2018年12月31日月曜日

愛すべき野郎ども

年末も押し迫った大晦日イブの30日、この期に及んで愛すべき野郎どもの忘年会のブログを書く訳である。年賀状めんどくせーと思いつつ、今日やっと投函出し終えてほっと一息なわけで。

連盟会長Matsuiさんの発案で宮前少年野球連盟での忘年会が開催。筆者は公式メンバーではないものの、見知った顔ぶれと懇意にしているメンバーだし、さらに再来年の連盟30周年記念にはSatoh事務局長からのオファーもあり、ここはいっちょ、ひょっこりはんのように顔を出しても甘受してくれるであろうと参加したのであった。

忘年会は総勢20名近く、土曜のSasaki副会長の神木会館にて。
早めに行けばすでに数名が缶ビールを開けていた。Ogasawaraさんの店からも差し入れが届く。スライドしながら続々と参集。13時からであったが、Matsi会長は仕事で2時間遅れて登場。すでにもうなんども乾杯していたんであるが、改めてお疲れさんの乾杯なんであった。Matsuiさんが電話をかければサンダースIidaさんも駆けつけた(公人としてはお馴染み飯田県会議員である)
※写真は全てiPhoneにて。会費は自腹にて。

豚キムチ鍋ののち、待ちに待ったすき焼きである。ギュンギュンジュルジュル良い匂い。皆で箸をつつけば笑顔で顔もほころぶ。

審判部からはKosaka審判部長とAokiさんが参集。Kosakaさんのスピーチを要約すれば「審判、日々これ精進」。プレーを裁く前に己を磨けという、謙虚なアンパイヤースピリッツに感銘を受けた。肉の煮え具合をジャッジするのはAokiさん。果たしてアウトかセーフか?湯気が立ち昇る良い塩梅のシズル感が醸し出されているではないか。メガネが曇っていたらもっと良い写真になったに違いない。鍋奉行の本塁セーフのジャッジメントに一同旨いすき焼きをがっつくのだった。

そーだった、鍋の前にこんなことがあった。誰かが叫ぶ。
「延長線ないかな?延長線」
いよいよ食べられると思いきやコンロのプラグがコンセントに届かないわけで。
Aokiさんが電気コンロの延長コードを階下から探し出してきた。筆者その一連の騒ぎを観察していて一句浮かんだのであった。いわゆるお笑い芸人ねずっちの「整いました」みたいに。
「整いました。コンロの延長コードと掛けまして、少年野球8回表と解きます」
「そのココロは?」
「延長戦だけに」
...と、言いたかったのだが機を逸して言いそびれたのだった。今ここで書いてスッキリしちゃったのである。

ワイワイガヤガヤ、程なくするとSatoh事務局長の一声で一定のメンバーが招集されて、部屋の隅で眉間にシワを寄せてなにやら打合。来年の川少連周年行事についての会議なんである。一転して真剣な表情で打合をするのである。

今日は事情があって参加できない、すぐ近くの遠方にいる(日本語が間違っているけど)Nishimuraさんに電話をかける。繋がった。さらに筆者とはLINEが繋がっているので動画を撮って送った。ここでは静止画のみで。ウルフつながりでOgasawara副会長もiPhoneに向かってNishimuraさんへ素敵な(?)ビデオレターを送ったのである。
「おーい、Nishimuraさ〜ん、〇〇〇〇、か〜」

だいたいにおいて、筆者も含めて野郎たちが飲み会をやれば、大なり小なりソッチ方向の話に花が咲くのは否めない。フレンズのオヤジ飲みでもそれは否めない。品行方正な男性諸君、あるいは清廉潔白な女性たち、ここで眉をひそめてはいけない。腹を割った話ができる、だからこそ和気藹々、ココロが通じあえる瞬間でもある。しかしこの時代である、放送禁止用語も盛んにあったために、ここでは詳らかに書くことは許されないんである。顧問Sohmaさんに至っては惜しげも無くオトコの朝の話をして、他の野郎どもも、俺はあーだこーだと、一層場が盛り上がるのであった。(オトコならワカリマスネ?)

ふと横を見れば、連盟に新風を吹き込みその功績大であるとの評価の高いFujisawaさんが「舟を漕いで」いたのだった。川崎市長福田さんも駆けつけるかもしれないという情報を得て、新しいすき焼きを用意せんがために、一人黙々と鍋を作っていたのだった。
首がかくん、うとうと。

首が横にぐらり、うとうと。

首が下にがっくり。すやすや。

ニッポンの働くオトコたちは疲れているんである。筆者の記憶では最初にOgasawaraさん、次に筆者Teshima、さらにOhtakeさんやMatsuiさんもほんの短い時間同じように居眠りしちゃっていたんである。
ましてやこの時季、一年の疲れがドッと肩にのしかかって来るわけで。
世界は誰かの仕事で出来ている。(by コカコーラ)
宮前少年野球は彼らの仕事で出来ている。(by Teshima)

さて、お開きであった。13時から7時間ほど飲んでいた。

前会長Sohmaさんからまた素敵な贈り物をいただいた。年末年始はこれで一杯やって乗り切れるわけで。かつてOgasawaraさんやMatuiさんからもこのブログがきっかけで頂き物があった。
このブログはフレンズやQueens中心となるのは大前提としても、いつの間に少しだけれど他のチームの子も取り上げて行く流れになった。非公式兼公認宮前連盟ブロガーとして、来年も宮前少年野球をよろしくお願い致します、なんであった。大人の世界にはいろいろある。しかし、いろいろあっても我々連盟は「選手子どもファースト」で常に物事を考えていると、確信した一夜でもあった。

明日、大晦日は2018最後のブログが書けるかどーか。
明日は明日の風が吹くわけで。
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

少年野球ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿