2018年7月10日火曜日

ありがとう、少年野球のオヤジたち

何度か書いたけれどもだ。今年はなぜか仕事が途切れず嬉しい悲鳴を上げる反面、土日休めなくて、なかなかフレンズなどにも行けずFの出席率は低下の一途を辿る一方なんである。このまま行けば再来年のフレンズ40周年記念誌の集合写真には、病欠した中学生のように右上に丸で囲って顔写真が掲載されるに違いない。現役父コーチだった頃は雨以外の土日はほとんどグランドにいたものであった。以来20年間苦楽を共にしてきた少年野球であった。10年近く前に勤めていた会社で月の時間外就業が200時間を超えて働いていた時は(今では考えられない超ブラック)、3ヶ月ほど一度もフレンズに行かなかった、いや行けなかったことがある。やっとグランドへ行った時は当時の母マネからは「Teshimaさん、浮気がバレて自宅謹慎してたか、または死んだかと思った」と言われたものである。あの時は体を壊す前に精神がズタボロで崩壊寸前だった。
そんなわけで先週土日はフレンズも連盟もQueensも連合も野球大盛り上がり大会だったのに、行けずにネタがなく、久々ブログもアップしてないのだった。先週新しい物件の打合があり、今日クライアントから届いた圧縮zipファイルを開いたら図面を一瞥して「吐き気がするほど」のボリュームであった。別府温泉の某ホテルの某有名デザイン事務所の案件で、家具図面がてんこ盛り大会なんであった。

さていよいよ夏が始まったばかりなのに、来週秋季大会開幕なんである。宮前野球少年にとっては、特に6年生にとっては最後の集大成の大会。これに先んじて連盟Web担当、副事務局長のFujisawaさんが渾身のチカラを込めて素敵かつ整然とした予選リーグ戦の表を制作。すでに各チームでは連盟HPからDLして活用していると思う。我がフレンズも例外ではない。フレンズでは事務局Nakamuraオヤジ、マネージャーOhmoriオヤジが中心になって毎週の「設営、審判、スコアラー」の三種の神器、いや三種の業務担当を統括しているんである。今週はこれにグランド整備も加わるから、大迫でなくとも半端ない緻密さが要求されちゃうのである。整備に「アンパンマンスコップ」を持参してきた者はフレンズオヤジなので皆さま温かく迎えて頂きたい(^-^)。しかもチーム人数のギリギリでAB2チーム登録しているので、これに加えて当日の車出しがダブルで輻輳(ふくそう)する。こちらはArai母が毎週四苦八苦してABダブルの配車シフトを組むのであった。しかしこの苦労も全ては子どもたちのため、チームのため、父たちは互いに仕事関係などの障壁を補い合い、完成形へ近づけて行くんであった。筆者も昔何度も経験あるがこの苦労はやがて子が卒業した時に、心地良い疲労感を伴って良い想い出となり、かけがえのない無形財産となるに違いない。OBコーチだけでは少年野球は成り立たない。チームと子らを支える保護者あってこそなんである。みんな、お疲れ様です、ありがとう。

さてここで改めて紹介するまでもないことかもしれないが、Fujisawaさんの労に報いる意味でも予選リーグ戦表のPDFをJPGに変換して連盟広報としてここに掲載したい。まだのチームは是非連盟HPへアクセスされたし。早速フレンズではこれを利用しフレンズメンズグループLINEやスコアラーLINEで各種手配に奔走しているのであった。スコアラーLINEでは半分はジョークが飛び交い日月連休のスコアラー担当を決定。筆者は仕事関係でまだ混沌としているが、基本日曜は第一公園に赴く予定ではあるがAベンチには入らない。

うーむ、最後に。
運動不足を補うために毎日15〜30分ほど近所を散歩徘徊する筆者。エコノミー症候群を予防するためだ。時折連盟(アリコ)の自転車で疾走するOhtakeさんや、スーパーでの買い物途中のフレンズ母や、フレンズ現役の子や中学生になったOBの子らにばったり出会うことがある。
今日も夏の猛暑の中、ほんの少し彷徨した。今年は梅雨があまりに突然終わって夏が来たので、蝉たちも「もう梅雨明けだなんて聞いてねえよ」と言いたげに、まだその声ははっきりと聞こえて来ない今日この頃。遠くから小さく一匹の蝉の鳴き声が聞こえたのは今日が初めてなような気がする。
でもって畑の片隅に群生していた素敵な写真を一枚。
夏と言えばこれ、ひまわり。ブリジット・バルドー、マルチェロ・マストロヤンニ。紺碧の青空をバックに絵に描いたようなカットをiPhoneにて撮影。
夏本番、である。

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

少年野球ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿