2019年3月18日月曜日

ジンカン至る処セイザンあり

春季大会VSフォルコンズ戦であった。掲載写真はバッサバサ割愛したものの、まだまだ写真多し、覚悟されたし。
有馬フレンズAFはKenzoh、野川台フォルコンズNFはTanakaくんの両先発投手。

NF初回先頭打者の右前安打を、AF右翼手Anjuが落ち着いてさばき、ライト前ゴロにした。先頭打者を出さないことは野球のセオリー中のセオリーで、試合後、代表Yanagisawaさんがこのプレーを絶賛していた。
また筆者的にはこの日セカンドを守ったHaruyaが、安定した堅守でアウトの山を築いてくれたことが印象的で嬉しかった。昨年まではBだった子が晴れのAの大舞台で落ち着いて普段通りの見事なプレーであった。
NFの捕手はQueens主将でもあるMikku。


その裏AFはJunの先制タイムリーやKaitoの2点タイムリーなどで一挙4得点で0:4とし、幸先良いスタート。

ヤングと双肩を成すQ姫の宝庫NFには、AyaneとTohkoもいる。

Tohko。

嬉しそうなTohkoのトーチャン。


順々と小刻みに加点するAFに対し、NFは無安打のまま回を重ねて行くのだった。しかし、NFはナインもベンチも明るく元気いっぱいであった。見ていて実に清々しい。

3回終了時で1:7となった。4,5回は二番手Tsukasaが力投を見せる。

三塁走者巨漢Akiがドスドス本塁へ突進、それを華奢なMikkuが見事間一髪でタッチアウト。
※すぐ下の写真はフォルコンズOBの「OMピクチャーズ」さんの動画からスクショにて。ご存知の方も多いと思うけれど、「OMピクチャーズ」さんはプロ並みの画質とTV観戦してるような高度な編集で多角的な動画を作成している。実に見応えのある動画なんである。そんなOBのいるフォルコンズさんは幸せ者である。
※「OMピクチャーズ」さんのサイトはこの「晴耕雨読」画面左にリンク張ってます。


春、である。

最終回にはNFが1点加点し3:8とするも、万事休す。結果はAFが勝利し21日の花フラ戦へと駒を進めたのであった。


......
この日撮った筆者の写真フォルダの仮の名は「春季フレンズフォルコン・サンダブルアロ・モンタバーズ」これら数百枚を丁寧にバラして、それぞれ小分けのフォルダに移動させて構成するんである。そーしないとおもちゃ箱をひっくり返したように収集がつかなくなっちゃうから。パンドラの箱的な。

さて終わろうかと思ったらそうは問屋が卸さない訳で、次の試合も一気に行きたい。
ただし写真中心にて。「サンダブルアロ・モンタバーズ」なんである。
まずはサンダースVSブルーアローズ。
サンダースにも審判部長Kosakaさんのお孫ちゃんであり、Qの今季期待の星Yumenoがいる。ドンピシャのタイミングさえ合えば長打を放てるのである。特にQ会長Sohmaさんが絶賛する逸材なのだった。

フォルコンズの姫たちも、可愛くちょこねんと観戦中。


サンダースの圧勝であった。ブルアロのみならずフレンズもそーだけれど、人数カツカツで運営しているチームは栄枯盛衰が激しいわけで。人数が多いと強く少ないチームは弱いというのは概ね正解であるが(あくまでも概ねである)、しかしながら人数が多いから強いとは限らず、少なくても強いチームもある。フレンズのような後者はこれも正解と成して行きたいものである。

さて、最後は「モンタ・バーズ」戦なんである。これまた写真にて。
今季宮前「強豪の競合」の一角を成すであろうモンスターズ。相変わらず打線が重量級で先発ピッチャー君は本格速球派であった。
対するバーズは温厚で礼儀正しい、爽やか青年監督Usuiさん率いる不死鳥軍団。エースKaiの右腕にその命運がかかっているわけだが、今季シーズン途中から70球投球制限ルール適用となり、ますます厳しい展望だろうか。

1裏幸先よくBが1点先制する。

しかし2回表にはMが一挙4得点し逆転に成功す。

「人間到る処青山あり」ニンゲンではないしアオヤマでもない。「ジンカン、至るところ、セイザンあり」である。ジンカンとは人と人の間、つまり「この世の中」という意味。セイザンは墓を意味する。
最近第一公園では「ジンカン、至るところ、ハト軍団あり」なんである。人と人の間にハトの群れがやって来る。実にのどかで良い光景で筆者は好きである。試合中にも関わらずハトたちは優雅にかつ我が物顔でマウンド上空を滑空しちゃったりするのであった。

ジンカン、いやニンゲンの間にハト一羽、1バード。
これが二羽以上集まれば、複数形となってバーズなんであった。
頑張れバーズ、頑張れフォルコンズ。

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

少年野球ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿