2020年8月9日日曜日

宮前秋季大会開幕

ついに泣く子も黙る(かどーかは知らねども)宮前秋季大会が開幕しちゃったんである。ここまでコロナ関連で色々あったけれど、やっとこの日を迎えることができたわけで。連盟事務局中心に残された年間スケジュールを綿密に調整し今日ここに至る。連盟、審判部には頭が下がる思いである。
第四ドームと第一スタジアムの数試合、写真中心に駆け足にて。

第四公園では二試合目開始前。宮前ウィルスバスターズ出動。

レッパVSヤング。ヤングは艱難辛苦を乗り越えて今日ここに至る。無事仲間が戻って来たのであった。試合前ヤング御大のKurosuさんと談笑、相変わらずのKurosu節は健在。

レッパにはQのKarin、ヤングには同じくMeiがいる。二人ともレギュラーで頑張っていた。


センターとライトのMeiが交錯しながらも見事Meiがキャッチ。
エピソード1。このセンターくんはヤング一筋のヤングマン。なんと奇跡であった。理由あって右投げから左投げに転向したのである。普通右打ちを足の速さを活かすために左打ちに転向させることはあるものの(フレンズでは過去数人いた)、利き腕を変えることは容易ではない。この前人未到の奇跡は、彼の野球への思いと親御さんの熱意が成し遂げたものだろうと思う。敬服。

さて試合である。初回からレッパの猛攻、ライトオーバーの本塁打の後レフトフェンスオーバーの二塁打炸裂などで一挙6点先取。Ishikura監督はじめベンチスタッフは選手にハッパをかけるも、思わぬ試合展開にKurosu御大は木陰に潜んでしまう。

ヤング1点返すもその後もレッパの空爆は止まず、ヤングのトーチカは破壊され第四戦場には数多(あまた)のクレーターが出現した。

点差と言い、試合内容と言い、酷似していたのは先日のジャビット大会モンタVSフレンズ戦であった。自軍の失策も多く悪夢が蘇るほど似ている内容だった。
------
次戦はサンダースVSアリコ。

サンダースの打者くん、ベンチサインを確認する姿がとても微笑ましい。授業参観の時に真っ先に手をあげる児童のように。ベンチの温かい笑いを誘っていた。


連盟広報はこの後途中から第一スタジアムへ。昼抜きであった。近年ウシガエルのようなメタボ腹になっているのでそれもまた良しとする。運動量と基礎代謝のバランスが総崩れで腹だけがデブになっちゃったわけで。食って飲んで運動不足なら当然の帰結である。たまの公園ランニングだけでは如何ともしがたいのである。「時を戻そう、40代の頃に」あの頃はちょっと老けた竹野内豊だったのに。

第一ではライナーズVSドングリーズが試合開始。

こちらは拮抗した展開であった。取って取られてシーソーゲーム。

ドングリーズ打者の下の写真。バットとボールに注目。30分放置した雪見だいふくのようだ。

点を取れば取られて、無得点なら相手も0点、加点すればこちらも失点という展開。

さて初日の総括である。
【第一公園】※本大会の部
第1試合:バーズ 2 - 7x イーグルス
第2試合:モンタ14  - 2 神木
第3試合:長沢 7x - 6 水沢

【第四公園】※本大会の部
第1試合:花フラ 8x- 4ブルアロ
第2試合:ヤング 1 - 13 レッパ
第3試合:サンダース 7 - 8x 有こ
----
もう一つ最後に、爽やかで素敵なプレゼント。
第四でのヤング戦にはQueensOGのユリッチ母娘が見えていた。ますます美人で実に素敵な少女になっちゃって。SohmaQ会長に写メを送ろうとiPhoneでシャッターを切る。Sashiki母のCarp熱は新井貴浩引退後も、未だ冷めやらずのようだった。
明日は月曜祭日。秋季第二回戦が待っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿