー兼バーのボトル棚。左端の「山崎」はQueens及び連盟関係のある人から昔頂いた物である。昔ブログにも書いたけれど。この「山崎」を頂いた方の訃報はまだここで書けないでいる。
にほんブログ村
少年野球ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿